現地行ってたので遅くなりました。
2024年も開幕や!
————————————————————————————————————–
◆「お疲れ生です」 日本一最高だった1年を、ビールでお祝い
→アサヒ 生ビール (マルエフ)
https://amzn.to/49UCc91
◆阪神優勝の瞬間を、手元に残せるのは今だけ
→Number 日本シリーズ完全詳報 2023年 11/23
https://amzn.to/3GmReXw
→Number臨時増刊 阪神タイガース セ・リーグ優勝 2023年 10/5号
https://amzn.to/3GmRk1k
◆38年ぶりの優勝を、パインアメをお供に
→パインアメ
https://amzn.to/3sTSEWg
————————————————————————————————————–
阪神タイガースに関する5chスレを紹介しています。
阪神ファンの方はもちろん、その他球団のファンの方々も大歓迎です!
あなたの『チャンネル登録』が励みになるので、応援お願いします!!
※Amazonのアソシエイトとして、なんとら速報は適格販売により収入を得ています。
#阪神タイガース #阪神 #プロ野球 #なんj #2chまとめ
—————————————————————————————————————
▼音声
■VOICEVOX:春日部つむぎ
■VOICEVOX:ずんだもん
■VOICEVOX:玄野武宏
21 Comments
9回の内野ゴロをテレビで見て、
「これがこと起こしかぁ〜」
と思った。😅
糸原の4点目は本当に大きかった。これで完全に勝負がついたよね😊
レギュラーはもう厳しいだろうけど、代打の神様枠であと10年くらい選手やってそう
守備をそんなやらなければ選手寿命も伸びそうだし
糸原を代打で使えるのは助かるww
一死三塁の糸原はマジで信用できる。
糸原と原口の使い分けがうますぎ
1勝2敗で苦渋を舐めさせられたけど最後取れてほんと良かった
ただ巨人の守備力がかなり高いのを実感させられる3連戦だったし相手のミスにつけこむうちの黄金パターンでは苦しい相手になるな
島根県出身の私としては
一昨日、梶谷選手のファインプレーと
ホームランに複雑な感情になりました。
今年も凛々しく泥臭く
頑張って欲しい。
事おこし、ミスター最低限
阪神でトップレベルに通算打席多いのに、この人通算出塁率.350こえてるからな。普通に打撃に関してはセリーグ上位の能力やで。
今年はもっと試合数出て欲しい
正直なべりょの起用があったから去年は試合数が少なかった
ノイジーやなべりょより遥かに使える
松井出してきた時点で多分諦めてたと思う
昨日も注文通りの外野フライだったよな、飛距離足りんかったけど…
去年、同じようなボール前に飛ばせば1点の場面で渡邉使って失敗した時、関本が岡田監督との雑談で、ああいう時は糸原は絶対前に飛ばすからあの時は糸原でしたねって言ってたらしい。
ガチでバットに当てるの偉いんよな。ネタではなくこと起こし男
糸原の安心感は半端ない。
糸チャン今年も活躍応援
してますよ~🎉
無用なヘイトを向けられていた時代が長いからなぁ。糸原こそFAで出ていく動機があるなあと思っている。
今はストレスない働き場になったろうが、代打が楽しいわけでもないだろうし。
渡邉諒なら三振か凡フライ
守備範囲は狭いけどランナー三塁にいる時の信頼度はチーム1