【オリックス 吉田輝星】ストレートの威力は抜群 練習試合登板 日本新薬戦 全球リプレイ 宮崎春季キャンプ2024

オリックス・バファローズ 宮崎春季キャンプ2024
2月17日 日本新薬戦 吉田輝星登板2イニング全球リプレイ

ホームランを浴びたものの、力あるストレートは抜群の威力

#オリックス#春季キャンプ#吉田輝星

12 Comments

  1. いや、ほんとに期待しかない。
    体重移動とか色々調整中らしいし、前回よりまとまってるし!

  2. 打たれた4番に2ストライク先行してたのに、もったいなかったな。
    社会人もレベルは上がってる時代だし甘い制球だと持っていかれるな!

    まだまだフォームが固まってるわけではないし、打たれた反省はして2度と社会人には打たすなよ〜!って感じですな。

    今日からまたフォーム固めの練習に明け暮れて明け暮れて、モノにして欲しいよ!

  3. 吉田に欲しいのは制球力。威力はすごくても制球力ないと一軍じゃきびいよ。
    高め、逆玉が多くて23年のハムでの11月の紅白戦と何ら変わらない😅
    1球、2球めちゃくちゃいい球なのに
    勿体ないとこに高め出してパーン打たれるの吉田の特徴。高校とは違うんだから勢い任せはやめようぜ。とりあえずせっかくお呼ばれでオリ行けたんやから期待してます。

  4. まだ調整段階、ストレートもまだ全然、フォームもシーズン後半で完成させればいい

  5. ホームランは2スト追い込んだ後もタイミング合ってなかったのに最後の球だけ高目に浮いて捉えられてしまった…勿体ない。
    とは言え、その後の3人は初球ストライクを取っており、しかもカーブで取ったりと落ち着いて投手有利の状況には出来ていた。
    フォームもこれまでより安定してるようには見えるし、進む方向性は間違ってないと思うので、今受けている指導をきちんと自分のものに消化出来れば、結果は付いてくると思う。

  6. シュート系は良いんだけど、右打者に対してスライダーやら
    外角のコースに投げる時スッポ抜けの課題を解消しない限り
    定着は如何かな?と言うところだけど。
    そこさえ改善出来れば、レギュラー獲りは確実。。

  7. 中嶋監督も同郷だし、吉田投手の良さを引き出し、秋田の本当の星になる事を願っています、今年はまず5勝を目指して欲しいです。

  8. フォームがコンパクトにまとまっている。そしてボールが安定して威力が増している。今年にかける気持ちが出ている。

Write A Comment

Exit mobile version