#読売ジャイアンツ 2024-04-04 【巨人】菅野智之7回90球での交代に衝撃の事実判明wwwwww #菅野智之 #中川皓太 #読売ジャイアンツ #野球 #プロ野球MLBWBSCアストロズイチローエンゼルスオリックス・バファローズカブスクライマックスシリーズザック・ニールセ・リーグソフトボールダルビッシュ有つば九郎デーブ大久保デスパイネデレク・ジータードジャースドラフト会議ナショナルズニューヨーク・ヤンキースパ・リーグバリー・ボンズマリナーズワールド・ベースボール・クラシック中日ドラゴンズ中畑清交流戦侍ジャパン元木大介北海道日本ハムファイターズ千葉ロッテマリーンズ原辰徳古田敦也坂本勇人埼玉西武ライオンズ大谷翔平宮本和知宮本慎也寺島成輝工藤公康広島カープ広島東洋カープ新庄剛志日本シリーズ日本ハムファイターズ星野仙一東京ヤクルトスワローズ東北楽天ゴールデンイーグルス松井秀喜松坂大輔栗山英樹桑田真澄横浜DeNAベイスターズ江夏豊清原和博源田壮亮王貞治甲子園社会人野球福岡ソフトバンクホークス福留孝介糸井嘉男菅野智之読売ジャイアンツ野球長嶋茂雄阪神タイガース阿部慎之助高校野球高橋由伸 40 Comments @KURO-6112 2年 ago 結果的にそれで中川も三者凡退で抑えたんだからよかったな @user-wy5hp1uc5n 2年 ago 大勢の160も見れたし、よかったわ @dayexile1852 2年 ago 言うてもエースと呼ばれるくらいの投手だしね😊 @user-il6kf6er3n 2年 ago 原監督なら完封させてたかなぁ @user-gw8hi1qu8y 2年 ago 自分だけ活躍するのではなく、チームメイトの活躍でチーム全体へのプラスを考えられるのは素晴らしい☺️いろいろ言われても東海大の絆は強いな😀👍 @iucundumLM10 2年 ago 中日に連続でやられてたから中日戦で復活して欲しかったんだね @MN-cm8rk 2年 ago 菅野さん…自分のことだけじゃなくチームのことも…まじでありがとう! @user-db5pm6dr6g 2年 ago 菅野が復活した年が優勝する年だと思ってるけど、今年になるのかな @grcb797 2年 ago まだまだ先を見据えて試合する時期だからね負けてはいるけど打は言う事ないし勝ちパのキーマン復活にリソース割くのは良いと思える @user-ro4ir9sv7m 2年 ago 阿部も肝が据わってる俺がもし監督ならビビってバルドナードよ @user-cv1bf8xr2q 2年 ago 衝撃の事実が判明だとしても別に笑うこっちゃない。 @user-hr7bf3es1g 2年 ago 菅野は心配ないのはわかってた @user-ob1tc6lk1f 2年 ago どうせ大城打てないし小林マスクで防御率低いほうが良いわ @nunchin2924 2年 ago 2軍監督時代に負けたら選手に懲罰ランニングとかさせてたから心配だったけど… ちゃんと選手思いの監督で良かった。 @bakej3656 2年 ago 自分がダメ人間なだけなんですが、その菅野兄さんが託してくれて今日も駄目だったら・・・なんてことを考えてしまう。そこで抑えるなら大したもんですね @user-br5gf6kg6v 2年 ago 菅野は沼 @user-ch2hv1mn6f 2年 ago これは小林さんも褒めて @user-nt7jp5wj7d 2年 ago 完全復活で草 @user-iw7cp9zq1s 2年 ago 逆になぜファンは中川を信用出来ないのか? 2試合打たれたから配置転換!って4月にやることじゃないのよ。メンデスとかロッテの益田みたいに四球で自爆したならまだしも。 @user-in6vu2dn6e 2年 ago 今日の投球はこの前の戸郷よりも伊織よりも安心感あった。なんか今日の菅野はエースのオーラ出てた @user-gu5jp6ez2i 2年 ago ドラフトは拒否するけど、交代は拒否しない。 @drmsmg- 2年 ago 大城をFAで出してあげれば完璧 @user-lz9tl2tv3f 2年 ago 解説者の多くが大城と小林の配球にこう言ってます。 大城君は自分が打ち取りたい球を中心に投手に要求(自分主導)その日投手が切れのない球も要求する!被弾が多い 小林君は投手の調子の良い球を早めの回に見極めて、調子の良いボールを軸に配球(投手主導) この結果二人とも打たれる時も有るけど投手が気分よく投げられれば(投手主導)抑える確率が上がると言ってましたね!😂 @user-sj1sg9bi1b 2年 ago いい話や😭 @daigo393 2年 ago 普通にスタミナ不足だろ @yaru1203 2年 ago 8回を中川で抑え、9回を大勢で圧巻の圧力で制す!