◆オススメ動画👇
「ダルビッシュと大谷はこう投げている」リリースの違いで投げ分ける世界レベルのスライダーの極意

テレビでは放送できないスーパースター新庄剛志の “衝撃の懐事情”

【ぶっちゃけ日本ハムは優勝できると思っている?】岩本に日本ハムの気になる事を質問してみた【近藤健介】【有原航平】【ポスティング】

『〇〇は日本ハムに要らない!トレードに出した方がいい』理想オーダーを高木豊と岩本勉で組んでみた!【高木豊コラボ】

【北海道グルメ】”プロ野球選手がお忍びで通っている”北海道の絶品グルメを紹介します!【エスコンフィールド北海道】

〈岩本勉〉
X→https://x.com/gun18gun18?s=20
instagram→https://www.instagram.com/gun18gun18/

◆岩本さんのセカンドチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCWV_Rc48nFmnncIM13O63uQ

◆高木豊さんのチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ

◆片岡篤史さんのチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCSFE1o0ihc5mfODf2FybeuA

◆里崎智也のチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCFCtAX45lgHcf4s0vAgAxww

◆森藤恵美さんのチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC1Db9qogCZ3wMSPDbxgacag/

◆ホリプロ 公式YouTubeチャンネル
https://m.youtube.com/channel/UCFE31Dz2ASC2FZ1Dc02F0Vw

ーーーーーーーーーー
仕事の連絡コラボ依頼・その他のお問い合わせはこちらにお願いします‼︎
Mail→info@playfulinc.co.jp
会社ホームページ→https://www.playfulinc.co.jp/
公式X→https://twitter.com/playful_youtube
ーーーーーーーーーー

#野球
#プロ野球
#パ・リーグ

39 Comments

  1. 9回野村選手の安打で細川選手の1塁から3塁への神走塁😂
    マジ感動した~👍️
    流れ変わった瞬間だった気がする~✌️

  2. またも清水に変わった瞬間取られたけど、たまたまという認識でいいのかな

  3. レイエス選手はインサイドの見極めが厳しそう。すごく大袈裟に投球を避ける様子が何回かあったり、それがストライク判定されるボールもあったし。

  4. 石井一成頑張ったね。🎉この調子で頑張れ👍レギラーを取ってくださいね❤

  5. なんで清水って、調子のよくない球を何度も要求するんだろう?伏見のように色々投げさせて調子見ることもできないんだろう?練習試合の時に解説金村さんも一回切れ気味に指摘してたし。投手を活かすリードが出来てないって事でOK?

  6. 五十幡はチームが求めるプレースタイルじゃなく「自分はこういうプレーをしたい」と
    意固地になっている内はレギュラーはないな。

  7. アリエルは上原専属で捕手起用するんかな?何日か前にプルペンで受けてたし、アリエルが捕手で起用する時は打線の厚み増すしね😊

  8. 岩ちゃんは本当褒め上手やなぁ🎉
    選手もこの動画見てるし勢いを妨げる事は一切言わないもんね😂
    さすがファイターズ応援団長ですわ(o^^o)

  9. 日ハムは今日みたいなビミョーなサヨナラ勝ち出る時いい感じで、接戦をものにできるシーズンになるといい。

  10. 五十幡って足が早いのはわかるんだけど野球センスっていうの?どうなんだろ?

  11. 引き分け挟んで7連勝はむほー!!

    9回みんな良かった
    細川選手見極め四球出塁
    野村選手ヒットで1塁3塁のチャンスメイク
    上川畑選手同点タイムリー
    石井選手逆転サヨナラタイムリー
    今日の試合に関して野村と上川畑と石井の3人だけがマルチヒットしてしかも打って欲しい場面で打ってる

  12. ザ・コルドマン‼︎良かったでえっ❗️
    fightersもさよなら逆転勝ちでキャンプも終わっていい結果でした。次も楽しみ期待しかない

  13. このキャンプの実践キャッチャーが清水に変わった途端打たれ出してるイメージ。
    ピッチャーも違うからたまたまかもしれんけどあまりいいイメージないな。
    田宮や進藤に比べて盗塁も刺せてないし、伏見、進藤、田宮(マルティネス、郡司)だから出る幕ないよ

  14. 清水優心は、もしかしたら今年トレード要員になるかもね!残念だけどここ最近の清水は全体的にも能力が落ちてきてる様に見えるんですけど?上沢がいなくなったのもあるのかなぁ!残念な感じが出まくってる!キャッチャーはルーキーの進藤を含めて余ってるから本当に厳しいでしょう!

