【阪神タイガース】 金本の送球がショートに届かない
グイグイ感出せ! 阪神金本知憲監督(47)が5日、若虎に「守護神」への立候補を要求した。メジャー挑戦で揺れる呉昇桓投手の残留を希望することを大前提として、万が一、流出という事態になった場合の代役について「若いヤツがもっとグイグイ言わないと!」と松田、歳内らの若手投手の前向きな姿勢を強く期待した。
課題の守護神問題に金本監督の姿勢は明確だった。まずは呉昇桓残留ありき。だが万一の場合は…。矢継ぎ早に言葉を繰り出した。
「呉昇桓の残留ありきで考えてるから。なんといっても熱いハートがあるからね。そういう選手が1人でも多くいてくれないと。タイミングとかあるけど会えるものなら会いたいよ」
ともにプレーはしていないがネット裏から見ていてその闘魂は高く評価している。直接ラブコールの可能性まで口にして、強く残留を希望した。
だが現時点で阪神に残ることが決定していない中、復帰した藤川球児、さらにはセットアッパーのベテラン福原が「代役」を覚悟する発言をしている。そこにありがたさを感じながらも新指揮官は注文をつけた。
「もっと若いヤツがグイグイ立候補してこないと。ハッタリでもいいじゃない! ハッタリOK! だよ。そのぐらいの根性がないと。その後で俺たち監督、コーチからダメ出されればいいんだ。そこからまた“この野郎”と思ってやればいいんだよ」
グイグイ感。なんとも金本監督らしい表現で若手の守護神志願を期待した。メンタルの強さどうこう以前に、前に出ようとする意識を求めた。
「オレだって、矢野だって、掛布さんだってそうだよ。自分でアピールしてポジションを取ってきたんだから。仮に同じ実力だったとして、グイグイ言ってるヤツとそうでないのとどっち使います? それがチャンスをつかむということだよ。まずはアピールしてこいということだよ」
視線の先には松田、歳内といった若手、さらには中堅の姿もある。呉昇桓には残ってほしい。だがいなくなった場合は、オレの出番だと前に出てくるヤツ。鉄人はどこまでも強い気持ちを求めている。【編集委員・高原寿夫】#阪神タイガース #阪神 #金本知憲
38 Comments
いい当たりだし、ライトの捕球位置を見れば、本塁突っ込むのは危ないよ。金本は正常な判断じゃないか?
金本に言える人は、そういないと思うけど、城島は貴重な1人
タイトルほど余裕にセーフでもないんじゃん?
結果的にはいい球返って来てるし。
ツーアウトで即ゴーとは言え、打球の速さ、ライトが獲った位置。けっこう微妙~
金本はどうでもええけど
城島さん、もっともっと阪神でプレーをしてほしかったな~⚾️⚾️
解説は触れてないけど
マッケンジーのことを察してないってこと??
なんをほえとんやマッケンジー
なんをって感じで
解説はちんぷんかんぷんてこと?
これ見ててスッキリしてた思い出。
ナイス城島
金本って頭の悪い阪神ファンが敬い慕うほどの人格者じゃないよねw
金本、新井在日。城島日本人。
ちな新庄在日。
投げれない、走れない。何で試合に出れるんだ?って思ってました。当の本人も辛かったと思いますけどね。
ランナー代えてないベンチの責任。ベンチがアホやから野球でけへん!城島さんそう言って野球を辞めましたよね。
金本途中からお荷物で邪魔だったもんな!
松中にも同じことやってたな。
この当たりでは2塁からは無理やろ。足の速い選手ではないのだから。
金本は肩を痛めていたので走れなかったんでしょう
城島が一塁で放送禁止用語言っててwww
城島ガチで好きだった
安藤いけおじ
大先輩に対して礼儀がなってない
久慈も気使ってるな
えっなにがですか?
阪神で大活躍したん1年だけやったよな。
膝の手術と統一球の影響なかったら間違いなく2000安打達成してたのに。
城島って阪神にいたんだ
ピタットハウスに手付け金を横領されて困ってます
この動画じゃあんまりわからんけど、城島が怒ってるの見てデントナが終始ニッコニコなのが面白い
ファックとかデムとか言ってますね(笑)
こんなライト前俊足じゃない限り2塁から帰ってこれんよ
帰れんよ。
0:37
What the ffffffuck happened
Damn it, Come on man
城島の後ブラゼルとか相手チームにとっては絶望すぎて草
城島さん放送禁止用語をでかい声で言っちゃってますね。。
金本にあの当たりでホームに帰れるなら城島も二塁行けたろ(それ程無理)て事だよ 金本に無茶言うな‼️
当たりが浅い。金本に文句言うならせめて二塁打打てよ!
😂
Fu※kって言ってるのだけはわかる
これってでもいけない前提だからガチギレじゃないやろ
ちょっとわろてるし
今の行けただろぉー?金本さん!笑 ぐらいやろ
城島サンは、ダイエー時代から我が道を行くというタイプ。
チームメートの結婚式にもめったに列席しないほどで、チームの中では少し浮いていた。
したがって、引退後も釣り三昧の隠居生活をしていたが、王会長が呼び戻した。
王会長がいなければ球界復帰はなかったはず。
後半にでてくる画面中央の別動画、じゃま。なんとかならんの?
二塁ランナーはセカンドがライナーで獲るか距離感が分からないから金本は間違えていない