#オリックス・バファローズ 2024-04-14 平野佳寿、6試合1勝5S防御率0.00 #オリックスバファローズ #平野佳寿 ◆WBC映画『憧れを超えた侍たち 世界一への記録』 https://amzn.to/3NxMEJf #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ #プロ野球ニュース #なんJ #ハイライト #福岡ソフトバンクホークス #東北楽天ゴールデンイーグルス #埼玉西武ライオンズ #北海道日本ハムファイターズ #千葉ロッテマリーンズ #5ch #なんJ #2ch #まとめ #2ch反応 #プロ野球ニュース2ch2ch反応5chオリックスセ・リーグソフトバンクなんGなんJなんJベースボールchなんJ野球王パ・リーグプロ野球報道すてぇしょんまとめメジャーリーグようこそ野球さん千葉ロッテマリーンズ大谷翔平巨人平野佳寿日本ハムファイターズ楽天イーグルス西武ライオンズ野球阪神タイガース 50 Comments @takan4121 2年 ago ランナー出すのめんどいからこの人の時だけタイブレークでええやん @Kumiko-1212 2年 ago 去年までの平野さんと違うところはしっかり三振取れるところ。去年より復調してるんですよね笑 @yahho4784 2年 ago データ厨が土下座する男 @twmjt9416 2年 ago プロなんだからエンターテイメントの事まで考えられて一人前! オスナやライマルは平野さんから学ぶべきや😂 @user-iv6tv6dr8z 2年 ago フルカウントからフォークが来るって分かってんのに振っちゃうんだよなぁ @pjmbqhjtw 2年 ago 平野は火消し出来ないんよだから抑え @EM-nz4di 2年 ago すまん、最近うちの8回の新助っ人にも平野イズムが伝染してそうなんやけどどうすればええかな、、、 @gaikichipinfiri 2年 ago whipと成功率が噛み合わない男 @pauljean9753 2年 ago 平野佳寿劇場 2024 3/30 VSソ 1死1・2塁のピンチから無失点 2-0 セーブ 4/4 VS西 2死1・2塁のピンチから無失点 2-1 セーブ 4/9 VS楽 1死1塁から無失点 5-4 セーブ 4/11 VS楽 1死1.・3塁のピンチから無失点 1-1 その裏サヨナラ2-1で勝ち投手 4/13 VS日 2死1・3塁からリリーフ 5-1 一人を抑えてセーブ 4/14 VS日 2死1・2塁のピンチから無失点 6-3 セーブ @xnq523 2年 ago この人出てきたらノーチャンスだからランナー何人出ても期待感ないんよな実際抑えられるし @user-yu1jz9xr9u 2年 ago 平野ランナーを得点圏に出す他ファン「うおおおさよならあるぞこれ!」オリファン「あーはいはい、いつものね」スマホポチー @oppalthinthin 2年 ago 普通にアメリカ行ってたの忘れてたわ @user-mx9tb5cl9f 2年 ago 平野佳寿のお陰で胃が強くなりました!平野が投げてる時はノーアウト一二塁程度じゃ何も感じません!みんなも平野佳寿を見て胃を強くしよう! @being2680 2年 ago 野球見始めた時はランナー貯めて焦るけど見てるうちにまぁ失点しないだろうっていう安心感は1番あるよね。慣れてくうちに平野劇場きた!という喜びの方が大きくなって感覚麻痺してる😇 @user-ly3vh7td3p 2年 ago これぐらいでヒヤヒヤしてたら絶対に応援なんてできないよ? @hiro0012 2年 ago 他の投手の劇場はドキドキするけど平野だとまあ何とかなるやろって感覚で見れる @user-yk9sx2ru8e 2年 ago オリファンの胃はもたんのよ球場で一番冷静なのが多分本人 @yamada0250 2年 ago WHIP1.69が武田っぽくて好き @67haraken 2年 ago 是非とも全盛期武田寿司のように、防御率を凌駕するWHIPを叩き出してくれぃ() @user-kg7je3uz8i 2年 ago 2点差で平野が出てきた時、ヒットは出るし得点圏にランナーも進める、なんだったら点も取れる気がするのに同点に出来る気がしない。 @kassu6533 2年 ago ベテランリリーバーが球速と球威無くなっていってコントロールと投球術にシフトしくていくの好き @user-go1kw7ly4u 2年 ago KONAMIの査定班を困らせる存在 @user-wg4rl9jt1h 2年 ago 他球団ファンは平野のことどう思ってるんだろう @pan6167 2年 ago 平野は裏であんまり肩作らず1人目2人目で肩温めるらしいね @Bunrui 2年 ago 平野だったら賭け勝てる。