*沢山のコメントお待ちしてます!

47 Comments

  1. こんな審判とキャッチャーで見えへん映像で何で誤審って言いきって文句言うてんのかわからん!

  2. 白井に効くヤジと言えば何を思い浮かべますか?
    私は「また誤審×∞」「白井買収×∞」ですね。

  3. バックネット側からではストライクにしか見えませんね👍️
    ストライクです(笑)

  4. この人、どんどん試合にのめり込んで自分で試合を作っちゃう印象

    ここで見逃しストライクのコールする俺ってカッコいい❤とか家帰ってからビデオ観ながらお酒飲んでそう(笑)

  5. これで見る限り際どいからどっちでも良いかと思うし自信をもって見逃すコースではないよな

  6. ドローンとカメラの準備は出来てる。今こそ審判不要の時代に。
    選手も監督も観客も不満を抱える時代の終焉を目指そう。

  7. 「クソボールやないか!」
    「意地になって取っちゃダメだよ、意地になって取っちゃあ!!」

  8. アウトかセーフ
    ファールかフェア

    といった判定とは違うので

    白井審判が、
    ストライクゾーンが広めなだけと思います

  9. 白井球審は文句言うと退場させられそうだから選手も反論できないのかも・・・

  10. この2球とも同じようなコースでストライクとってるから判断基準が同じということはよくわかる。まあそれがちゃんとゾーンに入っているか入っていないかは知らないけど・・・。あとは動画とっている人の位置が最初と後で変わっているからねぇ・・・。

  11. キャチャーが外に移動したらそれに合わせて審判も移動したらダメなんじゃね

  12. 相変わらずの誤審、この場面キッチャーはアウトコースに構えて白井氏
    あなたも同じコース構えてどうする。

  13. ストライク、ボールのジャッジは本当に難しいと思います、批判されることはあっても褒められることのない審判の仕事は本当に大変だと思います。審判員の方これからも頑張ってください、私はあなた方を応援しています。

  14. この試合の主審が問題有りの方がするって~と事は、何が起きても諦めが肝心だと言う事なんですよ❗
    新たなことわざ  
    〔白井に腕押し〕
    白井君が主審をする時は、ストライク・ボールの判定にクレームを付けても意味が無いんですよ❗諦めなさいって事。

  15. プロ野球をジャッジする審判は当然プロでなければならない。
    白井はプロのレベルの全く到達していない。
    草野球でも下手な方に分類されるんじゃないかな。

  16. いい加減にやめていただけませんか?一度統計をとってみたらいかがでしょいか、

  17. んーここからだとストライクに見えたけど白井叩きの風潮で悪く見えちゃうのかな

  18. 大事な試合はお願いだから白井は関わらないでほしい。
    野球好きな子供が野球を嫌いになる。。

  19. 疲れてきたので、ここでストライクって言えば…三振…少し緊張と休憩とれるストライクの取り方と思う。

  20. 白井は自分に酔ってる😮主役はお前じゃねえんだよ辞めちまえ!誤審ばかり!

  21. 際どい所は、ストライク取らなあかんやろ!白井さん
    あってます!
    ボール言われたら
    ピッチャー可哀想やろ!

  22. AI導入が大事ってその身で示してくれるのか?さすが白井、審判の鑑だな

Write A Comment