ほんまソフバンの中継ぎ育成すごいわ
■この動画は2ch/5chのスレッドをモチーフにした形式で、内容はこのチャンネルの管理者である私本人が視聴者に伝わりやすいように自身の見解や背景知識を加えたり、独自に再構成、改変を行うことで独自の付加価値を加え、独自性のあるコンテンツにしています。
■YouTube のチャンネル収益化ポリシーについて
この動画は2ch(5ch)のスレッドをモチーフとし、管理者独自見解や知識を加えたり再構成・改変を行ったオリジナルコンテンツです。
BGMや効果音で演出を加え、繰り返しの多いコンテンツにならないように制作しております。
動画内で使用している素材は、フリー素材も含まれるため他チャンネルでも使用されていますが、再利用されたものではありません。
■動画の編集にはゆっくりMovieMakerを使用しています。
#プロ野球
#ソフトバンクホークス
#福岡ソフトバンクホークス
23 Comments
ご視聴ありがとうございます!現在チャンネル登録120人を真剣に目指しております、ご協力いただけると動画制作の励みになります、何卒よろしくお願いします!
尚、先発()
わいのおがたあぁあああああぁぁああああ!
正直甲斐野より尾形をとって欲しかった
今のところ右リリーフの序列はオスナ>藤井>松本>津森>又吉>尾形みたいな感じだと思うけど、ここに先発から落ちた人も加わると思うから、結構層は厚いね。左が全然いないんだけど。
先発10勝見込める奴誰か3人ぐらいおらんの
中継ぎは消耗品だからね
オスナの推す中継ぎ
去年ワイ「あー、森&嘉屋真を戦力外にしてー💢
今ワイ「ファッ?マジですか😅
中継ぎより先発育ててほしい
育てて欲しいのは先発なんだけどなぁ…
松本とか武田とか藤井とか。元先発陣がたどり着くのも中継ぎ陣・・・。攝津・千賀の流れで、中継ぎで良かったら先発。大津がこのルートかな。
生え抜き野手が育ちません笑笑
ただ単に嶺井とか谷川原辺りと組んでたから上手く行っただけじゃね?
尾形は投球動作が素晴らしいこれを先発でエースに仕上げろ千賀くらいになる才能ある若手はまず先発から育成せよ稲尾のような雰囲気感じる20勝投手の予感魅力たっぷりだ倉野コーチ頼むよ
中継ぎ陣を鬼の継投策だけで1年やれそうな位には1イニングならなぁって投手多い…
やっと尾形が出てきたか
ざるいくせい
なお先発
育成のホークスとか
未だに言ってる雑魚爺
1回だけなら155キロで何とかなるけど先発はコントロール良くないと7回まで行けないよ、コントロールの良い投手ほぼ有原1人。
先発育てろや
甲斐野ってビハインドで登板してるイメージあるんやけど。