今回は、ミスタースワローズの愛称で親しまれた
若松勉選手です!
栗山監督との接点がこんな所に。
前回:https://youtu.be/jwFs-u-6Wd0
次回:https://youtu.be/kwkomOtzKwA
リクエストはこちらから!:https://youtu.be/yZBXvmPl9Lw
再生リスト
12球団の歴史をゆっくり解説:https://www.youtube.com/playlist?list…
木工動画:https://www.youtube.com/playlist?list…
実況動画:https://www.youtube.com/playlist?list…
Twitter:https://twitter.com/hoojii3312
ニコニコ動画:https://www.nicovideo.jp/my/top
音楽:BGMer
8 Comments
若松勉さんはあたしの父がヤクルトで好きな選手だよありがとうございます。⚾
若松勉さんの高校時代の2学年後輩に村井英司さん(後に社会人チームでも同じになる。)
私的ネタになってしまいますが実は私の亡くなった母が同い年でした。
私自身2006年の開幕時に神宮球場で本人を生で見かけたことがあります
広岡、野村と一緒にやった人ってかなり少なくて若松さんはその少ない人の1人。気難しいとされる両者と上手くやってる訳だから人としても優れてたんでしょうね。
いま考えると古田を始め野村遺産がかなりあったとは言え監督7年で4年連続Aクラス‥Bクラスになった時も僅かな借金しかないし、今のジェットコースター順位のヤクルト考えると有能監督だね。
選手、コーチ、監督で日本一になってるまさしく生え抜きレジェンド
若松さんの監督戦績は496勝461敗18分ということに本当に驚きを隠せない。
ノムさんの遺産があったとはいえ4年連続クラスに青木などの選手をドラフトでとって開花させたり本当にスゴいです。
外野手出身の監督は日本一が少ないというノムさんの言葉を若松さんが見事に一蹴させるかのような優秀な成績ですよね。
やはり、山田哲人よこれぞヤクルトスワローズミスター1はこういう人だ
見習いなさい
ミスタースワローズ⚾️V1戦士・若松勉監督