#広島東洋カープ 2024-03-26 【広島東洋カープ】「速報!」森下暢仁、右肘の張りで開幕ローテ回避へ― もちろん代役はあの男! 【森下暢仁】【末包昇大】【玉村昇悟】【黒原拓未】【新井貴浩】【カープ】 悲報とまではいきませんが、開幕直前のカープにショッキングなニュースが飛び込んできました。 森下暢仁、開幕登板回避。 さて、ローテはどうなりますやら。 森下暢仁 18 Comments @user-kz5iq1pg1z 2年 ago 動画待ってました!森下の件は残念ですが黒原はこのチャンスを掴み取って欲しいです☆左腕はどの球団でも貴重なので⚾ @curione38 2年 ago ランチタイム配信、お疲れ様です!開幕前に投手、野手共に緊急事態ですねぇ(^^ゞ開幕前にこの状態だとシーズンは投打で若鯉候補が主戦力としてフル回転してもらわないといけないかもですねぇ!これは大きなチャンス☆…☆思いっきりアーピルして一気に世代交代しちゃいましょう(笑) @user-qp1oi4bn1y 2年 ago 森下残念ですが、この判断は良いと思います。黒原には、チャンスなので頑張って欲しいですね。 @user-nz6hi5zu7q 2年 ago きたへふさん、こんにちは✨😃❗森下には、びっくりしました❗え〰️って感じ、大事な本当エースですよねぇ😃黒原に頑張ってもらいましょう‼️お疲れ様です➰😃末包の情報ありがとうございます➰😃😅 @user-pr9lm9be5o 2年 ago 動画出すのはやっいっすね @user-fh6hv5xu3m 2年 ago 後付けでなく、ホームランを打たれたときのピッチングは腕が体から離れている変な投げ方になっていた。 @user-wn7cn4bj7q 2年 ago 開幕カードは1勝できれば御の字。むしろ1勝できれば勝ちまである。横浜は東・平良・大貫で完全に3タテ狙ってる布陣。森下は1年目2年目に明らかに投げさせすぎた。そういう意味では常廣は調整が遅れてある意味良かったとも言える。 @petitchatnoir8 2年 ago あー、開幕2日目のチケット持ってるので森下くん楽しみにしてたのに… 黒原くんをまずは期待しないで応援します。常廣くんの留年説といい、ハーンといい、何かと情報不足で不穏すぎるのよ @user-fk1ec8ff7p 2年 ago きたへふ様へお疲れ様です うーむ、ちょっと心配。前にも言いましたが、キャンプから先日の登板まで、本来の制球力じゃないのが気になってました。何らかのフォーム矯正してるような気がしてます、その過程での一時的なものならいいなと思ってます、故障にだけは繋がらないようにして欲しいですね。もともと、マツダスタジアムスタートがいいなと思ってたんで。黒原が、これ幸いとバチッとハマッてベイを抑え込んでくれることを期待しましょう。 なんか、玉村も下でナイスピッチングしたみたいだし、森も良かったらしい。森は自分的に今年は当面ハーンの代わりにブルペン待機1イニングを任せたら良いと思ってます、どうも複数イニング緊張感をキープし辛い傾向感じます😂 良いニュースとしてDH末包1打席ながらライト前ヒット、膝の回復も順調みたいです、推されてる名原、内田もタイムリー打ったみたい、奨成は相変わらず下無双中らしいし笑😂 @user-bx3qg7pu8c 2年 ago おかしいと思ってましたズムスタのベイ戦で先発した時、なぜか急に3回で降板するしあの時からおかしかったんじゃ…🤔とにかく早期復帰を願うしかないですね @user-kt6cy1vp6p 2年 ago 長引くようだとますますきつい😓 @user-um6tc3ir4v 2年 ago 森下さん残念ですがしっかり治して欲しい。玉村さんは相変わらず安定の6回1失点。安定のクオリティ投球。アドゥアさん黒原さんとの3人の中では一番安定感はあると思いますね。アドゥアさん黒原さんはこのチャンスを活かして欲しいですね。玉村さんも近いうちに登板機会あると思います。 @yasu-yasu117 2年 ago 森下離脱はショックですね。はっきり言っちゃいますが、黒原は期待より不安の方が大きいです。九里がこけたら開幕3連敗もありそうでこわいなあ・・・ 玉村は6回1失点でいつも通りの内容でした。大瀬良の代役はOKだと思います。 @user-os3ui5pm1t 2年 ago ファンとしては気持ちを切り替えるしかないですね まだ、黒原、玉村が繋ぐ間に復帰したらいい 野間、秋山も4月半ばまで調整してその間に田村、久保、w中村代打に末包で見てみたい 今年のドラフト次第では菊池も数字が残せないならソロソロかも 失速するまで若手を使えばいい 大谷はニュースをみて賭博には関わってない一平ちゃんがいっぺいは大谷に嘘を付いていっぺい借金していたとファンは認識するかも 一平ちゃんが大谷に立て替えて貰った会話が録音されていたら大谷もヤバいけどそうでないことを願いたい 実家の親父に今日(2024.03.26)TSSで達川学園を録画して貰い送って貰うので楽しみにしている😊 @ka-tsuaki.carpman 2年 ago 黒原も今までのアピールが無駄にならなくて良かったです。