3回2死から坂倉将吾に対して、初球に80キロのスローカーブを投げた。惜しくもボールになったが、2球目は一転して146キロの直球で棒立ちにさせた。3球目のツーシームで二ゴロに仕留めた。

#村上頌樹
#坂本誠志郎
#坂倉将吾

40 Comments

  1. 初登板のときにすぐ降板した時は2年目のジンクスかと思ったけど、全く問題なかった

  2. 3球目、もう一回アウトローまっすぐ来たと思わせてツーシーム
    そりゃ引っかけるわ、神すぎる配球

  3. 俺達のサンテレ
    「今日は何球か80km台のスローカーブを投げてますね。
    中田さんも現役時代は投げてましたか?」
    解説中田良弘
    「いやぁ、
    80km台の真っ直ぐなら投げてましたが…」

  4. 秋山がなせなかった令和の小山正明の称号
    村上が受け継いでくれるかも知れませんね

  5. 智弁学園の頃はこのスローカーブが一番の武器だったから懐かしい(●´ω`●)

  6. 初回アウト取るまでは開幕当初のいやーな感じだったエラーも出たし
    だがそのあと立ち直って自分のペースにしたのが成長。
    スローカーブの後の外角低め直球がえぐすぎる
    一方床田は大きなミスはないのに四死球と犠打でじりじりと得点献上

    村上は初回先頭打者への第一球がいつもストレートで狙われてるので工夫してほしい。

  7. あれだけ、腕振って、80キロのボールを投げられるセンス(能力)は、本当にスゴイと思う。
    正直、あの星野伸之のスローカーブよりも遅い。全盛期の今中と同じぐらいのボール。
    昔、あの吉村、駒田…と、2人続けて、尻もち空振りの打席を見たことがあるが、あれに匹敵する。

  8. まじで、こういう球織り込むとタイミングずれちゃうんだろうなぁ。
    こういう目線を変えてバッターを翻弄するのも一流ピッチだよな。

  9. 80km/hのスローカーブを捕った瞬間に打者の反応をしっかりと見ている坂本が良い

Write A Comment