#北海道日本ハムファイターズ 2022-05-16 松木玖生「長友、走れよ」 貰う前に走っとけよ。 #松木玖生 FC東京kaither松木玖生鈴木遼太郎長友佑都 35 Comments @user-by8gr3pg3z 2年 ago ベルマーレ時代の中田、都並を思い出す @user-ed7wk7ly3j 2年 ago 松木が周りを見れてないだけじゃない?😂 @rojibojo9226 2年 ago ほんとこれね・・・見ててがっかりだったわ。ブラボーじゃねーよと。 @shumai0439 2年 ago 明らか足元で呼んでるからなぁ @user-rp3ze7wd1i 2年 ago 松木君の今の歳の時にクリロナはレアルの主力としてチャンピョンズリーグ優勝してるもんなぁ… 松木君のこれからにも期待やなぁ @DORAGON925 2年 ago 松木偉そうでムカつく。長友さんをもっと尊敬しろ @user-fk8pl2cn5s 2年 ago ミーティングしよう @user-ed2kw9kf9o 2年 ago 俺が長友だったら最後の松木が走り込んだところに早い縦パスだしてお前がやってたことこういうことだぞってやっちゃう @user-db3pi1zd3e 2年 ago 松木は高校のプレーの頃からあまり好きじゃない @TK-sb1bi 2年 ago 後ろ向きでかつ走り出してないのにあんな鋭い前のパス通るわけないし、通ったとしても中に選手が入り込んでないので意味が無いからただのパスミスでしかない😅 @user-rs8kn9pz1f 2年 ago このタイミングでスルーパスだしてもプレイスピード変わらん @JK-jz4eh 2年 ago 昔みたいに長友はとりあえず走ってほしさはある @makototakahashi3156 2年 ago 若い時の長友なら追いつけてた説ww @yamyam8024 2年 ago さすがに出してが悪いわw止まってる選手に前方に出してもそりゃ届かないよ @yuta3721 2年 ago 年齢行くと走るより足元が欲しくなるんよ、特に後半😢 @user-ke1pr5pv9n 2年 ago 単純にパスが強い @user-pp4bf9vo9y 2年 ago 相手に合わせられない無能パサー @user-gq2jq2fm6v 2年 ago チームとしてあの場合クロスを上げるのか、さらにビルドアップをするのかを決めてないっていう問題だと思う @skarlet0ankatsu 2年 ago まず松木のポジショニングとファーストタッチが良くない @Blueuser0727 2年 ago 長友「ブラボーーーーー!!︎︎👍」 @TT-ms9jg 2年 ago 松木と久保くんのレベルの違いがわかる😊 @0g0j0g0j0g0j0g0j 2年 ago 足元に出すのかスペースに出すのかは考え方次第だけど、味方が間に合わないところに出したら早い遅い関係なくミスパス @user-wp3kb7mr2z 2年 ago ただのパスミスやんハイキュー初期の影山みたいだな @user-st1lh8bg7f 2年 ago コミュニケーション取れてないし、走るかどうかも分からないのに、追いつけない球出す時点でJのレベルがしれてる。 @user-fh4lm7wc4j 2年 ago 長友集合(再招集) @kubotabunama444 2年 ago 意味ないキラーパス @7ak978 2年 ago もっと足元に出してあげれば良いだけ単なる自己満パスやろ @DI-lz5fn 2年 ago 0:31足元でって言ってるよね @tsuyoshi7118 2年 ago パスが悪いわ、へぼ木。 @karu5744 2年 ago 2回目のパスは足元の方がいいな @taicam965 2年 ago 松木より長友の方が中の情報分かる体の向きだから長友の要求してる場所にパス出すべき。松木は独りよがりなプレー、自分に合わせろという王様感が垣間見えるシーンだな。青森山田で王様プレーしすぎたか。20歳そこそこでゲームキャプテンしてるけど、チームの方向性を疑う。若い目を潰すつもりはないが、さすがに早すぎるのでは? @user-nb1vo1xn1n 2年 ago そこに走らせる意味? @user-xb1lh9ul6v 2年 ago けっか、高校レベルってことよ。 @godgaisen 2年 ago 最後のは長友走れじゃなくてワンツーパスくれよなって合図だろ @Kou8989 1年 ago ヒデやんけ。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@taicam965 2年 ago 松木より長友の方が中の情報分かる体の向きだから長友の要求してる場所にパス出すべき。松木は独りよがりなプレー、自分に合わせろという王様感が垣間見えるシーンだな。青森山田で王様プレーしすぎたか。20歳そこそこでゲームキャプテンしてるけど、チームの方向性を疑う。若い目を潰すつもりはないが、さすがに早すぎるのでは?
35 Comments
ベルマーレ時代の中田、都並を思い出す
松木が周りを見れてないだけじゃない?😂
ほんとこれね・・・見ててがっかりだったわ。ブラボーじゃねーよと。
明らか足元で呼んでるからなぁ
松木君の今の歳の時にクリロナはレアルの主力としてチャンピョンズリーグ優勝してるもんなぁ…
松木君のこれからにも期待やなぁ
松木偉そうでムカつく。長友さんをもっと尊敬しろ
ミーティングしよう
俺が長友だったら最後の松木が走り込んだところに早い縦パスだしてお前がやってたことこういうことだぞってやっちゃう
松木は高校のプレーの頃からあまり好きじゃない
後ろ向きでかつ走り出してないのにあんな鋭い前のパス通るわけないし、通ったとしても中に選手が入り込んでないので意味が無いからただのパスミスでしかない😅
このタイミングでスルーパスだしてもプレイスピード変わらん
昔みたいに長友はとりあえず走ってほしさはある
若い時の長友なら追いつけてた説ww
さすがに出してが悪いわw
止まってる選手に前方に出してもそりゃ届かないよ
年齢行くと走るより足元が欲しくなるんよ、特に後半😢
単純にパスが強い
相手に合わせられない無能パサー
チームとしてあの場合クロスを上げるのか、さらにビルドアップをするのかを決めてないっていう問題だと思う
まず松木のポジショニングとファーストタッチが良くない
長友「ブラボーーーーー!!︎︎👍」
松木と久保くんのレベルの違いがわかる😊
足元に出すのかスペースに出すのかは考え方次第だけど、味方が間に合わないところに出したら早い遅い関係なくミスパス
ただのパスミスやん
ハイキュー初期の影山みたいだな
コミュニケーション取れてないし、走るかどうかも分からないのに、追いつけない球出す時点でJのレベルがしれてる。
長友集合(再招集)
意味ないキラーパス
もっと足元に出してあげれば良いだけ
単なる自己満パスやろ
0:31足元でって言ってるよね
パスが悪いわ、へぼ木。
2回目のパスは足元の方がいいな
松木より長友の方が中の情報分かる体の向きだから長友の要求してる場所にパス出すべき。
松木は独りよがりなプレー、自分に合わせろという王様感が垣間見えるシーンだな。青森山田で王様プレーしすぎたか。
20歳そこそこでゲームキャプテンしてるけど、チームの方向性を疑う。
若い目を潰すつもりはないが、さすがに早すぎるのでは?
そこに走らせる意味?
けっか、高校レベルってことよ。
最後のは長友走れじゃなくてワンツーパスくれよなって合図だろ
ヒデやんけ。