カープに対する世間の反応を紹介するチャンネルです。

ブログでもカープのエピソードやニュースへの反応を紹介しています
→http://carp-history-rekishi.com/

2ndチャンネル【みんなのカープ歴史記録】
https://www.youtube.com/@CARP-history

【クレジット】
・VOICEVOX
・VOICEVOX:春日部つむぎ
・VOICEVOX:ちび式じい
・VOICEVOX: 玄野武宏
・VOICEVOX:ずんだもん
・VOICEVOX: 白上虎太郎
・VOICEVOX:波音リツ
・VOICEVOX:四国めたん
・VOICEVOX:No.7

【動画制作ポリシー】
※動画内容について正確な情報の提供に努めていますが正確性を保証するものではありません。また、誹謗中傷を目的とした意図も一切ありません。

※動画内で使用している画像動画などの著作権や肖像権等は各権利所有者に帰属します。引用に関する著作権法上のルール、YouTubeフェアユースガイドラインを理解し遵守した上で動画を制作しています。

※上記について万が一問題がある場合は下記URLサイトのお問い合わせよりご連絡いただけますよう宜しくお願い致します。

お問い合わせ→ http://carp-history-rekishi.com/contact/

#カープ #カープのニュース #プロ野球 #ゆっくり解説

14 Comments

  1. 打撃フォーム自体がお手本だもんな
    2軍打撃コーチがピッタリ・・勤務地由宇でも喜んで受けてくれそうな人柄

  2. 注釈が全てを物語ってるねw
    指導に特化したコーチもたまには現れるが、
    実績が足りない、大きいのを打てる技術がなかったなど
    最近の打撃コーチは今の打撃陣に大きく影を落としてる感じはします。

  3. 左の、特に落ちる球に弱い打者はあの柔らかいバットコントロールは参考になりそう。カチコチスイングの田村が去年大分粘っこいミートや見送りができるようになってた。

  4. そりゃ守備走塁コーチ希望されても困るしな。押し付けるタイプでもないしいいと思う。
    あの低めの打ち方を真似できる打者はなかなかいないけど、キャンプ見ても、田村も中村貴も追い込まれてから低めうまく拾ってヒットにしてたな。

  5. 堂林も松っちゃんのアドバイスで4番に成長できたし、コーチの才能ある

  6. 近い将来コーチ陣が凄くなりそう。
    打撃コーチ松山。
    内野守備走塁コーチ菊池&田中広輔。
    投手コーチ大瀬良。
    ヘッドコーチ石原。とか😊

Write A Comment