地震発生の時、どれだけの恐怖を感じたのか? 後世に伝え、備えることが大事です。

防災士が厳選した防災グッズはこちら
Defend Future 防災セット1人用Relief2

炎天下でも日陰の様な涼しさ【ラディクール】
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TEYDN+8QYBSI+58DO+5YRHE

安心の非常食
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T299I+CEJ4HE+50BY+5ZEMP

35 Comments

  1. 水平線では無く遠くに見える山さえも飲み込む超巨大な津波でした

  2. なぜ引っ越さないのか。
    頭が悪い住民と自治体なのか。
    政府はすでに「32万人分の遺体安置所」の準備を、当該自治体に指示しているというのに。
    避難所ではないですよ、遺体安置所です。
    いよいよ迫ったら不動産価格は暴落します、今年中に家と土地を売って海なし県に引っ越すことをお勧めします。

  3. これは国が管理しないといけないレベルの超貴重映像だと思う アップにして巨大な津波だと分かった瞬間、動画越しでも死を意識した

  4. 日本海中部地震の津波も言伝には水平線が壁のようになって迫ってきたってのは聞いたことがあるけど初めて映像で見た。これは、壁。

  5. 水平線と見せかけるさり気無く襲ってくる恐怖。。。
    自然の恐ろしさと畏敬の念を感じる。

  6. 一瞬、巨大な堤防かな?と。まるで映画のようだ。
    これ南海トラフが起きたら西のリアス式海岸はどうなるんだろうと震えがくる。🌊

  7. こう言う動画をYoutubeはもっと上に出して、ニュースでも取り上げるべきなのに
    大震災の思い出?それよりこう言った動画の方が教訓になる。どうでもいいメディア動画を検索結果に出すな

  8. その場にいたら20秒くらい見入ってしまう
    45秒位かも 

    好奇心はひともろこすんだね

  9. 海上保安庁の動画で、10mの津波に乗り上げ、乗り越えてるのを見て😢このあとにあの波は陸に向かっているのかと思うと涙が溢れました😢

  10. 間違ってはいけないのは映像の高さが沖まで続いててまさに全てを押し流してしまう。

  11. 撮影者は普通に水平線を撮っているつもりで
    その水平線がまさか津波だとは思っていなかったってことだよな。

  12. 普通の水平線っぽく見えてたけど、だんだん高くなって近づいてるのが見えて鳥肌立った…

Write A Comment