水原とは違って @user-bq1dt9fl9b 2年 ago 相手チームは一周回って平野出てきたらワンチャンない @user-bj4my6st9d 2年 ago ちなみにマチャドの方がwhipヤバい @ohtanishintaro 2年 ago そのうち7凡も出来るようになる @user-ou6qw1js6b 2年 ago これはメジャーリーガー @eats3503 2年 ago 指標で遊ぶ男平野佳寿 @MickeyEco 2年 ago 最近はセットアッパーも劇場してんの笑う @user-vh2wm6cj6h 2年 ago しれっとwhip1.8のマチャドも舎弟にしてるしな @user-qv9hn8nh3m 2年 ago 5人目の打者、自分でゲームセットかと思いながら打席に立つのか。 @yhryyy7549 2年 ago あえて5凡にすることで視聴者をテレビに釘付けにするエンターテイナー @m.t.8760 2年 ago 40歳まで現役でメジャーも経験してると見えてるモノが違うんやろな。 @yori3161 2年 ago 今シーズンずっと三凡が一度もないクローザーのままでいてくれ @sagradafamilia705 2年 ago クローザーって藤川のような鉄壁(?)の投手ってイメージが強いのやけど、よく考えたらJFKが異常なだけで、平野のような投手のほうが多いよな。 @user-mf8bb3jm2v 2年 ago マウンドで肩を作ってるから @junas05junas 2年 ago すごいよな、試合見てると防御率5点台くらいの投球してるのにまだ0点なんだもんな @SASAKI.LSIO.17 2年 ago マジレスすると運で抑えてるどこかで大炎上するだろうな @user-rk5zf3gv5v 2年 ago どうやっても被打率が3割くらいに収束するなら、登板毎に1、2本打たせたら毎試合無失点で行けるやん!!みたいなあほあほおばか理論を地で行ってる人 @user-pn5rc6mc1f 2年 ago 正直バント無死一塁で二塁に進めるより死ぬ気で四球取りに行ったほうが点取れそうなんよな…この人バントされた時ラッキーッ!1死タダでくれたわ!って顔しとるもん @user-ce8zq8yj5j 2年 ago 平野シーズン失点0してほしいな 全然ありそう @AS-GN 2年 ago 逆に平野は何やっても最後は抑えること分かってるから大丈夫でしょw @EdgarIwasaki036 2年 ago 対ランナー○の金特を平野佳寿につけてほしいわ @iki29asahi 2年 ago みんなネタで言ってるのは分かるんやけど、ほんまは常に失点を覚悟してるから胃も痛くないし何も怖ない。 それで負けたところで死ぬわけじゃないんやし。 @user-xi7dk5bj9v 2年 ago この投手と組める森、若月、石川は幸せもんだよな。 @user-ry2dw7it3m 2年 ago 平野劇場は心臓が持たん @user-ix5lj3hv8o 2年 ago クレイジーサイ5凡 @delightstars 2年 ago 平野佳寿さん1人だけでも耐えられるか不安なのに、こっちは併用してる守護神2人揃ってなんだよ!? Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@pauljean9753 2年 ago 平野佳寿劇場 2024 3/30 VSソ 1死1・2塁のピンチから無失点 2-0 セーブ 4/4 VS西 2死1・2塁のピンチから無失点 2-1 セーブ 4/9 VS楽 1死1塁から無失点 5-4 セーブ 4/11 VS楽 1死1.・3塁のピンチから無失点 1-1 その裏サヨナラ2-1で勝ち投手 4/13 VS日 2死1・3塁からリリーフ 5-1 一人を抑えてセーブ 4/14 VS日 2死1・2塁のピンチから無失点 6-3 セーブ
@being2680 2年 ago 野球見始めた時はランナー貯めて焦るけど見てるうちにまぁ失点しないだろうっていう安心感は1番あるよね。慣れてくうちに平野劇場きた!という喜びの方が大きくなって感覚麻痺してる😇
@user-pn5rc6mc1f 2年 ago 正直バント無死一塁で二塁に進めるより死ぬ気で四球取りに行ったほうが点取れそうなんよな…この人バントされた時ラッキーッ!1死タダでくれたわ!って顔しとるもん
50 Comments
ランナー出すのめんどいからこの人の時だけタイブレークでええやん
去年までの平野さんと違うところは
しっかり三振取れるところ。
去年より復調してるんですよね笑
データ厨が土下座する男
プロなんだからエンターテイメントの事まで考えられて一人前!
