※ご家族とともにテレビなどでも楽しめる内容となっております!一度は見たことがあるシーンがほとんどだと思いますので作業中などにも是非ご活用ください⚾️
(この動画は2023年9月に公開した動画を一本化したものです)
お正月休みにおすすめ!江川卓と松坂大輔の怪物コラボ一気見!なんと江川卓と松坂大輔が大谷翔平を徹底解剖!!昭和の怪物・江川卓と平成の怪物・松坂大輔が現代で最も有名な日本人野球選手・大谷翔平をいかにして語るのか?投手目線で見つめるピッチャー大谷の凄さとは?メジャーを席巻する魔球スイーパーを徹底解剖!投げ方もまるで違う?松坂伝家の宝刀スライダーとの違いとは?マジっすか⁉︎スイーパーは誰にでも真似できる?衝撃の事実が明らかに!!さらに昭和と平成の怪物が令和の怪物・佐々木朗希を徹底解剖!メジャー挑戦はいつがベスト?そして大谷翔平とイチローさん、対戦するならどっち?など視聴者からの究極の質問に江川と松坂が答える!ぜひ最後までご覧ください⚾️
■こちらもおすすめ⚾️
「上原浩治さんコラボ一気見」https://youtu.be/aHweRZqEfxQ
「清原和博さんコラボ一気見」https://youtu.be/bydLR-IpK_o
「谷繁元信さんコラボ一気見」https://youtu.be/a-jAxLyGPRE
「森本稀哲さんコラボ一気見」https://youtu.be/Qu9aOHta3kY
「横浜高校OBベストナイン一気見」https://youtu.be/8KD3_0XOVvE
⚾️チャンネル登録宜しくお願いします!
⚾️やって欲しい企画やコラボなどコメント欄に書き込んでください
⚾️チャンネル登録宜しくお願いします!
⚾️やって欲しい企画やコラボなどコメント欄に書き込んでください
■松坂大輔 DAISUKE MATSUZAKA
横浜高等学校出身。’98年夏の甲子園決勝で史上2人目となるノーヒットノーランを達成。「平成の怪物」として注目を集める。’98年ドラフト1位で西武ライオンズ入団。ルーキーイヤーから最多勝、沢村賞など受賞。’00年シドニー、’04年アテネ五輪では銅メダル獲得。ワールドベースボールクラシックでは’06年、’09年の2大会連続 MVP。’06年にはボストン・レッドソックスと契約。日本人初のワールドシリーズ勝利投手となる。’15年に日本球界復帰。 ’20年より古巣の西武ライオンズ入団。’21年シーズンをもって現役引退。現在はスポーツキャスターとしても活躍中。
《公式ホームページ》
https://daisukematsuzaka18.jp/
《Twitter》
Tweets by matsu_dice
写真提供元:埼玉西武ライオンズ
#松坂大輔 #大谷翔平 #佐々木朗希 #mlb #江川卓 #スイーパー #三冠王 #サイ・ヤング賞 #ホームラン #ohtanishohei #プロ野球 #npb #セリーグ #dena #阪神 #広島 #ヤクルト #中日 #西武 #西武ライオンズ #平成の怪物 #昭和の怪物 #ドジャース
36 Comments
■こちらもおすすめ⚾
「上原浩治さんコラボ一気見」https://youtu.be/aHweRZqEfxQ
「清原和博さんコラボ一気見」https://youtu.be/bydLR-IpK_o
「谷繁元信さんコラボ一気見」https://youtu.be/a-jAxLyGPRE
「森本稀哲さんコラボ一気見」https://youtu.be/Qu9aOHta3kY
「横浜高校OBベストナイン一気見」https://youtu.be/8KD3_0XOVvE
あけましておめでとうございます!
他の投手と比べてもせいぜい20cmじゃないかね?今の言い方だと2m違うように聞こえるよね。
メジャーって
120球中6日
100球中5日
にならないかなぁ、、、
160キロ投げるとさすがに肩肘の回復が間に合わないので、、、
江川さんは松井さん同様“巨人OB”感が全くしない。
現役時代さながらのクレバーな口調の快晴は分かりやすい😉
そうそう江川の100球肩はマスコミの造語なんだよね~ 覚えてるわ
昭和の怪物江川さん平成の怪物松坂さんゴジラ松井さん、令和の怪物佐々木朗希君だと大谷君はなんと呼べばいいんですか?
