ベンチで目を潤ませて「当たった」 2打席連続満塁弾のソフトバンク山川穂高 
本塁打王3度の「アーチスト」にも特別だった一発(西スポ)

特別な一発に目が潤んだ。3点リードの六回1死満塁。山川の打球は古巣ベルーナドームの左中間スタンドで弾んだ。水上のスライダーを捉えた今季2号のグランドスラム。ベンチに帰るとバットの先を見ながら「当たった」とつぶやいた。

3月29日の開幕戦でオリックス宮城から移籍1号を放って以来、12試合ぶりの一発。「本当に何とか1本出て、という感じだった」。八回には豆田から2打席連発の3号満塁弾。初戦からブーイングが響いた左翼席への豪快な放物線だった。

 2打席連続の満塁アーチは、2006年の二岡(巨人)に続くプロ野球2人目の快挙。「ヒットより本塁打の方が乗っていける。打てないときはどうやって打つんだっけ、という感覚になる」ともがいていただけに、喜びもひとしおだった。

 1試合8打点は球団最多タイ。「僕だけで満塁本塁打は打てない」と、自己新の1試合5安打などで6出塁した周東や初回の先制二塁打を含む4出塁の柳田らに感謝した。その周囲の求めに応じ、迷いながらもどすこいポーズを披露した。

 1割台をさまよう時期があった打率も2割2分まで上昇した。小久保監督も「1本出たので、気持ち的にも楽になるんじゃないですかね」。五回に中押しの2点打を放った近藤を含め、クリーンアップが全11打点。山川の復調で理想的な打線に近づきつつある。

山川穂高に満塁弾2発を献上 12球団で唯一無被弾だったのに…場内大ブーイング(東スポ)

12球団で唯一被弾のなかった西武が13日のソフトバンク戦(ベルーナ)で前主砲・山川穂高内野手(32)に満塁弾を被弾した。

 今季13試合目となったこの試合、場面は0―3とビハインドで迎えた6回一死満塁、山川の第4打席だった。

 2番手・水上由伸投手(25)が投じた145キロ、144キロと2球のストレートを山川が空振りし簡単に追い込む。

 そして3球目のスライダ―が浮いたところをとらえられ打球は左中間スタンドへ。山川にとっては3・29開幕オリックス戦以来となる2号満塁弾となった。

 昨年までの古巣本拠地で放った5年ぶりの満塁弾に山川は一塁ベンチ前で「どすこい」を披露。これには、この日ここまでそれを自粛していたレフトスタンドのライオンズファンから大ブーイングが沸き起こった。

 さらに8回無死満塁の第5打席でも4番手・豆田が山川に3号満塁弾を献上。西武投手陣にとっては開幕13試合目で浴びた今季初被弾が警戒していた山川の満塁弾2発となってしまった。

西武ファンが大ブーイング ソフトバンク・山川穂高が古巣に痛烈満塁弾で“どすこい”パフォ敢行 打たれた水上はがっくり (デイリー)

今季西武から加入したソフトバンクの山川穂高内野手が六回に1死満塁で左中間へ2号満塁本塁打を放った。昨年FAでソフトバンクに移籍。ベルーナドーム初登場となった前日は西武ファンから大ブーイングを送られ、4打数1安打3三振だったが、昨年までの本拠地で痛烈な“恩返し”弾を放った。打たれた2番手の水上はがっくりとうなだれた。

どよめきの中、ダイヤモンドを一周すると、ベンチとのハイタッチ後に恒例の“ドスコイ”を敢行。鷹党は歓喜に沸き、レオ党は大ブーイングだった。

2024年4月13日
埼玉西武ライオンズ vs福岡ソフトバンクホークス
2回戦 ベルーナドーム

ライオンズ スターティングメンバー
先発 隅田 知一郎
1(左) コルデロ
2(遊) 源田 壮亮
3(二) 外崎 修汰
4(一) アギラー
5(指) 栗山 巧
6(三) 佐藤 龍世
7(中) 岸 潤一郎
8(捕) 古賀 悠斗
9(右) 山村 崇嘉
監督 松井稼頭央

ホークス スターティングメンバー
先発 モイネロ
1(中) 周東 佑京
2(遊) 今宮 健太
3(右) 柳田 悠岐
4(一) 山川 穂高
5(左) 近藤 健介
6(指) ウォーカー
7(三) 栗原 陵矢
8(捕) 甲斐 拓也
9(二) 牧原 大成
監督 小久保裕紀

#seibulions #西武ライオンズ #埼玉西武ライオンズ #lions #やる獅かない
#sbhawks #福岡ソフトバンクホークス #ホークス

31 Comments

  1. 少なくとも中日ファンより西武ファンのほうがまし。関西(三重)人の俺より。

  2. THE西武ライオンズっていう感じがだよね
    出ていってほしくない選手には出ていかれ
    打たれたくない選手には打たれる
    ファンの期待をことごとく裏切るクソ球団
    俺がこの球団を応援することを辞めた最大の理由

  3. 去年は謹慎で試合に出れないのでFAしても当たり前ですよかかつ不起訴なのにブーイング
    2打席連続満塁ホームラン見ていて気持ち良すぎた

  4. 怒るって事は山川の事が大好きだったんだね😊
    いやいや、嫌いだったって人も山川が活躍しだすと「この状況で良くやってんな、拍手くらいしてやろうか」ってなるのが一般的な人間
    全ては時間が解決しますよ、こんなしょーもないガキの遊び

  5. でもダメとは言わないけどやっぱ人間的にどうなんだろね
    大田も巨人戦のヒロインで「ファイターズ最高!!」自粛してたし
    今永は敵地でノーノー達成して喜びをセーブしてたりするの見てきたから
    ベルーナドーム最初の1本くらいはどすこい自粛してほしかった気もする
    経緯が経緯なだけにね

  6. 特に何事も無かったように素直に声援してる外野席の女性ファンを見て嬉しくなった。やらかしたことはナーバスな問題だけど割り切っているのか心が広いのかな。それとも真のホークスファンだからか?

  7. ある意味これだけのブーイングは山川選手のこれまでの功績が素晴らしいからやろな。球団(西武)から解雇という制裁は受けたからな。ソフトバンクで頑張ってほしいな。
    無理やと思うけど侍のユニフォーム姿またみたいな。

  8. 結局は中田の時みたく実力で黙らせる
    マジで気持ちよすぎる

  9. 山川がドスコイやってるとき、コカコーラマークあたりのライオンズユニのやつが控えめにブーイングしてるけど、やるならはっきりやれや。拡散されて会社にバレるのがこわいんか?これだから最近の中年って

  10. 現地だったけど、後ろに座ってたお兄さん3人組が「どすこいするなよ!するなよ!やりやがったああああ!」って言ってて笑った

Write A Comment