オリックスは4回、T-岡田の2ランホームランで先制するも、その裏に楽天・マギーのソロホームランで1点差に迫られる。さらに6回、オリックス先発・金子千尋はエラーなどで満塁のピンチを招くと、楽天・松井に走者一掃の3点タイムリーを浴び逆転を許す。しかし7回、内野ゴロの間に1点を奪うと、竹原に逆転の2ランが飛び出し逆転に成功。さらに8回に2点、9回には3点を奪いリードを広げたオリックスが逆転勝ちで今季最終戦を締めくくった。金子千尋は7回4失点で15勝目、さらに9奪三振でシーズン200奪三振を達成した。 (10月13日 楽天-オリックス 試合ハイライト)

21 Comments

  1. 金子選手15勝目&200奪三振
    堤選手、武田選手プロ初ヒット
    久々のT-岡田選手のホームラン

    シーズン最後にいい試合が見れました

  2. 沢村賞見えてキターー
    沢村賞の全部の項目クリアしたから沢村賞とって!!

  3. 金子投手の着てるパーカーが欲しいのですが、どこに売ってますか?

  4. 金子千尋投手一年間お疲れ様でした
    打線に恵まれない試合が何度もあったけど
    それでもアナタの完投する姿は本当にカッコよかったです!
    また来年以降もその投球を期待しています

  5. 噂だけど金子って来年巨人らしいね・・・

    でも巨人も高橋由がいなくなるって。ユニホームの製産が由伸だけ終了したみたい

    バレンティンも巨人へ行きたいらしいよ

    噂だけどね・・・

  6. ⬇︎聞いたこともない噂なんだが、バレンティンは複数年契約してるし無理だろ、もっと調べてから書いたら?

  7. ヤクルトで野球人生終えてもいいってバレンティン言ってますがそれは

  8. 最後のボールの伊藤のキャッチングすごい好きw
    逆球なのにあんなにバシッと

  9. 松井稼頭央に打たれなかったら防御率1点台でシーズン終了していたのに勿体ないです。

Write A Comment