プロ野球界屈指の守備の名手である広島の菊池涼介は、巧みな守備で世界中の野球ファンを魅了し、『忍者』や『魔法使い』といった異名を持ちます。

そんな守備のトップに君臨する菊池が阪神のある選手を絶賛していました。

▼おすすめ動画








▼チャプター
0:00 序章
0:41 菊池が絶賛する選手
4:01 コンバートの理由
8:26 セカンドの名手

________________________________

※当チャンネルは誹謗中傷や著作権の侵害を目的として運営はしてません。
動画使用している素材の一部は引用であり、選手や球団の著作権を侵害する目的で動画作成は一切しておりません。
動画内容の説明にあたり、内容を分かりやすくお伝えするべく使用しています。

プロ野球選手や監督、コーチ、関係者の皆様をリスペクトしてますが、ナレーションが不自然になるため敬称を省略しております。

また当チャンネルに掲載されているコンテンツはオリジナル動画であり、著作権法、関連条約・法律で保護されています。
権利者の許可なく、複製または転用することは法律で禁止されています。

________________________________

20 Comments

  1. とりあえずよかった『俺は認めない』とか言われたらどうしようかと思った

  2. 個人の守備率が基本と思うけど
    併殺の成功率と総数も大切なんよな
    吉川門脇コンビはそこが課題か
    個々の力は木浪中野以上かもなのに

  3. あいつの受賞はおかしいと思ってても言わんやろ
    リップサービスを本気にするな

  4. 菊池が褒めるのもわかる気がする。多分自分がタイガースファンではなかったらこれほど憎たらしいセカンドはいない。
    この人の守備は「凡事徹底」。ホントに基礎的な部分でのエラーがない。応用しに行った、行かざるを得なかった時のエラーしかない。
    こういうプレーは本当に今の若い人たちのいい見本だと思う。
    プロの場のこんなハイレベルじゃとてもないが、自分も過去セカンドというポジションにいたから実体験考えてもこの人の凄さが身に染みる。

  5. 菊池が上手なのは当たり前誰もが知っている。やっぱり年齢が関係していると思う。これからの活躍に期待したい‼️

  6. 入団当初のショートの時から上手かった。
    セカンドにコンバートしてからさらに開花した。

    打って良し、守って良し、走って良し、スタミナもあるし言うことなし!

  7. 菊池さんから認めてもらえたら嬉しいですね゙~
    中野きゅんセカンド転向してよかったね~❤
    木浪君との連携も素敵よ~

  8. 今や名手と呼ばれる菊池選手もコンバート時は苦労して19失策してしまった。それだけ、セカンド、ショートの守備は違うということで簡単にできることではなかったということです。今回の中野も苦労したでしょうし、特にWBCではショートとして使われていたので、頭の切り替えは難しかったと思われます。それでもフル出場で9失策。大したものでしょう。今年も激しいバトルが続くでしょう。楽しみにしています。

  9. 中野選手の能力の高さもそうなんだけど、岡田監督の眼力に驚かさせてばかりです。

  10. ゴールデングラブ賞をベストナインやオールスター投票と勘違いしている投票記者いると思う。

  11. 守備機会が1.5倍だからなぁ
    もちろん投手の違いもあるんだろうけども、守備範囲の広さを物語ってる
    二遊間はアウトにしてナンボ

  12. 上手さは間違いなく菊池ですね😄
    ただ、菊池は年齢的に下降気味だから比較は出来ないでしょう。

  13. 中野は肩が弱いからセカンド適正なのを岡田監督が見抜いてたから岡田監督は凄いですわ😂

Write A Comment