#オリックス・バファローズ 2012-04-06 【豪快弾+確信歩き】T-岡田が完璧すぎる圧巻のホームラン カブレラが三振で倒れた後、走者1,3塁でT-岡田の打席。高めのボール球をライトに悠々と運んでオリックスが3点先制。(2010年5月5日 オリックス・バファローズ対福岡ソフトバンクホークス) #オリックスバファローズ #福岡ソフトバンクホークス #T岡田 #ホームラン #NPB #プロ野球 0505201005052010年5月5日7号HRT-岡田T-岡田 野球アーチオリックスソフトバンクパ・リーグパシフィックリーグバファローズホークスホームラン京セラドーム大阪本塁打神戸福岡 9 Comments @manbow31 15年 ago とんでもないパワーだ・・・ 松井以来の衝撃。 あとは確実性磨くだけだね @johnnyadepp 15年 ago T岡田の「T」は、「たまにデカいの打つよ」の「T」・・・ @takanatakoyaki 15年 ago 放物線を描くHRも凄いけど、T-岡田はライナー性が出たときに驚かされる。 @Deathwitch01 15年 ago このノーステップは、インパクト時に体の上下動を抑える分、確実性が上がりそう @PC3629 15年 ago 場内アナウンスが子どもの声なのはなぜ? @PC3629 15年 ago もはや和製プホルスだな @yuji0215 15年 ago @PC3629 子どもの日だから @user-it3kp7mt4b 8年 ago ホームラン打った @user-kx3we3ol3s 4年 ago 28いいねありがとう Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
9 Comments
とんでもないパワーだ・・・
松井以来の衝撃。
あとは確実性磨くだけだね
T岡田の「T」は、「たまにデカいの打つよ」の「T」・・・
放物線を描くHRも凄いけど、T-岡田はライナー性が出たときに驚かされる。
このノーステップは、インパクト時に体の上下動を抑える分、確実性が上がりそう
場内アナウンスが子どもの声なのはなぜ?
もはや和製プホルスだな
@PC3629 子どもの日だから
ホームラン打った
28いいねありがとう