理想よ @user-nt4td1jv2m 2年 ago この頑固さが阿部監督の特徴ですね! @user-rt4by1fe8q 2年 ago 😏小林なら中川実力引き出すか調べた @tom-fw4tt 2年 ago 菅野最高やなそして阿部監督最高に当たりなんじゃないか? @user-lm3kj3rv2n 2年 ago 日本のプロ野球でもメジャーでも専属捕手はあるし大城もどこかで休ませないといけない、、 優勝、最低でもAクラスでクライマックスに行くには菅野の力は必要だから菅野が投げやすいなら今年は菅野の時は小林でいいと思う、、 菅野は大城を育てるのに何年も結構がんばってくれたし大城も何が何でも菅野と組まないといけないようなキャッチャーではないほど育ったから菅野のやりやすいようにしてあげほうが優勝に近づくと思う、、 @sho_fit 2年 ago 菅野まじで助かったわ ありがとう @user-oe3zt5cw7l 2年 ago やっぱ球界のエースは菅野だわ @chito_sq 2年 ago 名将と迷将のハイブリッドまで世襲せんでも、、 @user-og3oj1py3y 2年 ago これはいい采配だね @user-hs1bu4vb6l 2年 ago やっぱり捕手監督はいいわぁ。阿部監督の菅野 中川に対する気の使い方も最高。 @user-tw2xo3pi6f 2年 ago 悪い流れを菅野が断ち切ってくれた。ストレートの球速が150キロを越えていたので、安心して見られました。菅野登板時はずっと小林スタメンでいい。次は打線好調のベイスターズ。打線がもっと得点を取らないと負け越すでしょう。 @Sirokichi-A 2年 ago 阿部もあえて中川を点差が少ない場面で出させて自信を取り戻させようとするあたり、監督としてしっかりしてる @user-kw2gq9mo5y 2年 ago ピッチャーゴロをあえてスルーしてゲッツーにするみたいな頭脳プレーを見ると、菅野は将来指導者としても大成功するんだろうなと思ったな 投手コーチ→監督みたいな道を歩みそう @user-bj2er9jz9n 2年 ago 阿部は色々監督としての良エピソードが多いけどバント狂っていうのでバランス取れてる気がする @user-hz3em8sn7h 2年 ago 菅野カッコよすぎるだろ! Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-iw7cp9zq1s 2年 ago 逆になぜファンは中川を信用出来ないのか? 2試合打たれたから配置転換!って4月にやることじゃないのよ。メンデスとかロッテの益田みたいに四球で自爆したならまだしも。
@user-lz9tl2tv3f 2年 ago 解説者の多くが大城と小林の配球にこう言ってます。 大城君は自分が打ち取りたい球を中心に投手に要求(自分主導)その日投手が切れのない球も要求する!被弾が多い 小林君は投手の調子の良い球を早めの回に見極めて、調子の良いボールを軸に配球(投手主導) この結果二人とも打たれる時も有るけど投手が気分よく投げられれば(投手主導)抑える確率が上がると言ってましたね!😂
@user-lm3kj3rv2n 2年 ago 日本のプロ野球でもメジャーでも専属捕手はあるし大城もどこかで休ませないといけない、、 優勝、最低でもAクラスでクライマックスに行くには菅野の力は必要だから菅野が投げやすいなら今年は菅野の時は小林でいいと思う、、 菅野は大城を育てるのに何年も結構がんばってくれたし大城も何が何でも菅野と組まないといけないようなキャッチャーではないほど育ったから菅野のやりやすいようにしてあげほうが優勝に近づくと思う、、
@user-tw2xo3pi6f 2年 ago 悪い流れを菅野が断ち切ってくれた。ストレートの球速が150キロを越えていたので、安心して見られました。菅野登板時はずっと小林スタメンでいい。次は打線好調のベイスターズ。打線がもっと得点を取らないと負け越すでしょう。
@user-kw2gq9mo5y 2年 ago ピッチャーゴロをあえてスルーしてゲッツーにするみたいな頭脳プレーを見ると、菅野は将来指導者としても大成功するんだろうなと思ったな 投手コーチ→監督みたいな道を歩みそう
40 Comments
結果的にそれで中川も三者凡退で抑えたんだからよかったな
大勢の160も見れたし、よかったわ
言うてもエースと呼ばれるくらいの投手だしね😊
原監督なら完封させてたかなぁ
自分だけ活躍するのではなく、チームメイトの活躍でチーム全体へのプラスを考えられるのは素晴らしい☺️
いろいろ言われても東海大の絆は強いな😀👍
中日に連続でやられてたから中日戦で復活して欲しかったんだね
菅野さん…
自分のことだけじゃなくチームのことも…
まじでありがとう!
