こちらのチャンネルでは、阪神タイガースの情報にのみ特化し、より掘り下げてお伝えしていきます!!
阪神ファンの皆さんはもちろん、「阪神の情報も詳しく知りたい、最近阪神に興味がある」という方にも是非ご覧頂けますと幸いです!!
阪神情報局の最新動画 https://youtu.be/QbeDNB2WBlU
阪神情報局のVoicy https://voicy.jp/channel/2330
@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】
皆さんのおかげで登録者52500人を突破!!
本当にありがとうございます!!
次は登録者53000人を目指してます!!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!!
お仕事のご依頼はこちらの宛先までよろしくお願い致します!!
yakyuukozoutv@gmail.com
@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】
#阪神タイガース #島田海吏 #2軍
43 Comments
島田は田尾さんのYouTubeみて自分の打撃のダメなところ指摘しててくれてるので確認しましょう。
近本選手故障した7月試合 センターが本来島田選手固定できない 問題点はアグレッシブ性がない、守備リード
マン姿がない、打撃が投手並みに弱い→2軍スタート 島田選手には最大ライバルが登場
ここ数年準レギュラーに満足してたんじゃ無いか?
あの巨人戦のポカ以降、守備固めになって無いし、走りも、スペシャリスト感もないので。ただ、井上、野口が両方は無いから、立ち位置は有利だけど、しつこい短打打撃で、ユティリティに徹するべき。
不調だった時のノイジーよりイライラしたからなー
正直去年の島田は走攻守全部微妙だったからなぁ…
言葉悪いけど上位互換の近本がいるから今のままだと近本離脱以外でちょっと使い道が無い。
それなら守備力劣っても打力ある若手を1軍キャンプで競争させたいって思うのは首脳陣として当たり前な事だと思う。
去年の戦力のままじゃ勝てないって岡田さんも言ってたしねw
東京ドームで
なんでもないレフトフライを守備固め島田落球
中田に2ランってのがあったよね。
あれじゃ守備固めとは言えんよね。
島田は頭が悪いんだよな。ランナーいる場面でゴロ転がせって時にいつもショートフライ、セカンドフライ。あなた進塁打か最悪足が速いんやから転がせばダブルプレー回避してファースト残れるやんけ。そこで走ってセカンド行けばええのに毎回ポップフライ。野球脳が無いんやろな。今年解雇されなかった事に驚くし岡田はこんなやつ使うなら小野寺使ったれよってず~っと思ってたわ
LRは長打か高打率しかレギュラーの可能性はない。レギュラーというからには相当な高打率が必須。見ていて島田さんは一通りのバッティングしかなさそうで、厳しいかな。でも守備と走塁は決して悪くないので、ここのスペシャリストがいいと思う。がんばれ応援しとるぞ!
中野選手、ご結婚おめでとうございます!姉さん女房で素敵な女性ですね!これで今年は家族のために首位打者を獲りましょう!
若手育成重視の岡田監督が島田選手を果たして起用するだろうか?野口選手をゴリ推ししてるし打率0.145では厳しいと思います。
外野が去年同様でノイジー・近本・森下となると
外野手が変わるとしたら、アクシデントかノイジー、森下への代走後の守備やからな。
そう考えると島田は、外野手のベンチ要因としては使い勝手がいいけどね。
ただ、ノイジー・森下がダメでスタメンで起用するなら現状は
ミエセス・小野寺・前川の方が現状は期待できそう。
キャンプ途中で野口・井上・前川の誰かが島田と交代する可能性はありそうやし、頑張って。
島田の役割は近本故障時の代役なんだからキャンプの1軍枠を使う必要はない
島田は守備でもポカするから使う所ないですよ
正直島田は今の阪神には不要な戦力。トレード要因でしょ
島田はもうええやろ
守備代走要因にしてはポカが多いわ
島田選手1軍帯同した2023年 雰囲気に呑まれたドームの落球しかし、その経験をした島田選手が日本シリーズ第3戦盗塁サインが出たのに、走れなかった
つまり自分にプレッシャーがかかると、普段のプレーが出来ないと首脳陣もタイガースファンにも見透かされた状態なのでしょう。
有望な若手に一軍キャンプの空気を吸わせなあかん。それに去年の成績を考えると妥当としか。
仮に島田がシーズン2軍スタートだった場合に怖いのが井坪のファーム出場機会が減ってしまうこと。
頑張れ島田🎉
小幡 結局は島田も打ってるときは使われる。岡田の守備重視も信じてはいかんよ。体重増やして打球速度向上させないとレギュラーなれないよ。木浪はそれ気づいて昨年体大きくしてキャンプに乗り込んできた。小幡は今の打球速度だと守備固め目指しているようにしか見えない。身長高いのだからもっと体重増やして動けるよ。
もし島田が使えない選手なんだとしたら、代わりの選手を獲得せなあかんやんけ。獲ってないんやからこれからも岡田監督は大事に使うよ。矢野監督の時とは役割が変わってるだけやん。あんだけ便利に使ってて不満言われても困るやろ。
今年は多分無理じゃないかな。
守備も打撃も穴が多過ぎる。
正直、守備走塁要員確定だから、二軍スタートで問題ないと判断したんでしょう。
怪我人が出ない限りスタメンは無いでしょうね。
島田使うなら豊田も試して欲しい。2人とも崖っぷち。頑張れ!!
