祝プロスピリーグレポーター就任!スピリーグも是非ご覧ください!
☆eBASEBALL プロスピAリーグ
https://e-baseball.konami.net/prospi_a_league/
☆【ドラフト2023】12球団の指名を超辛口採点S P!!【最終回】
☆【ドラフト2023】1〜5位指名を完全シミュレーション!魂の60連単!泣いても笑ってもこれが答えだS P!!【5球団公言反映】
プロ野球がより楽しく観れるようになる情報を随時発信していきます!
皆様からのコメントもお待ちしております!!!
#プロ野球
#吉田輝星
#黒木優太
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【メンバー紹介】
もんでん
165cm/65kg
広島県立福山誠之館硬式野球部出身
ポジション/ショート
右投げ左打ち
Instagram.com/ryomamonden
Tweets by mondenryoma
かいだ
168cm/60kg
埼玉県立熊谷高校硬式野球部出身
ポジション/セカンド
右投げ右打ち
Instagram.com/kaidaryota
Tweets by hararyo71
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
定期的にネタライブにも出演しています!
そちらの活動も是非応援よろしくおねがいします!
ネタ「合格請負人」
https://www.youtube.com/watch?v=LVWkSNiok8g
ネタ「犬との会話」
https://www.youtube.com/watch?v=wMDT6SzNxzM
39 Comments
皆さまからのコメント&イイねお待ちしております😊
吉田輝星は 確かに日本ハムを出た方がいいとは思うが あの強力なオリックス投手陣の中で出る枠があるのか……… 化けさせる見込みがあるのか それとも 商業的な理由での獲得なのか………
吉田投手あるとしたら現役ドラフトかなと、これで現役ドラフトどうなるのだろうか。
黒木投手は日ハムなら結構一軍で重宝されそうですね!吉田投手はオリックスのあの投手陣の中で揉まれて覚醒して欲しいですね!
故障歴のある選手を復活させる日ハムと、投手育成力と投手力の余裕があり、秋田県鷹巣出身、日ハムと縁のある監督のオリックス、お互いWin Winになればいいですね。
そして、最近の移籍では背番号の情報も出てしまう「未達川封じ」がある中、久々の背番号情報無しのトレード情報!
「こりゃ行くしかねぇだろ」という訳で、未達川登場!しかもタイミング抜群の救急車!最高です👍👍👍
曽谷がロッテ山口と同じチームだったので面識もあると思います。監督も同郷だしいい環境だと思います。
おつかれさまです!日ハムファンです✨
トレード発表の瞬間はかなりショックでしたが、いまはだいぶ冷静に考察できてきました笑
今年のオープン戦で先発黒木投手に抑えられたので、その印象が強い好投手のイメージです😊
上沢選手の170イニングを補うためにも、生田目や北浦、ロドリゲスを先発調整させるみたいなので、黒木投手も先発調整させてローテに入れなかったらリリーフをつとめるみたいな役割になる気がします!
吉田輝星にはオリックスでぜひ花開いてほしいです‼️お互いwin-winなトレードに😊
「フルタの方程式」に本物がゲスト出演した回がアップされた直後に見ると、未達川のクオリティの低さにびっくり笑笑
山福に背番号18?あると思います!
来期ウエスタンで根尾と輝星の投げ合いが観られると思うと胸アツですわ
吉田輝星が初勝利をあげたカープ戦でのキャッチャーが石川亮です。吉田覚醒には石川が必須です。
これハムに堀のトレード打診する球団出てきそう
予想ですが、間違いなくプロテクトはされないとおもいます😅
吉田くんを広島が選んでくれたら、オリックスとしてめちゃくちゃラッキーだと思いますね。
ただ紳士協定というか大炎上まったなしでしょうが😂
日ハムのブルペン陣は今年は良かったが、河野、池田、田中正義等は防御率良かったが、2年3年と続いて居ないし安定感は無いので、ブルペンを厚くするためには、鍵谷、黒木、マーフィー、台湾のツェン?(取れたら?)、あとは現役ドラフトで取る投手?、今年のドラフト1位の細野辺りがブルペン厚くする可能性あり?
