#千葉ロッテマリーンズ 2024-03-23 千葉ロッテマリーンズ 高部瑛斗 応援歌 [MIDI] ロッテ高部選手の応援歌です。行け打て今ここで。 変にテンポを落とさずビシッと演奏できれば結構決まりそうな曲なのですが、 これまでの実録を様々聴いても、節回しを正確に捉えるのが難しく…。 歌い方とトランペットの譜割りもどうも一致していなさそうですし。 Akito Takabe (Baseball Player)Chiba Lotte Marines (Baseball Team)なんぶふじ千葉ロッテマリーンズ応援歌高部瑛斗髙部瑛斗 30 Comments @okhotsk1225 2年 ago 疾走感あるロッテらしい曲 @user-bw8tv5bo3m 2年 ago この応援歌めっちゃ叩かれてたよな最初は。今はどうなんやろ @user-eg3py4lv3j 2年 ago 巨人の小笠原道大選手お願いします。 @Bwave_96 2年 ago ロッテファンからは大不評だけどそんなに悪いとは思わないけどなぁ… @M--arisu7979 2年 ago あんまり好きではないかなぁ~でもロッテの揃った応援スタイルでどう化けるか楽しみでもある。頑張れ高部! @user-pn5pm3yl8f 2年 ago 歌いにくい声も出しにくい盛り上がるどころか盛り下がる個人的に嫌いな応援歌髙部のことはめちゃくちゃ好きだから残念 @user-fv2wy7lk6h 2年 ago バカボンのパチスロの存在をこの応援歌で知った「バカボンで10万スッちゃってさ〜」みたいな会話が存在するかもしれないのが失礼ながらおもろすぎ @aburaage2023 2年 ago 嫌いではないけど歌いづらい曲ではあると思う @noeuma9345 2年 ago 確かに歌いづらいけど好きです。 @roopperzakibachev 2年 ago 作り直してほしいけど今の応援団こだわり強いしないやろな @user-cz6zq3ln9g 2年 ago 自分的には結構良いと思うけどなー @user-on6yk4mm2e 2年 ago 半拍速い音に1/4で入るから上手く入れない人が多い。 声をピッタリ合わせることが醍醐味のロッテには合わない曲なのかなと @user-jl8un6tp2z 2年 ago 正直なところ曲がどうこうというより、演奏技術の問題じゃないかと… @zoi-every_day 2年 ago なんて言うんだろう…少し途中のラが出しづらいのがあって、歌いやすいようでづらい感じがあって、改良の余地がある感じの応援歌ですね @kashiwamori-TA03 2年 ago これ名古屋の実録見たことあるけど、ラッパがまだ慣れてなかったからかすごくダサく聞こえた… @user-vx5ui1gm6h 2年 ago 最近の応援歌のダサさの象徴だよね ジントシオに戻ってきてもらおうよ これは酷すぎ @kiciguy 2年 ago めっちゃ好きなんだけどこれ @Hogeeapplepunch 2年 ago なんか今日は色々あった曲ばかり…新応援歌と被るけど、ラララ…を全部取っ払って三木亮スタイルにすれば歌いにくいのは多少改善されるのではないかと思う。 @user-bd2hn8sd3q 2年 ago 演奏技術www これ変えろとか言ったら怒られそうだけど変えるべにだと思う @dan_ball73 2年 ago 打ち込みで聴くメロディーは良いのに実録がな…ラッパの技術とBPMの遅さとドラムパターンが良くなさすぎる @Einoura_4429 2年 ago 普通にこの応援歌好きだから流れる機会増えてほしい。