#阪神タイガース 2024-03-24 阪神.岡田監督「湯浅は勘違い。俺はずっと思ってるよ」守護神候補の湯浅京己に岡田監督がひた隠しにしてきた本音が爆発したワケ【阪神タイガース】 本日は守護神候補の湯浅京己に岡田監督がひた隠しにしてきた本音が 爆発したワケというテーマでお話しします! ↓ ↓以下のURLからチャンネル登録よろしくお願いしまーす。 イッツ野球タイム https://www.youtube.com/channel/UC3Pw6iNYirWwUG_ls7aNDjA #阪神タイガース#岡田監督#プロ野球 #プロ野球WBCダルビッシュ侍ジャパン守護神岡田監督日本一湯浅京己野球阪神タイガース 25 Comments @user-eb8dn4oq7j 2年 ago 勘違いとかじゃなくて、この選手って1年しか活躍してへんやん(笑) @user-id7fl5sw7q 2年 ago ダルビッシュの助言は大概マイナスに働くなぁあの恵まれた身体能力を元にアドバイスするのは絶対良くない @backt6956 2年 ago まあ使いにくそうやわな🤣 @user-uv6nt2xg6j 2年 ago 出せば打たれる、そしたら1軍でわ使えない、 @user-uh3kh2sl6e 2年 ago 湯浅は、夏場以降に、必要になりそう、それまではじっくり調整してもらわないと困るよおーん、岩貞とかも、投手は何人も必要だし、優勝するには結局湯浅岩貞浜地の力が必要、先発も西純矢門別ビーズリー高橋遥人も必要だし @user-vn4tm8jq2x 2年 ago 変なことしないで、自分にあった調整を!安易にフォーム変えたら、終わるんやで! @user-vz9cz8zh5j 2年 ago とにかく阪神は投手陣が本当に不安だ、皆何勘違いしているのか、潜在能力から阪神の投手陣は安泰だと感じているのだろう、村上君大竹君という新戦力2枚で昨年は貯金を増やした、今年は誰がやるのか、オープン戦最下位もそれだけの理由があると思う。 @user-ig2bj8we3m 2年 ago 今年はAクラスも?無理 @tkr7367 2年 ago 野球人は、野球ばっかりして勘違いとかに気づかないんだろな。 とりあえず、阪神で3年間無双しなさい。 我らがダルビッシュさんは、渡米前は無双状態ですからね。 湯浅君、メジャー行くならまだまだ実力不足、岡田監督はストレート投げかけてくれて本当に人間としてすごい。 @user-ty2rc9hr7j 2年 ago まーゲラでも岩崎でもイケるわけだし。その前は岡留島本加治屋桐敷石井(やや不安)及川(か冨田どっちもどっち)と頭数は揃ってるだけ、昨年より悪い要素少ないと思う。門別もすぐ出てきそうだし、後半には遥人も期待。打撃陣も、少しは底上げ出来てるんじゃないかな?ヨソより物足りなさは感じるけど。一番心配すべきは守備よね。多分色んな選手を試す中で、リズムが掴めなかっただけだと思うよ。昨年春先阪神より勢い凄まじいチームあったでしょ。地力というのは、そう簡単には覆らないよ。 @user-lq5ep1fd7v 2年 ago 湯浅ってWBCに選ばれてから自分のことを勘違いしだした。調子に乗るタイプ。抑えなんて無理。藤川や岩崎とは全然違う。 @Toraco26 2年 ago あの一球でますます勘違い度が増したかも😂いなくてもリーグ優勝したことを忘れてはいけないよ‼️ @user-qf2rv6jo5h 2年 ago 👤Tigersの顔で無くなる一人🇯🇵☝️次から次へポスト争い🐯猛虎戦士は此処から @user-ym2qr1xg7n 2年 ago 湯浅なんて忘れてたwww @user-tq6ti7hz5p 2年 ago 全てが岩﨑と逆😢メンタル、球の伸び、身体の強さ @user-vw1pm6fz3c 2年 ago 阪神は今年は無茶苦茶弱い、年間110敗して最下位転落確実 @yamatokira1124 2年 ago 湯浅は代表戦で違いしだしたな。昨年とか試合前に相手の代表メンバーとばかり話をしていて、談笑している割りには良い球が投げられず、自分でイライラ。実質活躍したのは1年だけだしな。 それは浜地にも言えることだけど。中継ぎエースだった事が信じられないぐらいの低迷。 1年だけであるが、この二人が帰ってきたら、阪神は強くなるんだけどな。 @user-ov4fd7oy1p 2年 ago ちな🐯です 今季は優勝争いすると思うけど、なんか最後競り負けそうなイヤな予感がする。対抗は広島と巨人。三つ巴で9月勝負かな?ベイと中日は戦力的に厳しいし、ヤクルトは怪我人多数。 なんとかアレンパして欲しい。 @user-jw6wd9co4y 2年 ago オープン戦の勝敗は関係ないは草。関係あるからね。オープン戦最下位でも優勝したチームは確かにあるが、多くのチームはオープン戦最下位だとシーズンも活躍出来ないというデータが揃っているんですよ。飯田が自分で開幕に向けて調整している選手と1軍枠をかけて勝負している選手がいると言っているよね?ならば、オープン戦中盤から後半にかけては勝てるチームにならないとダメでしょ。だから強いチームは最下位には普通ならんのよ @user-qq6ke5vv5w 2年 ago 昨年と違い今年は他球団のマークが厳しくなるから難しい。