さすがに実現させるつもりはそこまでないと思うけどなぁ…

■シアトル・タイムズの記事
https://www.seattletimes.com/sports/mariners/analysis-four-questions-the-mariners-face-in-spring-training/

■116 Wins初監修『メジャーリーグは知れば知るほど面白い』 現在予約受付中です!
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4839985766/
マイナビブックス https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=142483

#MLB

**************************************************
Twitter: https://twitter.com/116wins
standfm: https://stand.fm/channels/63e3348f4cdcce3e25adee79
note: https://note.com/116wins

35 Comments

  1. 物凄くリスクを抑え込んだ契約でチャップマンを呼べたらそら良いですが、今のチャップマンだとそもそもスアレスで良かったよねに帰結してしまうのが厳しいところ。
    ロハスとウリアスがプラトーンで予想以上の成績を残すことに期待したいです(マリナーズのプラトーンは失敗しがちではありますが…)

  2. ジーノの年俸以下で契約出来るならチャプマンに切り替えた意味は分かるけどそんなわけないしなぁ………

  3. スネルがマリナーズに来たがってるって話はどーなったんスかね?

  4. 守備はともかくチャップマンのバッティング力だったらスアレスで良かったやん

  5. もう何しても「スアレスなんで出したん、、、」になりそうだから来てくれるに越したことはないな(年俸は知らん)

  6. ベルトレみたく単年契約で価値を高めてから大型契約を狙う可能性もある(年齢も状況も近く双方ボラス案件)ので、その時は獲りに行くかもしれませんね

  7. JPクロフォードの守備指標が悪化傾向にあるが肩がえらい強いと考えると将来的に3B転向があるかと予想
    それまでは流動的にすると考えれば短年かつ安めならありなんじゃないか?ボラス案件だけど
    スネルかチャップマンどっちを選ぶ?って言われたら俺はノータイムでチャップマンを選ぶ

    スアレスのトレードもクロフォードまで繋げないと判断したのなら納得は出来なくはない
    まぁトレードの対価の安さがどう考えてもおかしいけど

  8. ブルージェイズもサードはIKF?レギュラー経験のないビジオ?Dシュナ?みたいな感じだからだいぶフィットはするんだよね
    サード候補はみんなセカンドも外野も守れるし
    とはいえ。。

  9. ここまで遅れると、シーズンにも影響しそう。
    さっさと決めればいいのに、守銭奴が。

  10. スアレスを失ったことより、ウリアス獲得のためにキャンベル出してしまっことの方が惜しい。だから今更サードチャップマンはやめてほしい。
    夏まではウリアス、ロハスで、夏以降にハリーフォード昇格でサードで使のがいいと思う。そしてどこかのタイミングでローリーと契約延長してほしい。

  11. オカルトかもしれんけど
    チャップマンは月別の打撃成績が極端すぎて、贔屓におったらイライラしそう

  12. ポランコやケレニックのトレードも急に来たしどうせチャップマンはないと思ってる

  13. ガーバーとポランコからのチャップマンといい最初に掲げてた三振が少ない補強とはなんだったのか感が

  14. ボラス案件モンゴメリーとJD以外不良債権化しそう。サラリーダンプしたマリナーズにはいらないね。。
    私の妄想ですが今年のTDLでカスティーヨとノエルビマルテの出戻りトレードないかな。。
    マリナーズでのノエルビマルテみたいんです。小型化したマチャドみたいになりそう。。

  15. チャップマン低打率で三振が多いからマリナーズにマッチしなさそう

  16. アスレチックス出身選手の性だよね、アスレチックス時代の安月給を埋め合わせしようと背伸びするのは。

  17. さすがに取らないと思うが
    でもこういう時マリナーズ 以外と獲得しそうなんだよな

  18. もしかしたらスアレスのトレードは後年に語り継がれる謎放出になるかもしれない

  19. チャップマン性格に問題ありそう
    大谷選手と勝負してホームラン打たれた時にベンチで監督に噛みついたよね

  20. ジーノの来季年俸1,100万ドル、25年OP1,500万ドル。ボラス物件のチャップマンがこれより安いとは、思えない

  21. むしろスアレスの過大評価が異常だろ
    去年の成績の落ち方はチャップマンより酷いぞ

  22. てか例年こんなに大物のFAって決まるの遅かったっけ?
    開幕まで1ヶ月切ってるよな

  23. 三振多く長打が売りの打席の系統してはスアレスと一緒だし、それでいてボラス案件と来ると、どう考えても要らないなと思います。

  24. ジーノを二束三文で放出&チャップマン大型契約なんてしたら某GMがチラついてしまう…

  25. 獲得したでも実際に交渉中でもなく、「球団内で話をした」だけの話が報じられる、のストーブリーグの停滞を感じる

Write A Comment