#福岡ソフトバンクホークス 2018-10-08 NBA《アメ本²話》渡邊雄太がメンフィスのライブショーで英語習得の苦労を語る(2018年8月) Japanese translationNBAインタビューエピソードトークメンフィスグリズリーズ和訳渡邉雄大渡邊雄太英語 40 Comments @wataruamano5827 7年 ago 渡辺大好き ホモじゃないぞー @universexf6 7年 ago ハードさん乙。オレの経験では日本のバスケのレベルは90年代に比べて相当上がっていると思うんですよねぇ・・・。90年代なんて田臥位しかいなかったですからね~。とりわけ女子の活躍は今凄いですな。渡辺君には期待。 @Poppy0831 7年 ago いつも楽しく見させて頂いてます😆相当前の話なのですが、2016ファイナル第7戦の終盤の翻訳をやって頂けませんか?あの辺りの実況は本当に興奮したもので…😅長文、勝手な要望失礼しましたhttps://m.youtube.com/watch?v=wgVOgGLtPtc @jokerhy3551 7年 ago アメリカに来て喋れるようななったってこと?凄い。 @robinfodd 7年 ago 日本人は変に完璧主義なところがあるよね100%じゃなくても英語を話すのが大切だと感じた @tanuki_3rd 7年 ago ワタナビが渡米後学業面でも頑張れたのは、尽誠学園時代に色摩ヘッドコーチに指導してもらえたことが本当に大きいと思う。もし授業中は寝てばっかりでバスケだけしてればいい高校にいたなら、こうはならなかったでしょう。 @user-yb7st6vz9n 7年 ago そんな短期間でこんなにコミュニケーションができるようになるって凄いとしか言えない…ずっと応援したくなる @user-qd6uy9zd1y 7年 ago やっぱスポーツしてる人ほど英語はやっとくべきだよな @dais47 7年 ago しかも進学先が名門、ジョージワシントン大学だもんなぁ・・・。 @user-us9oh1bw1v 7年 ago 負けず嫌いだからこそここまで来れたと思う日本の誇りとして頑張ってください! @user-ri3ou4iu2f 7年 ago watana-beeーーー @jmkdwg4443 7年 ago かわゆい @yutooclockjunnsuibudou2271 7年 ago バスケ関係なくいきなりアメリカ行って、言葉の壁を乗り越えて更に大学卒業ってだけでもすごいと思う。勿論これからの活躍も応援したい @user-ol8kh1rh6x 7年 ago 珍しく発音厨がおらん @user-un7rs5pt6x 7年 ago スポーツだけでなく学業も尋常じゃない努力してて凄すぎる。 @user-fl1qr8si6j 7年 ago ユゥゥゥ(⤴︎)タァァァワトゥアナァベェェ! これNBAであと100回聞きたい @user-nf5ok8df1p 7年 ago 怪我だけには気をつけて欲しい @yanny1556 7年 ago バスケ抜きにして一人の人として応援したくなる。それに比べてダラダラ英語勉強してる俺って… @user-dz5gt5jb1d 7年 ago いろいろ吸収していく力がちゃんとあるからこうしてNBAのロスターに入ってるんだなー今では英語もペラペラやし開幕が楽しみすぎる @affettu0s0pian02 7年 ago コメント欄ワタナビ が多くて草 @user-be8ce3hn3i 7年 ago うまくアメリカ文化、環境に適応して凄く努力したのが伝わるよ! @monsoon1414 7年 ago 日本には英語を学ぶ前に日本語を学ばないといけない奴が多すぎる。 @user-is6zd1kf3x 7年 ago もう英語くそ上手いやんすげえなあ @user-playofgods 7年 ago 努力を惜しまない姿勢、見習いたいです @nogutaku0721 7年 ago 人って境地に立たされるとなんだかんだ言って適応するよなまあそれにはかなりの努力が必要なんだろうけど @katsuekarch4533 7年 ago Awesome! He speaks English during this interview. @kengggb 7年 ago 大谷に似た感じある @soloberry8830 7年 ago noneって、中高の英語先生が泣くやんw @jintetu7156 7年 ago 英語力なしで、アメリカの大学行くってイカれすぎ(笑)(笑) @user-eu7zu9mz6c 7年 ago このインタビューしてる人なんか好きw @kidstom_okun 7年 ago 仮に普通に日本でバスケやっててNBAに入ったとしてもそれよりも遥かに凄いぞ。バスケの練習しながら同時に英語の勉強もしつつ大学卒業だからな。バスケだけに専念して時間を使えないんだから。 @user-ns4vn1nb6r 7年 ago 日本人がロスター入りしたもんなぁまじで凄い @kuho0526 7年 ago I meanとyou knowめっちゃ挟むな笑 @derivativecovariant2341 7年 ago I like the way he smiles,always showing his teeth😂 @derivativecovariant2341 7年 ago The host is kinda annoying tho @japan3364 7年 ago 文武両道の鑑ですね @shinyamamo384 7年 ago この若者、すごすぎるんだけど。感動して涙が出そう。 @user-tc9wv8lt3d 7年 ago 全く理解していないは盛った笑 @asahigamou7365 6年 ago 番組とは言え、インタビュー側の人間の悪意を感じるのは私だけでしょうか?何度も当たり前の事を聞くなって感じする。しつこいよね。彼はNBA選手になる事を目標に、大学で学び、英語を勉強してるってのは周知の事実でしょ。その努力を素直に褒めてやれよ!! @user-gx9xf2zb6o 4年 ago バスケ選手は頭いいイメージある Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@universexf6 7年 ago ハードさん乙。オレの経験では日本のバスケのレベルは90年代に比べて相当上がっていると思うんですよねぇ・・・。90年代なんて田臥位しかいなかったですからね~。とりわけ女子の活躍は今凄いですな。渡辺君には期待。
