日本全国の戦う顔をしている野球ファンの皆さん

こんにちは⚾️ #日刊バトルフェイスです。

当チャンネルはプロ野球界の最新野球時事やプロ野球考察を
独自の目線で切り込むプロ野球チャンネルです。

野球好きが面白いと思ってもらえるような
内容など様々な情報をお届けします⚾️
チャンネル登録、高評価もお願いします。

#プロ野球 #NPB #MLB #日刊バトルフェイス#石川柊太#福岡ソフトバンクホークス#契約更改

26 Comments

  1. なぜ生え抜きばかリ冷遇なのか。単純に石川が西武獲得となれば猛威となるのは王会長も知っての通りなのに補強も今ひとつで戦力外にしたらその他の投手陣有原は特別としても10勝は難しい。いつから首脳陣はバカになったのか。

  2. 打線の援護がない、は中日の柳レベルはもちろん防御率3点台前半で言える台詞だと思う

  3. ノーノーは完全にまぐれ。
    実力不足なのにメジャー行きたいんだろ。
    プロテクト外れてるのかな。

  4. 石川は、もうピークを過ぎたという事かな?
    今期の終盤はストライクが入らないで四球を連発し、苦し紛れに真ん中に投げて打たれるパターンでした。
    来季のキャンプではまず、ストライクを取りたい時に取れる練習をするべきでしょう。

  5. 生え抜きだろうが外様だろうが、プロは活躍してなんぼやろがい
    球団に貢献してくれる選手だから応援しとるんやぞ、この成績で15000万払う球団出してから言えや

  6. セリーグへおいで、、ブラック球団にブラック企業じゃ精神が崩壊するよ。力を出し切る前に退団は確実とは、、。

  7. コントロールが劇的に良くなる訳がない。
    パワーカーブも相手打者が目に慣れてるし長いイニングでは厳しいだろうね。

  8. 不良債権とまでは言わないけど、今年は途中で見るの辞めたくなるピッチング多かったからなぁ…ノーノーしたとはいえこの評価になるのも妥当でしょ。
    あと、生え抜き外様関係なく実力ある人を評価してるだけだよね。FA移籍組でキャプテンまで務めた内川もホークス最終年はほぼ2軍だったし。

  9. もーいい加減に、視聴数が稼げるかもしれんが、ホークスネタは見飽きた
    他の球団の話もUPしたら………….(笑)

  10. 今年が悪過ぎましたね。来期も序盤から改善が見られないと戦力外になりかねない立場であると言う事だと思う。
    大好きなアイドル嫁さん貰ったばかりでクビは嫁さん可哀想です😢
    頑張れ🎉

  11. 生え抜きに冷たいのではなく、生え抜きに優しく、外様には更に優しく。
    といった感じかな。

    石川は打たれ方が悪い。
    平気(そのように見える)で、ゲームを潰す。

    石川を引っ張りすぎる藤本も同罪だが。
    1〜2点ならいいが、藤本が引っ張り過ぎて、更に3点くらい取られて
    ようやく投手交代も、手遅れのゲームが多かったような。

  12. おっ! だったらプロテクト外せよ。そしたら西武の先発ローテがマジでやばいことになるぞ。

  13. 1年1年が勝負のプロ選手として功労者って言葉は邪魔だと思う。実力が全てなんでしょ?

  14. ノーノーは素直に凄いんだけど一回なら確変ってコトだしコントロール悪い防御率も良くはないってピーは計算しにくいから残当なのでは
    本人的にももっと先発で勝てるて思ってるんなら来年頑張ってFAして給料上げた方がええやろ

Write A Comment