石川昂弥選手が1軍へ大きく前進!そして涌井秀章投手対中田翔選手のベテラン対決の行方は。

 2軍の読谷では石川昂弥選手が猛アピールしました。

 実戦形式の練習で快音を響かせ、このキャンプ第1号アーチ。

 がむしゃらに結果を求める姿に井上一樹2軍監督の評価もうなぎ上りです。

 「走・攻・守すべてにおいて合格。もうそろそろ1軍へGOサインの連絡を入れたい」(井上2軍監督)
 「このまま2軍で終わるつもりもないので、1軍に行ってそこで結果を出せるように頑張りたい」(石川選手)

 軽快に打球をさばくのは田中幹也選手。

 右肩手術を経てリハビリを続けてきた23歳は22日、2軍の練習試合で守備も解禁する予定です。

 「(手術をした)肩も不安なくできているのでリハビリは順調に進んでいる。試合での守備は1年ぶりなのでやれることを出していきたい」(田中選手)

 昨シーズン出場ゼロからの巻き返しへ前進あるのみです。

 一方、北谷ではチーム最年長投手の涌井秀章投手が実戦形式の打撃練習に初登板しました。

 打席に入った新加入の中田翔選手に初球のまっすぐをレフトに運ばれ、注目のベテラン対決は中田選手に軍配が上がります。

 その後はキャンプで毎日投げ込んできたまっすぐを軸に、打者6人に23球を投じた涌井投手。

 実戦に向け着々と準備を進めています。

「最初にしては思った通りに投げられたので順調」(涌井投手)

 中田選手については「もう少し球を見るかと思ったら初球から振ってきて、セコいなと思いました。まっすぐが来るとわかっていて打ちにくるのはセコいな」という涌井投手。

 これに対して中田選手は「それ、ベンチ裏で言われたな。僕の読み勝ちですね。初球に外のまっすぐを投げてきたわっくん(涌井投手)が悪いですね」と笑顔で答えていました。

(2月21日6:00~放送 メ~テレ『ドデスカ!』より)

15 Comments

  1. 新加入のベテラン達がいい雰囲気作ってくれてるよね〜 良い職場の先輩感すごい

  2. 昂弥と幹也
    期待しとるよ!
    この二人が昇格してからが本番(仕上げ)みたいな感じがする

  3. カリステが思ったより良かったから石川にとってみればレギュラー安泰ではない競争ですね。

  4. 田中くん!髪伸ばしたんですね?以前のように坊主の方が似合う気がします✨😊

  5. もちろん1軍に上がって、活躍してくれる未来を希望しているが。
    最近のドラゴンズは、無理矢理に地元スターを持ち上げすぎる感じあるから。1軍昇格は、慎重にした方がイイかも?

  6. オープン戦前に調子を上げてきたね。開幕からフルスロットル出てきればいいと思ったから安心しました

Write A Comment