ストーリーはかつてマリナーズに来ることを期待していた選手なだけに、ボストンに行ってからここまで怪我に悩まされているのは残念でなりません。
■ストーリー獲得を熱望していた当時の自分
■116 Wins初監修書籍『メジャーリーグは知れば知るほど面白い』 好評発売中です(増刷決まりました)
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4839985766/
マイナビブックス https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=142483
#MLB
**************************************************
Twitter: https://twitter.com/116wins
standfm: https://stand.fm/channels/63e3348f4cdcce3e25adee79
note: https://note.com/116wins
20 Comments
なんでなんや、、、
レッドソックスの守備がマズイことに…
あの頃のコロラドの鉄壁内野が忘れられない
COL産の打者はアレナド以外総じて💩な気します…
やっぱり打高球場の恩恵を受けた選手はダメですね。
マルセロマイヤーに期待したい
アレナドとストーリーの鉄壁三遊間が懐かしい
ケガによってポテンシャルの全てを発揮しきれないのはもどかしいはず
ストーリーのケガは残念今年は去年のヘルナンデスと違ってまともなショート用意して欲しい
あとブルームはなんであのタイミングで吉田と契約したか速くトレードしてくれ
怪我が多いところもトゥロウィツキーの後継者となったのは残念
トロウィツキー思い出すなこの下降の仕方
BOSは今季もダメなのか😓
ストーリーの怪我ここまで重症だったとは
バエスもあれやし
ストーリーもあれやし泣いてる
キャリア初HRを打った時にMLBが「The Story has begun」って投稿してたのが印象的
まだまだ終わらないでくれ〜
BOSってハズレしか引いてなくない?
トロイ・トゥロウィツキーって懐かしいな
今年はやってくれそうな感あったから期待してたんだけどな
レンドン
クリスデービス
やぁこちら側へようこそ
ストーリーがもう31歳ということに何より驚きです
ショートの守備を任せられるのも後数年として、コンバートやDHで活躍の場を見出せれば30後半までいけると思うんですがバッティングの復活はどうですかね、、
メジャーリーガーってケガ多すぎんか?
ピッチャーはともかく野手も多すぎる
BOS今オフFAのジャンセン投手やオニール選手を
TDLで放出するだろうね、という事でLADで待ってます
他にも苦しんでるMIAからアラエス選手、
同様に苦しんでるHOUプレスリー投手やブレグマン選手
も同様に歓迎しますよ?