  15. 数年前の上原はよく岩本氏に自分との戦いになっているとか色々言われてたが、よくここまで安定したよ。やっぱり制球が命だな

  16. 江越くんは新井先輩の前でFAのアピールができてよかった😊

  17. あの最終回の細川の走塁は本当に凄い。
    センターへの浅いポテンと落ちるヒットで1塁から3塁まで進塁出来るのは武器になる。
    五十幡あたりは見習って貰いたい。
    走塁で流れをもってこれるって事がよく分かる試合だったように思います。

  18. 自分は「石井一成、(6月までに)清水、ロドと共に”サヨナラだ(笑)”」になる事を願ってます🎉

  19. 新庄監督のコメントで自分を犠牲にしてもランナーを進めるバッティングをしてほしいとコメントしてました遠回しに五十幡選手に言っているのだろうこのままだと浅間と入れ替えになるかな

  20. この時期になると出没するゴールドマンなる謎の存在をどう思われますか?

  21. 岩本さん、キャンプ中継お疲れ様でした!
    今年も楽しくたまに辛い解説をよろしくお願いします!
    今年は勝利の美酒を去年の1.5倍は飲みたいですね~そんだけ飲めればシーズン最後に嬉し涙を流せると思います。
    今日エンジョイしていたゴールドマンさんにもよろしくお伝え下さい!!

  22. 去年と変わらない拙攻が多かったのは猛省点ですが、去年はできなかった1点差逆転勝利は成長の証ですね
    とはいえあくまでオープン戦。気を引き締めてシーズンでの勝ち癖をつけていけるといいですね

  23. 野村の守備が課題
    走塁のタイミングもか❓
    打は良かったです✨応援してます

  24. 清水を信じてるファンは何割いるんだろうね。ここ数年そこまでされてない期待すら裏切り続けて去年ミットを外したあのプレーで完全に期待するべき選手ではなくなったと思った。
    高卒ルーキー捕手でもないのに未だに複数の解説者から苦言を呈されるリード面も何年も成長せず。
    守備も打撃も他の捕手より下。現状どこにアイデンティティがある?

  25. 今回のキャンプは清宮の直前のケガ以外は目立ったケガ人なく、天候にも比較的恵まれ、良いキャンプだったと思います。木下は次回修正してくれるでしょう。走塁に対する意識なども変わってきて、接戦をモノにする雰囲気が出てきた感じがする。

  26. みんなのお父さんみたいな?近所の楽しいおじさんみたいな?どんな時も無償の愛で応援し続けてくれる岩ちゃんみたいな人がいるファイターズの選手たちは幸せだと思います!
    分析、教育的な解説の良い面もあるかもしれませんが、メンタル面のサポートとしては、岩ちゃんなくしてはファイターズ語れません!
    ファンのメンタルサポートもしてくれるし(笑)
    いろんな声はあるかもしれませんが、岩ちゃんの活動も応援しています!
    頑張れ!
    北海道日本ハムファイターズ!!!

  27. 石井、淺間、清水、杉浦、石川あたりは本当にそろそろ結果ださんと、、、石井は4年?前ぐらいから時期セカンドレギュラーと言われながら中々結果出せず。淺間もポテンシャルは高いもののケガがちで年間通して出たこともほぼないし、出てもどうなるかわからない。清水も試合数は出てるけどバッティング、守備面で物足りないし年数もそこそこ経った。杉浦も20Sあげた年もあったけどそこがキャリアハイでそこから伸び悩み。石川も杉浦と同じ感じ。全員ある程度1軍でやってきた選手だからトレードにちょうどいい選手になってきてしまっている、、、頑張ってほしいです!

  28. この時期、いつもいいことしか言ってないな。
    岩本さん、いいのは当たり前。
    肝心なのは、真剣勝負のシーズンをどう戦うかでは?
    そこができてないから、低迷してるんでしょ。
    それって、これまでのキャンプは失敗してるって言うことでしょ。
    首脳陣含めメディアも甘いよね!
    こういう環境では優勝なんて語れないよ。

  29. やっぱりあれやっちゃったんですね…。浜辺で…。来年こそかっこよく締まった身体で見せてくださいね。頼みます心から。

  30. 去年の伏見が正捕手だったシーズンと清水が正捕手だったシーズンのチーム別防御率がリーグ3位以上でそれ以外はそれ以下の順位なのになんで清水だけ批判されてんだろうね

Write A Comment