菅野が復活した年が優勝する年だと思ってるけど、今年になるのかな
まだまだ先を見据えて試合する時期だからね
負けてはいるけど打は言う事ないし勝ちパのキーマン復活にリソース割くのは良いと思える
阿部も肝が据わってる
俺がもし監督ならビビってバルドナードよ
衝撃の事実が判明だとしても別に笑うこっちゃない。
菅野は心配ないのはわかってた
どうせ大城打てないし小林マスクで防御率低いほうが良いわ
2軍監督時代に負けたら選手に懲罰ランニングとかさせてたから心配だったけど…
ちゃんと選手思いの監督で良かった。
自分がダメ人間なだけなんですが、その菅野兄さんが託してくれて今日も駄目だったら・・・なんてことを考えてしまう。そこで抑えるなら大したもんですね
菅野は沼
これは小林さんも褒めて
完全復活で草
逆になぜファンは中川を信用出来ないのか?
2試合打たれたから配置転換!
って4月にやることじゃないのよ。
メンデスとかロッテの益田みたいに四球で自爆したならまだしも。
今日の投球はこの前の戸郷よりも伊織よりも安心感あった。なんか今日の菅野はエースのオーラ出てた
ドラフトは拒否するけど、交代は拒否しない。
大城をFAで出してあげれば完璧
解説者の多くが大城と小林の配球にこう言ってます。
大城君は自分が打ち取りたい球を中心に投手に要求(自分主導)その日投手が切れのない球も要求する!被弾が多い
小林君は投手の調子の良い球を早めの回に見極めて、調子の良いボールを軸に配球(投手主導)
この結果二人とも打たれる時も有るけど投手が気分よく投げられれば(投手主導)抑える確率が上がると言ってましたね!😂
いい話や😭
普通にスタミナ不足だろ
8回を中川で抑え、9回を大勢で圧巻の圧力で制す!理想よ
この頑固さが阿部監督の特徴ですね!
😏小林なら中川実力引き出すか調べた
菅野最高やな
そして阿部監督最高に当たりなんじゃないか?
日本のプロ野球でもメジャーでも専属捕手はあるし大城もどこかで休ませないといけない、、 優勝、最低でもAクラスでクライマックスに行くには菅野の力は必要だから菅野が投げやすいなら今年は菅野の時は小林でいいと思う、、 菅野は大城を育てるのに何年も結構がんばってくれたし大城も何が何でも菅野と組まないといけないようなキャッチャーではないほど育ったから菅野のやりやすいようにしてあげほうが優勝に近づくと思う、、
菅野まじで助かったわ ありがとう
やっぱ球界のエースは菅野だわ
名将と迷将のハイブリッドまで世襲せんでも、、
これはいい采配だね
やっぱり捕手監督はいいわぁ。阿部監督の菅野 中川に対する気の使い方も最高。
悪い流れを菅野が断ち切ってくれた。ストレートの球速が150キロを越えていたので、安心して見られました。菅野登板時はずっと小林スタメンでいい。
次は打線好調のベイスターズ。
打線がもっと得点を取らないと負け越すでしょう。
阿部もあえて中川を点差が少ない場面で出させて自信を取り戻させようとするあたり、監督としてしっかりしてる
ピッチャーゴロをあえてスルーしてゲッツーにするみたいな頭脳プレーを見ると、菅野は将来指導者としても大成功するんだろうなと思ったな
投手コーチ→監督みたいな道を歩みそう
阿部は色々監督としての良エピソードが多いけどバント狂っていうのでバランス取れてる気がする
菅野カッコよすぎるだろ!