とは言え、玉村も森も2軍で1点失いましたが代わりはいくらでもいると思われないように腹をくくり投げて欲しいですヾ(*’O’*)/ @user-tx8xt4qp1j 2年 ago カープの悪しき伝統有望な新人を酷使してつぶすこれだけは止めて欲しいやはり無理が祟ってる @user-mr4fk9sz6y 2年 ago 森下キュン残念ですが、逆にこの前打たれたのもそういうことかと変に納得。大瀬良も中継ぎ降格にして玉村くんにローテ入ってもらいたい。 @user-xm4hm5tx2d 2年 ago 禍福は糾える縄の如し 数年後、このときのチャンスが黒原伝説の始まりだったと言えるようなきっかけにしてほしいですね。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@curione38 2年 ago ランチタイム配信、お疲れ様です!開幕前に投手、野手共に緊急事態ですねぇ(^^ゞ開幕前にこの状態だとシーズンは投打で若鯉候補が主戦力としてフル回転してもらわないといけないかもですねぇ!これは大きなチャンス☆…☆思いっきりアーピルして一気に世代交代しちゃいましょう(笑)
@user-nz6hi5zu7q 2年 ago きたへふさん、こんにちは✨😃❗森下には、びっくりしました❗え〰️って感じ、大事な本当エースですよねぇ😃黒原に頑張ってもらいましょう‼️お疲れ様です➰😃末包の情報ありがとうございます➰😃😅
@user-wn7cn4bj7q 2年 ago 開幕カードは1勝できれば御の字。むしろ1勝できれば勝ちまである。横浜は東・平良・大貫で完全に3タテ狙ってる布陣。森下は1年目2年目に明らかに投げさせすぎた。そういう意味では常廣は調整が遅れてある意味良かったとも言える。
@petitchatnoir8 2年 ago あー、開幕2日目のチケット持ってるので森下くん楽しみにしてたのに… 黒原くんをまずは期待しないで応援します。常廣くんの留年説といい、ハーンといい、何かと情報不足で不穏すぎるのよ
@user-fk1ec8ff7p 2年 ago きたへふ様へお疲れ様です うーむ、ちょっと心配。前にも言いましたが、キャンプから先日の登板まで、本来の制球力じゃないのが気になってました。何らかのフォーム矯正してるような気がしてます、その過程での一時的なものならいいなと思ってます、故障にだけは繋がらないようにして欲しいですね。もともと、マツダスタジアムスタートがいいなと思ってたんで。黒原が、これ幸いとバチッとハマッてベイを抑え込んでくれることを期待しましょう。 なんか、玉村も下でナイスピッチングしたみたいだし、森も良かったらしい。森は自分的に今年は当面ハーンの代わりにブルペン待機1イニングを任せたら良いと思ってます、どうも複数イニング緊張感をキープし辛い傾向感じます😂 良いニュースとしてDH末包1打席ながらライト前ヒット、膝の回復も順調みたいです、推されてる名原、内田もタイムリー打ったみたい、奨成は相変わらず下無双中らしいし笑😂
@user-um6tc3ir4v 2年 ago 森下さん残念ですがしっかり治して欲しい。玉村さんは相変わらず安定の6回1失点。安定のクオリティ投球。アドゥアさん黒原さんとの3人の中では一番安定感はあると思いますね。アドゥアさん黒原さんはこのチャンスを活かして欲しいですね。玉村さんも近いうちに登板機会あると思います。
@yasu-yasu117 2年 ago 森下離脱はショックですね。はっきり言っちゃいますが、黒原は期待より不安の方が大きいです。九里がこけたら開幕3連敗もありそうでこわいなあ・・・ 玉村は6回1失点でいつも通りの内容でした。大瀬良の代役はOKだと思います。
@user-os3ui5pm1t 2年 ago ファンとしては気持ちを切り替えるしかないですね まだ、黒原、玉村が繋ぐ間に復帰したらいい 野間、秋山も4月半ばまで調整してその間に田村、久保、w中村代打に末包で見てみたい 今年のドラフト次第では菊池も数字が残せないならソロソロかも 失速するまで若手を使えばいい 大谷はニュースをみて賭博には関わってない一平ちゃんがいっぺいは大谷に嘘を付いていっぺい借金していたとファンは認識するかも 一平ちゃんが大谷に立て替えて貰った会話が録音されていたら大谷もヤバいけどそうでないことを願いたい 実家の親父に今日(2024.03.26)TSSで達川学園を録画して貰い送って貰うので楽しみにしている😊
@ka-tsuaki.carpman 2年 ago 黒原も今までのアピールが無駄にならなくて良かったです。とは言え、玉村も森も2軍で1点失いましたが代わりはいくらでもいると思われないように腹をくくり投げて欲しいですヾ(*’O’*)/
18 Comments
動画待ってました!森下の件は残念ですが黒原はこのチャンスを掴み取って欲しいです☆左腕はどの球団でも貴重なので⚾
ランチタイム配信、お疲れ様です!