大ちゃんこんばんは🌙happy New year🐉ボストンでゆっくりしていますか⁉️大ちゃん…恭○君が心配です🥺
2択を2択で答えないことは、
今でも嫌われます。
松坂よ、引退近くになって球数制限の大切さわかったろ、それを今の👦達や指導者に啓蒙したれや😂🎉
江川は、相変わらずと、アホやな(* ̄∇ ̄*)
メジャー観てるのかww
まさかこの店は😊🎉
初笑い‼️やっぱり面白かったですー😂
明けましておめでとうございます
何気に打率が難しい気がする。マーリンズにアラエスがいるから
昭和の怪物、平成の怪物、令和の怪物を江川さんはやはり解説者だから
昔の怪物、近年の怪物、今の怪物って言い回しになるんだね。
現役を知らないので解説者としての江川さんしか知らないけど、表現力が豊かで頭が良い人だなと感じる。他のコメントでも言われてるように、松井さんとか江川さんっていい意味で巨人らしくなく、でもいい意味で1番巨人の信念を忠実に体現されている気がする。
あと怪物とかゴジラとかなんで怪人とか怪獣に例えられるんだろう、超人みたいな意味合いなのかな。
いいことしか言わない一部の人たちより
わかりやすい説明で勉強になります。
肘は下がったんじゃなく下げてたんです。
また怪我をしたことで大谷さんなりに色々考えてると思います。とても頭がいい方だし、どんな人も予想もしないことを考えてる人なので。しかも、未来のことを誰よりも考えてるし、どちらもプレーする選手として自らをサンプルとして半ば実験では?とも思えることをしてくれてる、そういう人ですから。
スイーパーは伊藤智が投げてた 半端ないどれくらい曲がったんですか?って 現在の伊藤智が言ったのが5mって言ってました 冗談で言ったと思いますが スイーパーを多投すると伊藤智のように短命に終わるかもですそれが心配ですね まぁ当時は完投ペースで投げて野村監督も使い過ぎたって 対面して 伊藤智に謝ってたけど 伊藤智は後悔してないって野村監督に言ってましたね
江川さん170kmストレートの話の時スピードが全てとは言ってないとは言いつつも、170のストレートへの興味を圧し殺してるような表情に見える。
マウンド前から投げた投手 阪神のバッキーだねw
楽しい絡みでしたね😙
またやってほしい!
明けましておめでとうございます🎈
昭和の怪物と平成の怪物とレア動画ありがとうございます。
笑うと可愛い大ちゃんもお人柄が良く好感が持てます✌️
江川氏から、松坂氏、U18コーチで大谷、佐々木朗希まで、間近に見てきた横浜高校元監督の渡辺さんが、江川氏のボールが一番速かったと言っていましたね。佐々木朗希投手には期待していますが、高野連の興行試合や大学で酷使された江川氏とは・・・・まあ、頑張ってください。
野球を始めた理由も松坂選手の球を取りたくて捕手してました
プロ野球の選手誰も知らなかったのに笑
登録させて頂きました。松坂さんの声聞きやすいし、回しも丁寧で良かった。江川さんと松坂さんのコンビもメチャクチャ面白かったので、また見たいです。マニアックな話もどんどんして欲しいです。ヘンケル製の爪やすりはギタリストやベーシストも使ってますね。メジャー規定のボールは表面が滑りやすく、それで無駄な力が入って爪やマメのトラブルにつながりやすいとも聞いてますが、今後、日米・新旧のボール談義の回も設けていただければぜひ見たいですね。
古田の方程式でも大谷攻略はインハイと言っていましたが、大谷が今まで一番本塁打を打てていないのは外角高めなのに、なぜ皆さんはそこを攻めないのでしょうか。素人の質問ですみません。
行くとしたら3Aドジャースの育成システム
頼れる先輩が二人もいるフィジカル面のサポートも心配ない
ドライブラインにも連れてってくれるだろう
メジャーリーガーの江川卓さんも見たかったなぁ
佐々木選手の場合、才能が肉体を凌駕してる感じなんですかね💦
あの体格も十分才能だとは思いますが😅
リミッター解除しても壊れない体が出来上がるまで、時間をかけて日本で育てて欲しいですね✨
江川は結構しゃべるし面白いね。テレビだと時間が短いから良い味だせないんだな。
この収録時に電話のベル音みたいなものが何度も入るのはどういう配慮のなさなのか?
翔平、ホームランキング!
レジェンド2人の話はホント面白い!
もっと色々語り合って欲しい!
お二人の会話がユーモアがあってとても面白かったです。
ストレートとカーブだけでプロを三振させる江川さんは、過去わかんないけど、甲子園の桑田さんしか見てないです
坊主頭の高校生の頃から野球小僧に似合わぬ垢抜けた語り口の松坂氏。