去年あれだけ、打撃の方のチャンス貰って悉くそれを潰してたからなぁ。
進塁打も打てず、三振してるのを何度も見てたら、ちょっともう期待出来なくなるよ。
島田より育成の福島に期待
打たない守れない足速いのにいざとなればコケる。
これでどうやってプロと呼べる?
守備走塁要員なのに去年どっちもエラーしてる
じゃあちょっとは打たなあかんなってところで全く打てない
またこの島田が試合に出てくるようじゃ連覇は無理
ザ・妥当
島田はぽかが多いからダメ
じゃあ小幡もダメだよね?😅
島田は打撃も守備もあまり良くない印象。
島田はもうダメかな?去年勇気無いplayが多すぎて岡田監督も見限ったみたいですね😅
控えの選手でポカが多いのは致命的やね。結局シーズン通して悪かった印象。
日本シリーズでも代走で出てきて滑って帰塁とか、緊張か逆に集中力が無い足りないのか。打撃どうこうよりも足と守備に磨きをかけて再び活躍して欲しい。
守備、走塁でやらかしが多いし、昨年あれだけチャンスを貰い逃したから、他の選手を選ぶのは当たり前。
高山と同じで自業自得。
必要な場面で盗塁出来ないならそれはスペ枠からのドロップアウトに繋がるでしょう。
島田は昨シーズンなぜ一軍ベンチにいるのかとずっと思ってました。守備もダメ打撃も多くは望めない、使えるのは足くらいですが、それなら他の選手を使って欲しいです。
島田の二軍スタートは育成ルーキー福島と一緒にすることによって、島田の尻に火を付けるのと、福島には同タイプで追い抜くべき目標を具体的に見せて成長を促す意味合いがあると思う
熊谷くんがレギュラー狙って打撃強化、、などという妄想を捨てて、外野も守れるようになってくれれば、代走守備固め枠が1つ減らせるような気がします。
両翼は固定するのではなく、順繰りに起用して1軍レベルの投手相手に経験積ませるようにしないと育たないから。
田尾さん指摘のように打撃はレベルにない、狙ってゴロ打てなくてフライばかりで足活かせない
初球打率が高いのは追い込まれると打てる技術がないから
以前からそうで役割が果たせない
危なっかしい守備、盗塁できないメンタルは一軍圏外 激変必要でファームで無双できなければ今季が最後 あれだけチャンスがあって爪痕残せずは力がなかったというしかない 2.3年前も消去法のレギュラーだったと思うし自分の役割を果たせない1.2番打者では優勝はないと思ってましたよ
仕方ないわな…昨年あれだけ使って貰って結果を出せなかったしな…島田出すなら小野寺だろ!とかあったし。小幡とか小野寺とかは島田よりチャンスが少なくても結果を出してたし…正直、今のままなら現状厳しいだろうな…現役ドラフトとかに今年は入るかも…
別に驚かない
島田は去年代走で出た時に転けて走れなかったり、走って欲しい所で走れなかったのが痛かったな
馬場ちゃんを現ドラで出すくらいなら島田を出して欲しかった。ピッチャーの場合、何人いても邪魔にはならないけど、正直言って外野手がダブついている阪神において島田は無用どころか邪魔になりかねない。ノイジーもそうだけど、打てない選手をなぜ去年あれだけ出して小野寺らを使わなかったのか、これは大いに疑問。野口を含めて試したい選手が沢山いるのですから島田の出番が増える事は今後無いと思います。
近本中野確定