40 Comments

  1. 外野席にいましたが、もうみんな「???」ってなりました
    こういうの無くさないと絶対的なレギュラーは遠いよ

  2. 関根って積極的と言うよりも
    何も考えていない阿呆だよね。

  3. こういうところが2番にできないところでもある。
    メキシコで滅私奉公を習わなかったんか?

  4. オープン戦で良かったねとしか言いようがない
    1死のチャンスでなおかつ犠牲フライで勝ち越しだったのにセンターの前に落ちると思い込んで3塁へ走る理由が分からない

  5. こういうのはなーなくして欲しい。
    打球判断しっかりしてくれ、関根よ…

  6. まあ公式戦でやらないように。つっても長いシーズンミスはどっかで出るので反省と改善の繰り返し。打撃では北山のアウトハイの直球に関根の角度で強く叩けたんで良かった。

  7. オースティンに一言謝れよ。打点消してんから。なに素通りしてんねん。裏で謝ってたらごめんやで関根。

  8. ボール落ちたと思った?
    こういう所だよなあ…直前のタイムリーも全部台無しよ

  9. 関根ってやらかしても軽々と反省の雰囲気出さずにスラスラっとベンチに戻るから、そこは少しムカつくんよな

  10. いつもミスしたあとの軽やかさはなんなんだ?
    現地で見てとけど打ったオースティンと目も合わせずベンチに颯爽に帰って行ったよ。

  11. オープン戦で良かったで済ませてええんかこれ?
    これで関根がもし開幕スタメンだったら梶原とか勝又とか当落線上の選手が納得しないで?

  12. 野球未経験者にベンチへの引き上げ方にまで文句を言われていて、ちょっと可哀想

  13. 誰もがミスはある
    反省して次に繋げよう
    また似たような状況、打球でどうするかだ

  14. 何事も無かったように、いち早くベンチに戻るのは上手いね。
    ミスに気付かない人もいるだろう

  15. 京田の尻叩くのやめろ
    そういうのがぬるま湯体質につながるんだよ
    と立浪が言っていそう

  16. 自分の中でセンターは梶原か勝又に任せたいなと考えてます 勝又はまだ守備が不安かなぁ

  17. 昨年だったかな?阪神戦でクライマックス争っている時に同じようなミスしましたよね。三塁ランナーがいるのに三塁まで走って戻ってアウトって。仮にその試合負けていたら相当危なかった展開になってましたが。あれって去年だったかな?一昨年だったかな?

  18. 関根のミスって試合左右する致命的なのが多いよね。野球脳無し。

  19. 去年貯金10から一気に0までいった時期の連敗の始まりは関根の落球からだったのにまだこんなボーンヘッド繰り返してるのは本当に情けない

Write A Comment