鹿児島県鹿屋市で自主トレーニングを行っている、プロ野球横浜DeNAベイスターズの大和選手らが19日、自主トレの様子を公開しました。

1月9日から鹿屋市で自主トレーニングを行っているのは、鹿屋市出身で横浜DeNAベイスターズの大和選手や、2023年に行われたWBC日本代表の牧秀悟選手ら、プロ野球選手4人です。

チームキャンプ前に行う自主トレのテーマは、シーズンを戦い抜くための身体作り。

そこで練習場に登場したのが「人体骨格模型」です。この模型を使って、身体の効果的な動かし方を学びます。

トレーニングには、ボクシングのミット打ちも取り入れ、力の伝え方を実践していました。

守備練習では、球界の名手と呼ばれる大和選手が軽快な動きを見せ、バッティング練習では、牧選手が鋭い打球を放つなど、選手それぞれが順調な調整ぶりをみせていました。

大和選手らは1月25日まで鹿屋市で自主トレを行い、自由に見学できるということです。

9 Comments

  1. なんで井上がおんねん(笑)巨人岡本の所とちがうの?大丈夫か?

  2. 大和が牧と自主トレしてるの観てて色々安心する。牧は順調ならメジャー挑戦出来るからね😊

  3. あのう、大和と牧以外、ほか二人はなんて選手なのでしょうか?てか名前だしたらダメな選手なのか?

Write A Comment