⇩Twitter

#読売ジャイアンツ
#梶谷隆幸
#重信慎之介
#秋広優人
#湯浅大
#中田歩夢
#直江大輔

【記事引用先】

再生リスト

⇩【2023年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから

⇩【2022年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから

⇩【2022年12球団新外国人選手紹介・今年の外国人をチェックするならこちら】

⇩【タイムスリップドラフト候補紹介】名選手のドラフト時の評価を知りたいならこちら

⇩【12球団新外国人選手情報・途中加入の新外国人候補などをチェックするならこちら】

⇩【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから

【12球団ドラフト情報】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓

【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓

チャンネル登録はこちらから

https://www.youtube.com/channel/UC__GjhhFT_uotejS-a7Uibw?sub_confirmation=1

22 Comments

  1. 郡はいいね
    ベンチに座ってるだけの第三捕手じゃなく終盤に他で使い道がある三番手の方がベンチワークの幅が広がる
    延長戦で代打とか代走使おうにも小林の枠のせいで選手足りなくなってるの本当に無駄だったし

  2. 門脇も去年終盤からエラーが目立ってる、チョコチョコ当てるタイプなのに打率が悪い、

  3. キャンプやって更に台湾いって鹿児島でしょ。選手は移動でクタクタですよ。もう、無駄に疲れる地方遠征はやめてあげてほしい。

  4. 丸がけっこう打ってるのよね。この調子なら3番5番の問題は解決じゃないかな。佐々木or松原、門脇、坂本、岡本、丸、萩尾or松原、大城、吉川or泉口みたいなイメージかな。

  5. 去年の梶谷はさすがだなという所を見せてくれたから今年も期待してる
    重信も最大の武器が鈍らない限りは一軍に必要

  6. なんかもう普通に外野は丸松原佐々木でいい気がしてきた

    あと個人的には吉川門脇スタメン派だけど、両方ともドーム戻っても打撃が上向かなかったら片方泉口なんかなぁ(片方だけ不調とかだったら我慢したい)

  7. 梶谷は間違いなく一軍レギュラーレベルの選手
    オドーアのでき次第なのかな

  8. 直江、戦力外でいい。
    やっと上がって、いきなり四球。
    話にならない。何回チャンスを与えても、ものにしない。
    本当に話にならない。
    戦力外。

  9. 直江は、5か6年目になりますかね? 使い物にならずに、終わりそうですね !

  10. 支配下選手登録名は中田ではなく 歩夢 にしましょうよ阿部監督   
    大勢 に次ぐ 有望選手なのだから

  11. オドーアはもっと打席与えて色んな球を見せないと対応出来ない。
    結構ブンブン何でも振るのでそりゃ三振多くなるわと思った。シーズン入って変わらないなら容赦なく下げるべきだね。松原や梶谷や萩尾使って欲しい。

  12. 結局いつもの丸坂本岡本頼みなら去年よりひどい可能性もある。門脇も去年より打てないとなると中日にすらやられそうで怖いわ

  13. 浅野選手は1軍に来たらポジション取る破壊力は有る後は腰の心配くせに成るからケアはきちんとしなければ

  14. 直江は井上と違ってずっと二軍の帝王になる感じがするな、未だに自分の課題が何なのか分かって無い

  15. 去年門脇秋広を出し続けて前半戦棒に振ったようなことしなけりゃまだ見れるよ。門脇吉川は守備固め要因でよし!秋広の2軍は本物の降格であって欲しい

  16. 去年の春前もそうだったけど、阿倍の指導が秋広に合ってない説。去年は二岡に自由にやってみろって言われてから成績上がって1軍デビューしてたよね。

Write A Comment