▼谷繁元信公式Twitter
Tweets by m_tanishige_
『オススメ動画』
▼【BIGBOSS】北海道日本ハムファイターズキャンプに潜入!!谷繁の捕手の極意を選手に伝授。【ファイターズ】
▼【赤星憲広】盗塁成功を左右する0.1秒の壁。球界トップレベルの捕手と走者が語る盗塁の真髄!!
▼【上原浩治さんコラボ】1年目から20勝!メジャーではなく、巨人に入団した訳とは?
▼【ゴルフ対決】豪華共演!中日ドラゴンズレジェンドOB達による真剣勝負!!
▼Flying B Entertainment Inc.
講演会などのお問い合わせはこちらから
▼書籍案内
「谷繁ノート 強打者の打ち取り方」(光文社)
https://amzn.asia/d/74sHx1O
「勝敗はバッテリーが8割 名捕手が選ぶ投手30人の投球術」(幻冬舎)
https://amzn.asia/d/eZAFnEp
「谷繁流 キャッチャー思考」(日本文芸社)
https://amzn.asia/d/8bznAyU
(プロフィール)
谷繁元信
1970年生まれ。江の川高校(現・石見智翠館)にて甲子園に出場し、卒業後、ドラフト1位で横浜大洋ホエールズ(現・横浜DeNAベイスターズ)に入団。98年にはベストナイン、ゴールデングラブ賞、最優秀バッテリー賞を獲得しチームの日本一に大きく貢献。2002年に中日ドラゴンズに移籍。2006年WBC日本代表に選出され、2013年2000本安打を達成。2014年シーズンから選手兼監督になり、2016年現役引退を表明。通算3021試合出場(NPB歴代最高)、27シーズン連続本塁打、同安打はギネス世界記録に登録された。2016年に中日ドラゴンズを退任後は、各種メディアで評論家、解説者として活動を行う。著書に『谷繁ノート 強打者の打ち取り方』(光文社)『勝敗はバッテリーが8割 名捕手が選ぶ投手30人の投球術』(幻冬舎)『谷繁流キャッチャー思考』(日本文芸社)。
#谷繁元信 #プロ野球
9 Comments
谷繁チャンネルで物価調査は貴重です笑
オタフクソース推しは広島出身としてはとても嬉しい❗けど値段…まず絶対ハワイ住めないです(住まんけど)
インド在住の視聴者です。確かに物価高いですね、、、ただ梅干しとかご飯ですよが売ってるだけ羨ましい、、、笑
こんばんは、谷繁さん。ハワイの日本食材の値段の高さにビックリです!まだ手に入るだけいいですかね?ゴルフ惜しかったですね。狙いどころは良かったのに、、、。ハワイ行ったことないので行ってみたいです。
ナイスタッチ👍
サッポロ一番ハワイバージョンは買った事があります
イギリスに二回目の駐在です。前回の2000年からの5年間と比較して日本からの輸入品は安くなっていると思います。当時1ポンド200円を超えてたので、昼のカツ丼が3000円位する店も有りました。
ハワイ在住です。近所にいらっしゃっていたとは、ビックリ!いつもニジヤでお惣菜かうので、谷繁さんお見かけしたかったです。
梅干したか〜!😂