H9-10T

最終回、 #今宮健太 選手と #三森大貴 選手のヒットから1点を返すも追いつくことはできずゲームセット。
#山川穂高 選手と #牧原大成 選手がホームランを含む3安打2打点の活躍!本日支配下登録の #緒方理貢 選手は盗塁を決める活躍を見せました。

ホークスTVなら1~4軍戦見放題
https://www.softbankhawks.co.jp/ex/hawkstv/?utm_source=highlight&utm_medium=youtube&utm_campaign=2023

チケット情報はこちら
https://www.softbankhawks.co.jp/ticket/

#sbhawks #福岡ソフトバンクホークス

28 Comments

  1. 高校野球みたいな試合してんな笑
    ピッチャー頼むぞ今年は優勝だ

  2. 投手に不安が…
    特にオスナ本当にラーメン食べすぎたのでは

  3. 今年は打ち合う試合が増えそう。去年みたいな連敗をしない事がかなり大事。

  4. 和田さん頑張ってほしいがそれより板東石川大津の方を登板させて和田はじっくりファーム調整がいいのでは?

  5. 8回の初めにプロじゃない投手が投げてたにしては良くやったんじゃねーの?

  6. 和田の事のみに限らずこの解説はゴミやな。全てにおいて解説下手やし声で分かるけど。

  7. 支配下3人は研究されたら終わりそうな気がする。登録した3人分を今の1、2軍から3桁背番号にしてくれよ。木村?なんで去年あげたの?上げれる枠無くして1・3軍レベルクラス止まりの将来無謀な選手を特別贔屓しまくって結果残せず他球団から金に物言わせて盗りまくり綺麗事言う汚い愚球団😢ホークス頑張れ。

  8. 虎党です。リーグが違うので普段対戦することも少ないけど、SBのスタメンみんな国際大会で見かけたことあるメンツだからエグいです。今年も交流戦で良いゲームできればと思ってます

  9. 昨日のは継投がおかしい
    こういっては何だが中村なんかああいう緊迫した所で投げるピッチャーでは無い
    長谷川はこれまで自信を持ってたのに気の毒
    澤柳のHR打たれた球もそう悪くは無いよなぁ
    まあシーズン中なら投げる順番も違うし、勝ってた試合だろう

  10. 和田は本人が万全だと言うまで
    無理に投げさせなくてもいいんじゃないか?
    信頼出来るかは別として
    先発の枚数的にはいなくはないし

  11. まぁシーズン始まったらまず使わないだろって投手が主に点取られてるし、大丈夫やろ。

  12. 投手陣の調子もあるが、リードの問題もあるでしょう 不用意な初球の入り方など、課題は多い気がする  打撃面を考えても、捕手は固定でなく3人で回すように起用するべきでしょう

Write A Comment