打たれていいからストライクゾーンで勝負してくるから、四球も減るだろう。気持ちで押されて打ち損じが増えそう。 @user-tl2gh6qx2v 2年 ago わいはずっと思ってるよどんでんがチームをまた壊すってことをw @user-dh8yx9ec4s 2年 ago 使い方も特性もよく把握していると思うわ抑えとしては現時点で野球脳が足りないあるいは最速でなく常時153-4にレベルアップで捻じ伏せるかどちから でなければシリーズのようなビハインド劇薬用法 @extar-rx5dt 2年 ago ひょっとしたらスター選手気分かもな 去年クビになった北條もスター選手気分で調子乗ってたもんな調子乗りの選手は阪神やったら大成しにくい @user-rc7np6eo5g 2年 ago 岡田監督は、選手の力量をよく見てます。湯浅は何か勘違いしてますね。やり直さないとあかん。 @shinjunks 2年 ago 俺も思ってわ。『WBCに比べたら大したこと無い』的な偉っそうなコメント多過ぎて鼻に付いたわな。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-uh3kh2sl6e 2年 ago 湯浅は、夏場以降に、必要になりそう、それまではじっくり調整してもらわないと困るよおーん、岩貞とかも、投手は何人も必要だし、優勝するには結局湯浅岩貞浜地の力が必要、先発も西純矢門別ビーズリー高橋遥人も必要だし
@user-vz9cz8zh5j 2年 ago とにかく阪神は投手陣が本当に不安だ、皆何勘違いしているのか、潜在能力から阪神の投手陣は安泰だと感じているのだろう、村上君大竹君という新戦力2枚で昨年は貯金を増やした、今年は誰がやるのか、オープン戦最下位もそれだけの理由があると思う。
@tkr7367 2年 ago 野球人は、野球ばっかりして勘違いとかに気づかないんだろな。 とりあえず、阪神で3年間無双しなさい。 我らがダルビッシュさんは、渡米前は無双状態ですからね。 湯浅君、メジャー行くならまだまだ実力不足、岡田監督はストレート投げかけてくれて本当に人間としてすごい。
@user-ty2rc9hr7j 2年 ago まーゲラでも岩崎でもイケるわけだし。その前は岡留島本加治屋桐敷石井(やや不安)及川(か冨田どっちもどっち)と頭数は揃ってるだけ、昨年より悪い要素少ないと思う。門別もすぐ出てきそうだし、後半には遥人も期待。打撃陣も、少しは底上げ出来てるんじゃないかな?ヨソより物足りなさは感じるけど。一番心配すべきは守備よね。多分色んな選手を試す中で、リズムが掴めなかっただけだと思うよ。昨年春先阪神より勢い凄まじいチームあったでしょ。地力というのは、そう簡単には覆らないよ。
@yamatokira1124 2年 ago 湯浅は代表戦で違いしだしたな。昨年とか試合前に相手の代表メンバーとばかり話をしていて、談笑している割りには良い球が投げられず、自分でイライラ。実質活躍したのは1年だけだしな。 それは浜地にも言えることだけど。中継ぎエースだった事が信じられないぐらいの低迷。 1年だけであるが、この二人が帰ってきたら、阪神は強くなるんだけどな。
@user-ov4fd7oy1p 2年 ago ちな🐯です 今季は優勝争いすると思うけど、なんか最後競り負けそうなイヤな予感がする。対抗は広島と巨人。三つ巴で9月勝負かな?ベイと中日は戦力的に厳しいし、ヤクルトは怪我人多数。 なんとかアレンパして欲しい。
@user-jw6wd9co4y 2年 ago オープン戦の勝敗は関係ないは草。関係あるからね。オープン戦最下位でも優勝したチームは確かにあるが、多くのチームはオープン戦最下位だとシーズンも活躍出来ないというデータが揃っているんですよ。飯田が自分で開幕に向けて調整している選手と1軍枠をかけて勝負している選手がいると言っているよね?ならば、オープン戦中盤から後半にかけては勝てるチームにならないとダメでしょ。だから強いチームは最下位には普通ならんのよ
@user-qq6ke5vv5w 2年 ago 昨年と違い今年は他球団のマークが厳しくなるから難しい。打たれていいからストライクゾーンで勝負してくるから、四球も減るだろう。気持ちで押されて打ち損じが増えそう。
@user-dh8yx9ec4s 2年 ago 使い方も特性もよく把握していると思うわ抑えとしては現時点で野球脳が足りないあるいは最速でなく常時153-4にレベルアップで捻じ伏せるかどちから でなければシリーズのようなビハインド劇薬用法
25 Comments
勘違いとかじゃなくて、この選手って1年しか活躍してへんやん(笑)
ダルビッシュの助言は大概マイナスに働くなぁ
あの恵まれた身体能力を元にアドバイスするのは絶対良くない
まあ使いにくそうやわな🤣
出せば打たれる、そしたら1軍でわ使えない、
湯浅は、夏場以降に、必要になりそう、それまではじっくり調整してもらわないと困るよおーん、岩貞とかも、投手は何人も必要だし、優勝するには結局湯浅岩貞浜地の力が必要、先発も西純矢門別ビーズリー高橋遥人も必要だし
変なことしないで、自分にあった調整を!安易にフォーム変えたら、終わるんやで!
