こちらの動画は森田先生が某ウィルスに感染したタイミングよりも前に撮影されたものです。(森田先生が濃厚接触者と認定されたきっかけの方と会ったタイミングよりも、前に撮影されていますし、小林は濃厚接触者ではありません。)
森田先生のチャンネル
https://youtube.com/c/Morite2Channel
★個別指導塾CASTDICEでは入塾相談・面談を受け付けています!→ https://castdice.jp/mendan-nyujuku/
☆個別指導塾CASTDICE→ https://castdice.jp/
☆小林尚著『開成流ロジカル勉強法』好評発売中!→ https://amzn.to/2Zpg6d7
(リンクを踏むだけでも応援になります!)
☆個別指導講師・YouTubeインターン生募集中!→ https://castdice.jp/recruit/
☆サブチャンネル「コバショー」→ https://www.youtube.com/channel/UC_RdHsuS3k566Gy0mLOqfLg
☆古文・漢文の講義動画「古典ちゃんねる」→ https://www.youtube.com/channel/UC2mrNEHjA2gIXMkuWSfHH2g
☆Twitter→ http://twitter.com/kobasho_cd
◆活動を応援いただける方へ(Amazon欲しいものリスト)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2E2R337QH9NSJ?ref_=wl_share
~おすすめ動画~
◆CASTDICE版参考書ルート→ https://www.youtube.com/playlist?list=PLzWQARowHOWEmLt5LQb-H-49CFmZaDRAz
◆絶対に負けない暗記術→ https://www.youtube.com/playlist?list=PLzWQARowHOWGNqb0Hrz3LCdQKwqZxHFrP
◆【受験生向け】最強の勉強法→ https://www.youtube.com/playlist?list=PLzWQARowHOWEs1IZNsbASBwqK9wo7ckVp
◆【超厳選】コラボ動画→ https://www.youtube.com/playlist?list=PLzWQARowHOWElO0TBauXDgmMuF4afIN8T
☆企業様案件、受け付けております!→ http://www.castdice.co.jp/601/
——
お仕事のお問合せや、コラボのお誘いはこちらから!
info@castdice.co.jp
【視聴者様へのお願い】
当チャンネルには特定の大学/学部や業界/仕事を批判・軽視する意図はございません。また、性的表現、誹謗中傷、スパムと判断したコメントは削除・ブロックします。皆で学べるコミュニティ作りにご協力お願いします。
Amazon.co.jpアソシエイト
#個別指導塾CASTDICE #予備校講師
 
						
			
23 Comments
こちらの動画は森田先生が某ウィルスに感染したタイミングよりも前に撮影されたものです。(森田先生が濃厚接触者と認定されたきっかけの方と会ったタイミングよりも、前に撮影されていますし、小林は濃厚接触者ではありません。)
駿台で、東北大の青本書いてる山口裕介先生の授業めっちゃ面白いし、文法が神がかり的にわかりやすい。
もりてつって駿台嫌いだよな
山下幸久
現代文 船口
数学 定松
物理 為近
化学 スタサプ
英語 スタサプ
現社 スタサプ
勉強したい😆
駿優の古田実先生(英語)は神やった。
あんな授業できる先生はそうそういない。
あと亮介長岡先生の授業を生で受けられたのはラッキーだった。
河合塾の政経の河合先生が1番や!
駿台の数学科だと清先生と桂先生、英語だと圧倒的に小林俊昭先生だなー
英語の里中一択だろ!
ロジカルリーディングの横山雅彦
駿台は石川博也師の数学と森下寛之師の物理が最強だなぁと実感中。
講義が軽薄な講師が多いな。
英語はマイナーだけど勝ねぇとヒデかなぁ
どっちも癖になるし、成績上がったし
ヒデは厳しかったなぁ
水野卓先生神だよマジで
代ゼミの潮田五郎先生は感動的な英文解釈の授業でした。どうしても日本語に訳できない文を単語並べただけの直訳から小慣れた日本語に転換してゆく過程を非常にわかりやすく実演してくれたのを昨日のことのように覚えています。授業中、時計も腕時計も見ることなくチャイムと同時にその日の分が終わるというとんでもない職人技も目の当たりにしましたよ。
初めてスタサプ見てひかれた伊藤賀一Tだったわぁ
あとりり先(((
古い話ですが、安河内先生が船橋予備校というローカルの予備校で教えていた時代の講義はライブ感が凄かったです。
河合塾で浪人してた身としては、大西、朝田、刀禰、中村、木原は凄かった
伊藤和夫、筒井正隆、奥井潔、長岡兄、秋山仁、西岡、坂間、山本義、大岡(世界史)安藤(日本史)関谷(古文)堀木博礼(現代文) 今の授業を受けてガッカリしました!
小池憲一はいないのか
依田栄喜先生は神、どんなにハードル上げてもわかりやすい
伊藤和夫先生は参考書でお世話になった。
やっぱ伊藤和夫師は伝説だと思う。