開幕前に投手、野手共に緊急事態ですねぇ(^^ゞ
開幕前にこの状態だとシーズンは投打で若鯉候補が主戦力としてフル回転してもらわないといけないかもですねぇ!
これは大きなチャンス☆…☆
思いっきりアーピルして一気に世代交代しちゃいましょう(笑)
森下残念ですが、この判断は良いと思います。黒原には、チャンスなので頑張って欲しいですね。
きたへふさん、こんにちは✨😃❗森下には、びっくりしました❗え〰️って感じ、大事な本当エースですよねぇ😃黒原に頑張ってもらいましょう‼️お疲れ様です➰😃末包の情報ありがとうございます➰😃😅
動画出すのはやっいっすね
後付けでなく、ホームランを打たれたときのピッチングは腕が体から離れている変な投げ方になっていた。
開幕カードは1勝できれば御の字。むしろ1勝できれば勝ちまである。
横浜は東・平良・大貫で完全に3タテ狙ってる布陣。
森下は1年目2年目に明らかに投げさせすぎた。
そういう意味では常廣は調整が遅れてある意味良かったとも言える。
あー、開幕2日目のチケット持ってるので森下くん楽しみにしてたのに… 黒原くんをまずは期待しないで応援します。常廣くんの留年説といい、ハーンといい、何かと情報不足で不穏すぎるのよ
きたへふ様へ
お疲れ様です
うーむ、ちょっと心配。
前にも言いましたが、キャンプから先日の登板まで、本来の制球力じゃないのが気になってました。
何らかのフォーム矯正してるような気がしてます、その過程での一時的なものならいいなと思ってます、故障にだけは繋がらないようにして欲しいですね。
もともと、マツダスタジアムスタートがいいなと思ってたんで。
黒原が、これ幸いとバチッとハマッてベイを抑え込んでくれることを期待しましょう。
なんか、玉村も下でナイスピッチングしたみたいだし、森も良かったらしい。森は自分的に今年は当面ハーンの代わりにブルペン待機1イニングを任せたら良いと思ってます、どうも複数イニング緊張感をキープし辛い傾向感じます😂
良いニュースとしてDH末包1打席ながらライト前ヒット、膝の回復も順調みたいです、推されてる名原、内田もタイムリー打ったみたい、奨成は相変わらず下無双中らしいし笑😂
おかしいと思ってました
ズムスタのベイ戦で先発した時、なぜか急に3回で降板するし
あの時からおかしかったんじゃ…🤔
とにかく早期復帰を願うしかないですね
長引くようだとますますきつい😓
森下さん残念ですがしっかり治して欲しい。
玉村さんは相変わらず安定の6回1失点。安定のクオリティ投球。
アドゥアさん黒原さんとの3人の中では一番安定感はあると思いますね。
アドゥアさん黒原さんはこのチャンスを活かして欲しいですね。
玉村さんも近いうちに登板機会あると思います。
森下離脱はショックですね。はっきり言っちゃいますが、黒原は期待より不安の方が大きいです。
九里がこけたら開幕3連敗もありそうでこわいなあ・・・
玉村は6回1失点でいつも通りの内容でした。大瀬良の代役はOKだと思います。
ファンとしては気持ちを切り替えるしかないですね
まだ、黒原、玉村が繋ぐ間に復帰したらいい
野間、秋山も4月半ばまで調整してその間に
田村、久保、w中村
代打に末包で見てみたい
今年のドラフト次第では菊池も数字が残せないならソロソロかも
失速するまで若手を使えばいい
大谷はニュースをみて賭博には関わってない
一平ちゃんがいっぺいは大谷に嘘を付いていっぺい借金していたとファンは認識するかも
一平ちゃんが大谷に立て替えて貰った会話が録音されていたら大谷もヤバいけどそうでないことを願いたい
実家の親父に今日(2024.03.26)TSSで達川学園を録画して貰い送って貰うので楽しみにしている😊
黒原も今までのアピールが無駄にならなくて良かったです。
とは言え、玉村も森も2軍で1点失いましたが代わりはいくらでもいると思われないように腹をくくり投げて欲しいですヾ(*’O’*)/
カープの悪しき伝統
有望な新人を酷使してつぶす
これだけは止めて欲しい
やはり無理が祟ってる
森下キュン残念ですが、逆にこの前打たれたのもそういうことかと変に納得。大瀬良も中継ぎ降格にして玉村くんにローテ入ってもらいたい。
禍福は糾える縄の如し
数年後、このときのチャンスが黒原伝説の始まりだったと言えるようなきっかけにしてほしいですね。