とにかく阪神は投手陣が本当に不安だ、皆何勘違いしているのか、潜在能力から阪神の投手陣は安泰だと感じているのだろう、村上君大竹君という新戦力2枚で昨年は貯金を増やした、今年は誰がやるのか、オープン戦最下位もそれだけの理由があると思う。
今年はAクラスも?無理
野球人は、野球ばっかりして勘違いとかに気づかないんだろな。
とりあえず、阪神で3年間無双しなさい。
我らがダルビッシュさんは、渡米前は無双状態ですからね。
湯浅君、メジャー行くならまだまだ実力不足、岡田監督はストレート投げかけてくれて本当に人間としてすごい。
まーゲラでも岩崎でもイケる
わけだし。その前は岡留島本
加治屋桐敷石井(やや不安)及
川(か冨田どっちもどっち)と
頭数は揃ってるだけ、昨年
より悪い要素少ないと思う。
門別もすぐ出てきそうだし、
後半には遥人も期待。打撃
陣も、少しは底上げ出来て
るんじゃないかな?ヨソより
物足りなさは感じるけど。
一番心配すべきは守備よね。
多分色んな選手を試す中で、
リズムが掴めなかっただけだ
と思うよ。昨年春先阪神より
勢い凄まじいチームあったで
しょ。地力というのは、そう
簡単には覆らないよ。
湯浅ってWBCに選ばれてから自分のことを勘違いしだした。調子に乗るタイプ。抑えなんて無理。藤川や岩崎とは全然違う。
あの一球でますます勘違い度が増したかも😂
いなくてもリーグ優勝したことを忘れてはいけないよ‼️
👤Tigersの顔で無くなる一人🇯🇵☝️次から次へポスト争い🐯猛虎戦士は此処から
湯浅なんて忘れてたwww
全てが岩﨑と逆😢メンタル、球の伸び、身体の強さ
阪神は今年は無茶苦茶弱い、年間110敗して最下位転落確実
湯浅は代表戦で違いしだしたな。
昨年とか試合前に相手の代表メンバーとばかり話をしていて、談笑している割りには良い球が投げられず、自分でイライラ。実質活躍したのは1年だけだしな。
それは浜地にも言えることだけど。中継ぎエースだった事が信じられないぐらいの低迷。
1年だけであるが、この二人が帰ってきたら、阪神は強くなるんだけどな。
ちな🐯です
今季は優勝争いすると思うけど、なんか最後競り負けそうなイヤな予感がする。
対抗は広島と巨人。三つ巴で9月勝負かな?
ベイと中日は戦力的に厳しいし、ヤクルトは怪我人多数。
なんとかアレンパして欲しい。
オープン戦の勝敗は関係ないは草。関係あるからね。オープン戦最下位でも優勝したチームは確かにあるが、
多くのチームはオープン戦最下位だとシーズンも活躍出来ないというデータが揃っているんですよ。
飯田が自分で開幕に向けて調整している選手と1軍枠をかけて勝負している選手がいると言っているよね?
ならば、オープン戦中盤から後半にかけては勝てるチームにならないとダメでしょ。だから強いチームは最下位には普通ならんのよ
昨年と違い今年は他球団のマークが厳しくなるから難しい。打たれていいからストライクゾーンで勝負してくるから、四球も減るだろう。気持ちで押されて打ち損じが増えそう。
わいはずっと思ってるよ
どんでんがチームをまた壊すってことをw
使い方も特性もよく把握していると思うわ
抑えとしては現時点で野球脳が足りない
あるいは最速でなく常時153-4にレベルアップで捻じ伏せるかどちから
でなければシリーズのようなビハインド劇薬用法
ひょっとしたらスター選手気分かもな 去年クビになった北條もスター選手気分で調子乗ってたもんな
調子乗りの選手は阪神やったら大成しにくい
岡田監督は、選手の力量をよく見てます。湯浅は何か勘違いしてますね。やり直さないとあかん。
俺も思ってわ。『WBCに比べたら大したこと無い』的な偉っそうなコメント多過ぎて鼻に付いたわな。