#福岡ソフトバンクホークス 2023-12-28 【謎電撃引退】突如として引退してしまった元ボートレーサーまとめ編【競艇・ボートレース】 2022年~2023年にかけて突如引退を発表し、ファンを驚愕させた6名の元ボートレーサー6名【前本泰和・中村亮太・森秋光・野澤大二・三井所尊春・長溝一生】をまとめてピックアップ!気になる引退理由や真相についても深掘りしていきます! #競艇 #ボートレース #引退 #前本泰和 #中村亮太 #森秋光 #野澤大二 #三井所尊春 #長溝一生 #八百長 #いじめ きょうていボート中村亮太 31 Comments @user-nm2dy2nv9p 2年 ago そういえば新美恵一選手はなんで引退しちゃったのですかね?😄90年代かな?ゲームセンターにある競艇ゲームに名前が良く出ていたのに…江口晁生さん濱野谷選手・太田和美選手・今村豊さんとか名字が珍しいので、勝率見てもまだ全然いけると思ったのですけどね🤔元々重賞グランプリの常連だし、バーンアウトになってしまったのですかね🤔池田浩二が愛知の看板渡す感じでひっそり最近引退しちゃったので…何故か一時代を築いた天才レーサーほど急に引退する方多いですよね🤔 @user-ii4sx4lr3c 2年 ago 腰痛が理由で引退が八百長なら、山崎智也さんもやんね。て、な訳なかろうも。 @user-ii4sx4lr3c 2年 ago 三井所さんの引退の理由が凄く気になります。大好きな選手だったし、これからもそれなりの活躍はできるだけの技術はある選手でしたし。個人的な憶測ですが、峰一門や深川・長溝のヤクザ崩れに苛められてたんじゃないかなと思ってしまってます。 @user-cp5vg8zp4z 2年 ago 競艇は詐欺競技だから不正があっても驚かない @user-pm7rp4fo1e 2年 ago 中村の奴は何回も言うけどF2は無理だって。杉山は当時からスタート感あって捲りにいくやつだからね。中村さんはちげーと俺は思うよ。😊 @user-cp5vg8zp4z 2年 ago この動画見たら鎌田義選手も不正等で引退したと思ってしまう @user-cp1rv1uq3p 2年 ago 野澤はだいぶ腕が落ちていたし不正はなかったと思うけどな総理杯の36号機は一番最初の抽選で引き当てたのが印象的引き当てた選手が50%以上の確率で優勝すると言われてた師匠の長岡茂一が大事そうにモーターを格納していたなぁ @user-fr6gi8nr5p 2年 ago 野澤はまじでありえるだろってぐらい下手くそなことしてたよね引退前は。 @user-yo8jj6bw6f 2年 ago 中村選手のF2の八百長疑いは酷すぎる。イジメの件は本当なんだろうけど。長崎支部があんなに弱いのってのはそういうことだと思う。ゆてぃやは元々他所の人だからね。顔になるレーサーって誰?って言われた時、桑原とかでしょ?よわー @nhk8027 2年 ago 競艇で発表するのは前レースの減点だけ、ケガの様子や引退理由など気になることは言わない隠蔽体質、減点だけ発表するのは八百長のため? @user-xi9eg7pi9u 2年 ago 三井所とガースまだまだ見たかったな😭 @user-xi9eg7pi9u 2年 ago なんなら、三井所ガース高田ひかる藤山きよこ6コースだけは阿波さん固定で❤ @user-tt7dt8ov3s 2年 ago 長年競艇やってるけど、レースが始まるとソレっぽいのはだいたいわかる。「ああ、やったな」ってなる。でも買う買わないは買う側の自己責任だとわかってるから別になんとも思わない。今でも八百長は間違いなくあるよ。 @boatboy1010 2年 ago 森高も絶対八百やってる @cf.scenedesmus7343 2年 ago 中村は笹川の投票の不正 @kaherukun 2年 ago 八百も含めて予想すりゃオイシイとこ取れるんやからエエんちゃう?公営賭博はシナリオがあってこそウリが上がるんやろぅしねぇ。もしかしたら馬はないんかも知らんな、馬に説明してもわからんやろぅし(笑) @user-fv4gz7dv7u 2年 ago 先輩や同県に忖度レースも山程あるしな!