先発は伊藤大海、加藤、金村、ポンセ、根本、上原、ロドリゲス、北川、鈴木健、そこに、細野?、山崎福也が来ると厚くなるんだけどなぁー。
これはビックリしました😵
オリックスバファローズはアイドル路線だから、確実にアイドル枠で獲得したと思います。
日ハム時代の吉田輝星投手はストレートにこだわって投球の幅を狭めていたらしいですが、オリックスに入ったら殆んどの投手にストレートは負けますから変化球や駆け引きも磨かざる負えなくなって覚醒すると思います。前唯囲斗投手や川瀬堅斗投手とかが参考になると思いますよ。
未達川推しですね。かいださん、無理しなくて良いですよwww
黒木戦力外予想してたからトレード決まってよかったね。
穿った見方をすれば、カープの人的保障対策なのかな。
カープは、今年のドラフトをみたら野手が欲しいようにも見えるけど、良い選手をというのが方針なので読めないでしょうね
びっくりしましたね
まさかドラ1アイドルを出すとは思わなかったですけど、ある意味福也投手獲得の人的補償的な扱いだったのかもしれませんね。
ここは首脳陣の繋がりで毎年トレードやってますので、来オフは先にトレード予想とかやってはどうですか?!
ところで、29番は細野投手という報道がありましたね。
ここのところオリは甲子園のスターって感じの選手獲りにいってなかったからどう育てるか気になる
山﨑投手が日ハム選択の報道もあったので、それが本当ならそれも含め色んな事が両球団の思惑としてあったのかもしれませんね。今回のトレードだけをみれば普通はあり得ないと思います。
吉田と言えば、
シャキーン、を思い出します。
金足農業の甲子園での勇姿は、今も脳裏に焼き付いています。
シャキーンは、審判から注意を受けたらしいですね。
でも、やってたとかw。
反骨心を持っている選手ですから、移籍を期に頑張って欲しいです。
しかし、パ・リーグは、パ・リーグ同士のトレードを、よくやりますね。
同一リーグだと、やりにくいと思うんですが、躊躇しないのは、何なんでしょうか?
ドラ1の吉田投手と現役ドラフト候補の黒木投手のトレードは驚きましたが、求められて移籍するので、お互いwinwinになるトレードになってほしいです。
やっとカープの来年のコーチ決まりました
このトレードの答えが山﨑福也日ハム決断にありそうだな…
って意見もあるけど吉田も黒木も主に中継ぎだったんだよなぁ
日ハムの投手陣も上沢抜けるとはいえ加藤残留に福也移籍なら穴にはならないかもしれない
山崎福也、ハムに決まりという報道が。
驚きというか、某選手のFA絡みかなぁと勘繰ってしまっていましたが😅
それが現実となりました。
2019年オフに美馬学が楽天からFAでロッテ移籍した際、公事されてから2~3週間程で人的補償で酒居獲得の発表とほぼ同時期に涌井の金銭トレードで獲得がありました。
今となっては真意は闇に葬られましたが、当初楽天は人的で涌井を獲ろうとして、ロッテ球団に通達したところ本人の名誉の為にもトレードで、別の選手か、金銭で🙏という申し出があり酒居が獲得されたという疑惑がありました😒
結局、交換要員の選手を誰にするか話が纏まらず、ロッテ側が福田と美馬学を両獲りしていたこともあり金銭でという申し出があり、金銭トレードになったんだとか😒
なんと!福也ハム決断です
☝️@(・●・)@
福也何故日ハムを選んだ😡😠💥💢‼️あれだけヤクルト熱心だったのに😡😠😡😠(怒)‼️
山崎の獲得条件に黒木獲得が有った説
プロテクト外枠が一枠増えました
吉田選手はプロテクトしなくてもいいですよ。
福也FAの伏線だったのかもね、このトレード。まだ日ハムとオリックスの間でトレードあるかもしれない
このトレードは驚きでしたね!!
情報によると、黒木優太投手は先発要因で考えてるみたいですよ✨さらにFAで山崎福也投手も日ハム入りを決断しましたから!!
吉田輝星投手はオリックスで開花してほしいですね!!
いや〜横から見た未達川のカツラはえげつないですね。何で出来てるんだろ❓🤔
FA救命マスク・未達川セット着々とグッズが増えてる😂
日本ハム山崎獲得
日本ハムはあとは新外国人のみ獲得でしょうね
石田は巨人
山川はソフトバンクだと思う
石田が巨人だと思うのはソフトバンクは山川に全力で獲りに行くから
このトレード、戦力という事だとハムに利があると思います。
黒木君、北海道で頑張れ。
ネームバリューでは吉田君ですが、オリの育成力で球界を代表する投手になってほしいと思います。
ですが、崖っぷちでもあります。