ヤクルト純正必須投手”サイスニード”
シリーズ2からカットボールの回転が変わりました。シリーズ1と比べて弱体化なのか強化なのか??しっかりと投げました!
4割越えの方と対戦したのでこれは良い検証になりました。

正直、シリーズ1のカットボールの回転の方が強いと思ってました!でも意外と抑えられてびっくりww
私は今後は2体持ちしていきたいと思ってます!
まだ慣れてない方が多いので、1、2ヶ月は無双すると思いますww
でも、純正の猛者の方たちは普通に打ってきそうですね、12球団オーダーの方も先発投手が手薄な方にはおすすめな投手です。

ヤクルト純正の中だったらエース級の投手です!
これからもヤクルト純正の強化を頑張っていきます。

(前回の動画)

(ヤクルト純正動画)

ツイッター
https://twitter.com/HASHIMORI4 

(自己紹介)
名前:はしもり
年齢:村上宗隆選手と同い年の23歳
職業:サラリーマン
趣味:野球、運動全般

チャンネル登録・高評価お願いします!
コメントも募集してます。
リアタイの打ち方など教えてください

ご視聴ありがとうございました。
次回の動画もお楽しみに

#ヤクルト純正
#サイスニード
#ヤクルトスワローズ
#プロスピa
#リアタイ

7 Comments

  1. サイズニード、ナイスボールって韻踏めてる事に気づきました🤣
    ヤマダサーン 自分のヤマダさんもよくします🤣🤣

  2. 最近過去動画含め拝見させて頂いております。Siri1サイス、ミキサーで当たらないので選択で取らないといけないかも、、、
    オンドルセク獲得しましたか?自分はアニバ2人と広沢さんに備えスルーしました。

  3. ヤクルト純正頑張ってます!特訓は10にしましたが、極みに全然できないんですけどそれでも純正いけますか?

  4. お疲れさまです!自分はシリーズ1のサイスニードをスピ解放して使おうと思います!やっぱりスプリットとの相性がめちゃ良いです😊

  5. ヤクルト純正最近始めたんですけど1500エナジーで村上と山田どっちも持ってないんですけどアニバどっち取った方がいいですか??

  6. ヤクルト無課金純正をやっていて、2022極のサイスニードを持っています。

    先日サイスニードシリーズ1のSランクが当たりました。

    ただ個人的にはシリーズ2のサイスニードのSランクの写真が好きでゲットして継承したいと思っているのですが、やはりリアタイでは厳しいのでしょうか?

    SFFがCになっていたり、変化球が強化されてるので、問題ないかと思っているのですが、やはり回転が変更されて厳しいですかね?

Write A Comment