八百長だらけよ 博打なんやから @kakeru6368 2年 ago 三重支部は全体で黒 @kuma-ki-chi 2年 ago 中村氏がTwitterでイニシャルでイジメられた相手と助けてくれた相手を暴露した内容に闇を感じました。 @user-xc9cz3rp4q 2年 ago うちの会社の前社長はセクハラしたけど腰痛って言うて辞めた😮腰痛は全国共通の言い訳なんかな😮 @user-vd6v2hr 2年 ago 前本は変わり者って同期の人間に聞いた。森って非人顔🤔 @wmadjtw 2年 ago 競輪みたいに強制引退制度にしたら @user-bq6go4kd9u 2年 ago 謎だらけの競艇階だね〜 ほんとゴミだわ競艇は @user-xn3od6ep5t 2年 ago 八百八百 @user-bu3vh4sx2k 2年 ago 上滝が復帰してからじゃないか、これ @vcwvpzq 2年 ago 公営ならギャンブルは健全なのか?そんなわけない不可解な引退は、不正や八百長絡みでしょうよ @kurumesk8 2年 ago 杉山がチルト跳ねてたんなら異常オッズではないそんな簡単にa1とはいえf2の選手は買えない @highpower5589 2年 ago 違反整備を繰り返してた前本泰和さん… @user-yh7jx7tr2b 2年 ago 安河内も有名 @user-bs6bj8ut3l 2年 ago 中村のやつは八百長じゃないと思ってる 競艇やってたらわかるけどそんなに大金を突っ込まなくてもあ穴狙いなら儲けは変わらない 金持ちの素人が賭けたんだと思う @user-cd7nw8hk6k 2年 ago 競馬の田原なんか、匂わせた結果、やっても無いのに、ジャブ中に仕向けられて追放されてしまった。のうのうと続けている選手達の方が異常だな。毎日ヤッテると罪悪感が無くなるんだろな😂 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-nm2dy2nv9p 2年 ago そういえば新美恵一選手はなんで引退しちゃったのですかね?😄90年代かな?ゲームセンターにある競艇ゲームに名前が良く出ていたのに…江口晁生さん濱野谷選手・太田和美選手・今村豊さんとか名字が珍しいので、勝率見てもまだ全然いけると思ったのですけどね🤔元々重賞グランプリの常連だし、バーンアウトになってしまったのですかね🤔池田浩二が愛知の看板渡す感じでひっそり最近引退しちゃったので…何故か一時代を築いた天才レーサーほど急に引退する方多いですよね🤔
@user-ii4sx4lr3c 2年 ago 三井所さんの引退の理由が凄く気になります。大好きな選手だったし、これからもそれなりの活躍はできるだけの技術はある選手でしたし。個人的な憶測ですが、峰一門や深川・長溝のヤクザ崩れに苛められてたんじゃないかなと思ってしまってます。
@user-cp1rv1uq3p 2年 ago 野澤はだいぶ腕が落ちていたし不正はなかったと思うけどな総理杯の36号機は一番最初の抽選で引き当てたのが印象的引き当てた選手が50%以上の確率で優勝すると言われてた師匠の長岡茂一が大事そうにモーターを格納していたなぁ
@user-yo8jj6bw6f 2年 ago 中村選手のF2の八百長疑いは酷すぎる。イジメの件は本当なんだろうけど。長崎支部があんなに弱いのってのはそういうことだと思う。ゆてぃやは元々他所の人だからね。顔になるレーサーって誰?って言われた時、桑原とかでしょ?よわー
@user-tt7dt8ov3s 2年 ago 長年競艇やってるけど、レースが始まるとソレっぽいのはだいたいわかる。「ああ、やったな」ってなる。でも買う買わないは買う側の自己責任だとわかってるから別になんとも思わない。今でも八百長は間違いなくあるよ。
@kaherukun 2年 ago 八百も含めて予想すりゃオイシイとこ取れるんやからエエんちゃう?公営賭博はシナリオがあってこそウリが上がるんやろぅしねぇ。もしかしたら馬はないんかも知らんな、馬に説明してもわからんやろぅし(笑)