そうすりゃ歌詞も覚えれるで @togekoura 2年 ago この曲は演奏実績がまだ極端に少ないからトランペットが上手くなって声が揃えば今の評価がガラリと良く変わると思うんだが @shutoer 2年 ago いい応援歌だけど実際歌いにくい @shomenda_prospi 2年 ago 「ラ」のゲシュタルト崩壊w @user-qp9kl7tb6s 2年 ago 最近のロッテの応援歌のクオリティ低下が否めないのは気の所為?個人的にこの応援歌は好きなんだが音源と現地でこんなにも評判が乖離するとは驚いた😮 @user-uw5fd1qw4o 2年 ago Yes!アキト @ky-vb9ly 2年 ago トランペットうまく吹けるならいいと思う @user-nu5yk8cz5j 2年 ago 最後の「高部ホーム目指し走り出せ」以外の歌詞を削れば歌いやすくなるかも。 @user-ci7zs1zn8m 2年 ago ロッテって大声援があるから誤魔化されてるだけでアレ?ってなる曲もそこそこあるよね特に近年は @gerugeru458 2年 ago ロッテ高濱みたいな曲ラララを消して演奏だけにしたら少しは歌いやすくなるだろう Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
30 Comments
疾走感あるロッテらしい曲
この応援歌めっちゃ叩かれてたよな最初は。
今はどうなんやろ
巨人の小笠原道大選手お願いします。
ロッテファンからは大不評だけどそんなに悪いとは思わないけどなぁ…
あんまり好きではないかなぁ~でもロッテの揃った応援スタイルでどう化けるか楽しみでもある。頑張れ高部!
歌いにくい
声も出しにくい
盛り上がるどころか盛り下がる
個人的に嫌いな応援歌
髙部のことはめちゃくちゃ好きだから残念
バカボンのパチスロの存在をこの応援歌で知った
「バカボンで10万スッちゃってさ〜」みたいな会話が存在するかもしれないのが失礼ながらおもろすぎ
嫌いではないけど歌いづらい曲ではあると思う
確かに歌いづらいけど好きです。
作り直してほしいけど今の応援団こだわり強いしないやろな
自分的には結構良いと思うけどなー
半拍速い音に1/4で入るから上手く入れない人が多い。
声をピッタリ合わせることが醍醐味のロッテには合わない曲なのかなと
正直なところ
曲がどうこうというより、演奏技術の問題じゃないかと…
なんて言うんだろう…少し途中のラが出しづらいのがあって、歌いやすいようでづらい感じがあって、改良の余地がある感じの応援歌ですね
これ名古屋の実録見たことあるけど、ラッパがまだ慣れてなかったからかすごくダサく聞こえた…
最近の応援歌のダサさの象徴だよね ジントシオに戻ってきてもらおうよ これは酷すぎ
めっちゃ好きなんだけどこれ
なんか今日は色々あった曲ばかり…
新応援歌と被るけど、ラララ…を全部取っ払って三木亮スタイルにすれば歌いにくいのは多少改善されるのではないかと思う。
演奏技術www
これ変えろとか言ったら
怒られそうだけど変えるべにだと思う
打ち込みで聴くメロディーは良いのに実録がな…
ラッパの技術とBPMの遅さとドラムパターンが良くなさすぎる
普通にこの応援歌好きだから流れる機会増えてほしい。
そうすりゃ歌詞も覚えれるで
この曲は演奏実績がまだ極端に少ないからトランペットが上手くなって声が揃えば今の評価がガラリと良く変わると思うんだが
いい応援歌だけど実際歌いにくい
「ラ」のゲシュタルト崩壊w
最近のロッテの応援歌のクオリティ低下が否めないのは気の所為?
個人的にこの応援歌は好きなんだが
音源と現地でこんなにも評判が乖離する
とは驚いた😮
Yes!アキト
トランペットうまく吹けるならいいと思う
最後の「高部ホーム目指し走り出せ」以外の歌詞を削れば歌いやすくなるかも。
ロッテって大声援があるから誤魔化されてるだけでアレ?ってなる曲もそこそこあるよね
特に近年は
ロッテ高濱みたいな曲
ラララを消して演奏だけにしたら少しは歌いやすくなるだろう