2020シーズン最初の阪神ファンによる東京音頭はこちら⇩

令和になって初めての阪神ファンによる東京音頭はこちら↓

氷川きよしさんとカープファンのコラボによる東京音頭はこちら⇩

演歌歌手の氷川きよしが8月8日、東京・新宿区の明治神宮野球場(神宮球場)で行われた「東京ヤクルトスワローズ×阪神タイガース戦」で始球式を務めた。

東京ヤクルト公式戦での始球式登板は4年連続4度目で、「今年も始球式の機会をいただけて大変うれしいです。昨年は、ノーバウンドでキャッチャーまで届きましたので、今回も大丈夫だと思います。ヤクルトスワローズの皆さんにエールを送り、神宮球場にお越しのお客さまに喜んでいただけるよう頑張ります」と大張り切り。
その後、7回表終了時、再びグラウンドに姿を見せた氷川は、スタンドに向かって応援歌として「東京音頭」を熱唱し、試合を盛り上げた。

24 Comments

  1. 阪神ファンの「くたばれ読売」は同ファンから神宮に持ち込まれる名物だと思います。

  2. こんな動画を観せられたら、町内の盆踊りが、今から凄く楽しみになって来たわッ(笑)!!

  3. ほんとに「くたばれ読売」とかやめてもらえません?マジで不快なんですけど?ほんとにこういう阪神ファンのせいで日本のプロ野球がぶち壊れる。

  4. こいつらを一人残らずブッ飛ばせたらどんなに痛快だろうか。

  5. 岡本和真も「くたばれ読売」って言ってたんだろうな… (-_-;)

  6. 團結就是力量🎉在冰川清志嘹亮高亢的歌聲帶動下🎶🎤整個大球場𥚃面,團體合唱共鳴的歌聲悠揚🎉讓整個球場都沸騰起來🎉氣氛真的一級棒👍團體大合唱的歌聲響徹雲霄🎉真的能夠憾動人心令人身心舒暢🎉快樂無比😻🎉👍👍👍💕🌹👏🙏

  7. 「くたばれ讀賣」をやめさせるために古田監督時代のヤクルトはそのイントロ部分に「東京ヤクルト♪」と歌うようにしたんだけど、(それまではヤクルトファンもくたばれ讀賣と歌ってる人がいた)阪神ファンはずーっとブレない

  8. 「くたばれ読売!」に合わせて手拍子をする氷川きよしが面白い

  9. ヤクルトのラッキーセブンで、何故か立ち上がりだす阪神ファン(笑)

  10. これ何回見ても氷川きよしが歌ってるパートには絶対被せないのマジでおもろい
    そこの芸術性を高めていくスタイル

Write A Comment