@user-cd7nw8hk6k 2年 ago 競馬の田原なんか、匂わせた結果、やっても無いのに、ジャブ中に仕向けられて追放されてしまった。のうのうと続けている選手達の方が異常だな。毎日ヤッテると罪悪感が無くなるんだろな😂
31 Comments
そういえば新美恵一選手はなんで引退しちゃったのですかね?😄90年代かな?ゲームセンターにある競艇ゲームに名前が良く出ていたのに…江口晁生さん濱野谷選手・太田和美選手・今村豊さんとか名字が珍しいので、勝率見てもまだ全然いけると思ったのですけどね🤔元々重賞グランプリの常連だし、バーンアウトになってしまったのですかね🤔池田浩二が愛知の看板渡す感じでひっそり最近引退しちゃったので…何故か一時代を築いた天才レーサーほど急に引退する方多いですよね🤔
腰痛が理由で引退が八百長なら、山崎智也さんもやんね。
て、な訳なかろうも。
三井所さんの引退の理由が凄く気になります。大好きな選手だったし、これからもそれなりの活躍はできるだけの技術はある選手でしたし。
個人的な憶測ですが、峰一門や深川・長溝のヤクザ崩れに苛められてたんじゃないかなと思ってしまってます。
競艇は詐欺競技だから不正があっても驚かない
中村の奴は何回も言うけどF2は無理だって。杉山は当時からスタート感あって捲りにいくやつだからね。中村さんはちげーと俺は思うよ。😊
この動画見たら鎌田義選手も不正等で引退したと思ってしまう
野澤はだいぶ腕が落ちていたし不正はなかったと思うけどな
総理杯の36号機は一番最初の抽選で引き当てたのが印象的
引き当てた選手が50%以上の確率で優勝すると言われてた
師匠の長岡茂一が大事そうにモーターを格納していたなぁ
野澤はまじでありえるだろってぐらい下手くそなことしてたよね引退前は。
中村選手のF2の八百長疑いは酷すぎる。イジメの件は本当なんだろうけど。
長崎支部があんなに弱いのってのはそういうことだと思う。
ゆてぃやは元々他所の人だからね。顔になるレーサーって誰?って言われた時、桑原とかでしょ?よわー
競艇で発表するのは前レースの減点だけ、ケガの様子や引退理由など気になることは言わない隠蔽体質、減点だけ発表するのは八百長のため?
三井所とガース
まだまだ見たかったな😭
なんなら、三井所ガース高田ひかる藤山きよこ6コースだけは阿波さん固定で❤
長年競艇やってるけど、レースが始まるとソレっぽいのはだいたいわかる。「ああ、やったな」ってなる。でも買う買わないは買う側の自己責任だとわかってるから別になんとも思わない。今でも八百長は間違いなくあるよ。
森高も絶対八百やってる
中村は笹川の投票の不正
八百も含めて予想すりゃオイシイとこ取れるんやからエエんちゃう?公営賭博はシナリオがあってこそウリが上がるんやろぅしねぇ。
もしかしたら馬はないんかも知らんな、馬に説明してもわからんやろぅし(笑)
先輩や同県に忖度レースも山程あるしな!八百長だらけよ 博打なんやから
三重支部は全体で黒
中村氏がTwitterでイニシャルでイジメられた相手と助けてくれた相手を暴露した内容に闇を感じました。
うちの会社の前社長はセクハラしたけど腰痛って言うて辞めた😮
腰痛は全国共通の言い訳なんかな😮
前本は変わり者って同期の人間に聞いた。森って非人顔🤔
競輪みたいに
強制引退制度にしたら
謎だらけの競艇階だね〜 ほんとゴミだわ競艇は
八百八百
上滝が復帰してからじゃないか、これ
公営ならギャンブルは健全なのか?そんなわけない
不可解な引退は、不正や八百長絡みでしょうよ
杉山がチルト跳ねてたんなら異常オッズではない
そんな簡単にa1とはいえf2の選手は買えない
違反整備を繰り返してた前本泰和さん…
安河内も有名
中村のやつは八百長じゃないと思ってる 競艇やってたらわかるけどそんなに大金を突っ込まなくてもあ穴狙いなら儲けは変わらない 金持ちの素人が賭けたんだと思う
競馬の田原なんか、匂わせた結果、やっても無いのに、ジャブ中に仕向けられて追放されてしまった。のうのうと続けている選手達の方が異常だな。毎日ヤッテると罪悪感が無くなるんだろな😂