@Poppy0831 7年 ago いつも楽しく見させて頂いてます😆相当前の話なのですが、2016ファイナル第7戦の終盤の翻訳をやって頂けませんか?あの辺りの実況は本当に興奮したもので…😅長文、勝手な要望失礼しましたhttps://m.youtube.com/watch?v=wgVOgGLtPtc
@tanuki_3rd 7年 ago ワタナビが渡米後学業面でも頑張れたのは、尽誠学園時代に色摩ヘッドコーチに指導してもらえたことが本当に大きいと思う。もし授業中は寝てばっかりでバスケだけしてればいい高校にいたなら、こうはならなかったでしょう。
@kidstom_okun 7年 ago 仮に普通に日本でバスケやっててNBAに入ったとしてもそれよりも遥かに凄いぞ。バスケの練習しながら同時に英語の勉強もしつつ大学卒業だからな。バスケだけに専念して時間を使えないんだから。
@asahigamou7365 6年 ago 番組とは言え、インタビュー側の人間の悪意を感じるのは私だけでしょうか?何度も当たり前の事を聞くなって感じする。しつこいよね。彼はNBA選手になる事を目標に、大学で学び、英語を勉強してるってのは周知の事実でしょ。その努力を素直に褒めてやれよ!!
40 Comments
渡辺大好き
ホモじゃないぞー
ハードさん乙。オレの経験では日本のバスケのレベルは90年代に比べて相当上がっていると思うんですよねぇ・・・。90年代なんて田臥位しかいなかったですからね~。とりわけ女子の活躍は今凄いですな。渡辺君には期待。
いつも楽しく見させて頂いてます😆
相当前の話なのですが、2016ファイナル第7戦の終盤の翻訳をやって頂けませんか?あの辺りの実況は本当に興奮したもので…😅
長文、勝手な要望失礼しました
https://m.youtube.com/watch?v=wgVOgGLtPtc
アメリカに来て喋れるようななったってこと?
凄い。
日本人は変に完璧主義なところがあるよね
100%じゃなくても英語を話すのが大切だと感じた
ワタナビが渡米後学業面でも頑張れたのは、尽誠学園時代に色摩ヘッドコーチに指導してもらえたことが本当に大きいと思う。もし授業中は寝てばっかりでバスケだけしてればいい高校にいたなら、こうはならなかったでしょう。
そんな短期間でこんなにコミュニケーションができるようになるって凄いとしか言えない…
ずっと応援したくなる
やっぱスポーツしてる人ほど英語はやっとくべきだよな
しかも進学先が名門、ジョージワシントン大学だもんなぁ・・・。
負けず嫌いだからこそここまで来れたと思う日本の誇りとして頑張ってください!
watana-beeーーー
かわゆい
バスケ関係なくいきなりアメリカ行って、言葉の壁を乗り越えて更に大学卒業ってだけでもすごいと思う。勿論これからの活躍も応援したい
珍しく発音厨がおらん
スポーツだけでなく学業も尋常じゃない努力してて凄すぎる。
ユゥゥゥ(⤴︎)タァァァ
ワトゥアナァベェェ!
これNBAであと100回聞きたい
怪我だけには気をつけて欲しい
バスケ抜きにして一人の人として応援したくなる。それに比べてダラダラ英語勉強してる俺って…
いろいろ吸収していく力がちゃんとあるから
こうしてNBAのロスターに入ってるんだなー
今では英語もペラペラやし
開幕が楽しみすぎる
コメント欄ワタナビ が多くて草
うまくアメリカ文化、環境に適応して凄く努力したのが伝わるよ!
日本には英語を学ぶ前に日本語を学ばないといけない奴が多すぎる。
もう英語くそ上手いやんすげえなあ
努力を惜しまない姿勢、見習いたいです
人って境地に立たされるとなんだかんだ言って適応するよな
まあそれにはかなりの努力が必要なんだろうけど
Awesome! He speaks English during this interview.
大谷に似た感じある
noneって、中高の英語先生が泣くやんw
英語力なしで、アメリカの大学行くってイカれすぎ(笑)(笑)
このインタビューしてる人なんか好きw
仮に普通に日本でバスケやっててNBAに入ったとしてもそれよりも遥かに凄いぞ。バスケの練習しながら同時に英語の勉強もしつつ大学卒業だからな。バスケだけに専念して時間を使えないんだから。
日本人がロスター入りしたもんなぁ
まじで凄い
I meanとyou knowめっちゃ挟むな笑
I like the way he smiles,always showing his teeth😂
The host is kinda annoying tho
文武両道の鑑ですね
この若者、すごすぎるんだけど。
感動して涙が出そう。
全く理解していないは盛った笑
番組とは言え、インタビュー側の人間の悪意を感じるのは私だけでしょうか?何度も当たり前の事を聞くなって感じする。しつこいよね。彼はNBA選手になる事を目標に、大学で学び、英語を勉強してるってのは周知の事実でしょ。その努力を素直に褒めてやれよ!!
バスケ選手は頭いいイメージある