オスナやライマルは平野さんから学ぶべきや😂
フルカウントからフォークが来るって分かってんのに振っちゃうんだよなぁ
平野は火消し出来ないんよ
だから抑え
すまん、最近うちの8回の新助っ人にも平野イズムが伝染してそうなんやけどどうすればええかな、、、
whipと成功率が噛み合わない男
平野佳寿劇場 2024
3/30 VSソ 1死1・2塁のピンチから無失点 2-0 セーブ
4/4 VS西 2死1・2塁のピンチから無失点 2-1 セーブ
4/9 VS楽 1死1塁から無失点 5-4 セーブ
4/11 VS楽 1死1.・3塁のピンチから無失点 1-1 その裏サヨナラ2-1で勝ち投手
4/13 VS日 2死1・3塁からリリーフ 5-1 一人を抑えてセーブ
4/14 VS日 2死1・2塁のピンチから無失点 6-3 セーブ
この人出てきたらノーチャンスだからランナー何人出ても期待感ないんよな
実際抑えられるし
平野ランナーを得点圏に出す
他ファン「うおおおさよならあるぞこれ!」
オリファン「あーはいはい、いつものね」スマホポチー
普通にアメリカ行ってたの忘れてたわ
平野佳寿のお陰で胃が強くなりました!
平野が投げてる時はノーアウト一二塁程度じゃ何も感じません!みんなも平野佳寿を見て胃を強くしよう!
野球見始めた時はランナー貯めて焦るけど見てるうちにまぁ失点しないだろうっていう安心感は1番あるよね。慣れてくうちに平野劇場きた!という喜びの方が大きくなって感覚麻痺してる😇
これぐらいでヒヤヒヤしてたら
絶対に応援なんてできないよ?
他の投手の劇場はドキドキするけど平野だとまあ何とかなるやろって感覚で見れる
オリファンの胃はもたんのよ
球場で一番冷静なのが多分本人
WHIP1.69が武田っぽくて好き
是非とも全盛期武田寿司のように、防御率を凌駕するWHIPを叩き出してくれぃ()
2点差で平野が出てきた時、ヒットは出るし得点圏にランナーも進める、なんだったら点も取れる気がするのに同点に出来る気がしない。
ベテランリリーバーが球速と球威無くなっていってコントロールと投球術にシフトしくていくの好き
KONAMIの査定班を困らせる存在
他球団ファンは平野のことどう思ってるんだろう
平野は裏であんまり肩作らず1人目2人目で肩温めるらしいね
平野だったら賭け勝てる。
水原とは違って
相手チームは一周回って平野出てきたらワンチャンない
ちなみにマチャドの方がwhipヤバい
そのうち7凡も出来るようになる
これはメジャーリーガー
指標で遊ぶ男平野佳寿
最近はセットアッパーも劇場してんの笑う
しれっとwhip1.8のマチャドも舎弟にしてるしな
5人目の打者、自分でゲームセットかと思いながら打席に立つのか。
あえて5凡にすることで視聴者をテレビに釘付けにするエンターテイナー
40歳まで現役でメジャーも経験してると見えてるモノが違うんやろな。
今シーズンずっと三凡が一度もないクローザーのままでいてくれ
クローザーって藤川のような鉄壁(?)の投手ってイメージが強いのやけど、よく考えたらJFKが異常なだけで、平野のような投手のほうが多いよな。
マウンドで肩を作ってるから
すごいよな、試合見てると防御率5点台くらいの投球してるのにまだ0点なんだもんな
マジレスすると運で抑えてる
どこかで大炎上するだろうな
どうやっても被打率が3割くらいに収束するなら、登板毎に1、2本打たせたら毎試合無失点で行けるやん!!
みたいなあほあほおばか理論を地で行ってる人
正直バント無死一塁で二塁に進めるより死ぬ気で四球取りに行ったほうが点取れそうなんよな…この人バントされた時ラッキーッ!1死タダでくれたわ!って顔しとるもん
平野シーズン失点0してほしいな
全然ありそう
逆に平野は何やっても最後は抑えること分かってるから大丈夫でしょw
対ランナー○の金特を平野佳寿につけてほしいわ
みんなネタで言ってるのは分かるんやけど、ほんまは常に失点を覚悟してるから胃も痛くないし何も怖ない。 それで負けたところで死ぬわけじゃないんやし。
この投手と組める森、若月、石川は幸せもんだよな。
平野劇場は心臓が持たん
クレイジーサイ5凡
平野佳寿さん1人だけでも耐えられるか不安なのに、こっちは併用してる守護神2人揃ってなんだよ!?