【阪神】今年強かった理由は簡単! ぶっちゃけ、シーズン当初から〇〇が来なかったから!!≪里崎智也オンライントーク≫
※7月15日の収録です
今年、阪神が強い理由を里崎智也さんだからこその視点でぶっちゃけトーク!!
まずは、コロナ禍の影響で「ロハス・ジュニアがシーズン当初からいなかったから」だとぶちゃけてくれた。
来日ができた5月には「21打席連続ノーヒット」という不名誉な球団助っ人ワースト記録を更新した助っ人外国人だ。
ロハス・ジュニアがいなかったから、サンズ・マルテ・佐藤輝明の3人を同時に使えた。
そして3人ともしっかりと結果を出したのが大きいと。
また、先発で9勝してるガンケルの存在も大きいが、これに関しても「アルカンタラが最初からいたら分からなかった」と里崎智也さん。
アルカンタラもコロナ禍の影響でシーズン当初からいなかったから外国人枠が一つ空いて出場機会が生まれたと言っていい。
ガンケルと同じく9勝しているルーキーの伊藤将司もアルカンタラがいたら最初から出場機会には恵まれなかったかもしれないと分析してくれた。
とはいえ、もちろんロハス・ジュニアもアルカンタラも素晴らしい選手。
出場機会を与えられた全選手がしっかりと結果を出したからこそ、優勝争いを出来るチーム状況となっているのは間違いない。
↓ラブすぽサイトはこちら↓
https://love-spo.com/
21 Comments
せっかく伏せたのに。
確かにロハスの成績では少なくとも開幕3タテはなかったかな。あの3タテが今かなり効いてきてる。
里崎はパリーグだけ見てたら良いよ
ロハス舐めんなよ
素人でもわかってることを言ってるだけで草
里崎って普通に将来老〇になりそうだよな。というか今ですらなりつつあるけど
こいつ、めちゃくちゃ得意げな顔しながら話すし、予想が当たったらドヤ顔ハンパないから嫌い
隣にいたアナウンサーもタジタジだよ
クッソくだらない結果論w
結果論やけど、それを覆すもの正直無いよな。
福留放出せんかったら
阪神は外国人磐石の中セ・リーグ他球団はよく頑張ったよな…
これ金本や掛布が言ってたら何も炎上しなそう
結果論
西のどこがいいねん
コメント欄の阪神ファン効きすぎてて草
まぁ言ってること合ってるでしょ
ロハスで前半貯金21も作れる?
岩崎祐太ってだれですか?
阪神ファンキレてるけど事実だろ。あの成績で褒められたいならOBのYouTubeとかで自己満になっとけ
珍カス必死やな笑笑。ロハスの成績見てからギャーギャー文句たれてろよ
ロハスきてたらロハス活躍してたとかはないんかな?
結果論じゃんw
結果論じゃんwww
ロハリオwww