【エグイて】ロドリゲス選手がまたまた守備で魅せた!!逆をつかれるも横っ飛びで1塁をアウトに!!中日vs阪神 2024/02/25
#ロドリゲス#ロドリゲス#オープン戦#タイガース#沖縄キャンプ#春季キャンプ

47 Comments

  1. 凄いスピード!開幕あるでしょ👍️しかし?本当に良く見つけてきたな☺️

  2. こりゃショートはロドリゲスかな。でもあれだけドラフトで二遊間取りまくって結局、助っ人があたりってなると効率わるいな。

  3. とりあえず二遊間をなんとかしなきゃいけない中だったら、キューバ人のショート探せば解決だったんよな
    ドラフトで乱獲する意味はなかった

  4. 支配下争いが1番激化してるな!
    ロドリゲス、松木平、尾田、岩嵜、板山
    5人全員が開幕支配下は無理だろうから誰が来るのか。

  5. 身体能力は高く、肩も強い。しかし解説の福留さんは、逆を突かれて刺したプレイに、ベースカバーに入るタイミングが早すぎると言われていたのに納得した。これからの伸びしろに大いに期待したい。

  6. 土なのに前に出ない守備。身体能力はあっても球際は強くないね。スローイングは良さそう。

  7. あし なっがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい

  8. キューバの先輩方がロドリゲスほぐしてチームに馴染む環境つくってるのが大きい
    魅了されるプレーはものが違う

  9. 支配下登録も近いかも‼️
    動きが俊敏で、尚且つバッティングもいいです。
    一軍での活躍期待しています♪

  10. 新しい背番号のユニフォームはよ作ったってちょーでーなも。

  11. まだまだ若いし、日本の野球に順応する意味も込めて、とりあえず一年はファームで観たいかなぁ。

  12. ポテンシャルは凄いけど、打撃はもちろん現段階では一年ショートを任せるのは厳しくないか?

  13. 内野手2人が、外国人選手のパターンもありそうですね。😊✌

  14. ロドリゲスいいね、けど二遊間ドラフトでたくさん取って蓋を開けたら育成ってのもね😅

  15. うーん。この守備じゃ内野は任せらんねえわ。肩も言うほど強くないし、動き出しも遅い。特に、1:03みたいな打球。この程度に触れもしないんじゃ、しばらくは二軍で守備練習だな。

    打撃も厳しい。打つときに右肩がベース側に思いっきり突っ込んでヘッドが下がってる。多分、左投手に歯が立たない。

    でもまあ、身体は大きいし、ライマルみたいに数年かけてじっくり育成していけばいい。

  16. 彼がショート固定できれば、捕手木下のセンター岡林でセンターライン固定できる( *˙ω˙*)و グッ!

  17. 外国人ショートでもいいではないですか☺️この守備は日本人ではなかなかできる人いません。打つほうは大きな期待せずとにかく守備で魅せてください。オジー・スミスという素晴らしい例があります。

  18. バッティングがまだまだって話だけどアキーノよりは打ちそう(笑)

  19. なんかロドリゲスを見てると
    ドラフトで内野ばかり取ったのは何だったのかと思えてくる。

  20. 田中幹也との二遊間は期待が持てる。あとは打撃がどれだけかがカギだ。
    3月2日からのオープン戦が楽しみだ。

  21. まだまだやることがあるけど、現状を考えるとショート:ロドリゲス、セカンド:田中幹也で見てみたい。迷うのは福永と辻本。他はもう必要ない。あと、ファーストは中田だろうが、サードは勝つためなら石川よりカリステを推したい。

  22. 逆つかれたプレーも凄えけどその前のプレーもショートがあれだけ下がって取って左打者を刺せるって肩に自信がないとできないプレーだよな。
    まぁ本来なら前に突っ込んで捌かないといけない打球だと思うし逆つかれたプレーもベースカバーが早かったって福留も言ってて学ばないといけないことだらけだけど我慢して試合に出したい選手だね。
    中日の内野手の中ではポテンシャルNo. 1

Write A Comment