今回は宮川投手と元山選手のトレードについて話していきます!

普段はライオンズの分析、解説、情報、雑談の動画を挙げます!
多くのライオンズファの方とコメントとかを通じて意見できたらと思っています!

宜しければチャンネル登録よろしくお願いします!

Twitterやってます!
こちらからフォローお願いします!
→ https://twitter.com/k94273274?s=21&t=MWmU6POmgPBmTVrb8a231Q

他の西武の動画はこちら↓

#西武ライオンズ
#埼玉西武ライオンズ
#西武
#ライオンズ
#トレード
#東京ヤクルトスワローズ

20 Comments

  1. 宮川をトレードに出すのは分かるが元山って..
    愛斗並の選球眼ということはお察しだし、内野のバックアッパーなら児玉がいるのよ。

  2. 色々ある西武のYouTubeのなかで
    ここが一番落ち着ける
    バックミュージックと自軍の悪口言わないところがいい

  3. バックアップ要員獲得のためにドラ1を放出するのですね。。。
    もう少し良い選手とトレードできたような。。。

  4. 宮川は中で上手く使ってほしかったが放出も分かる。しかしもう少し(交換要員として) 大事にしてほしかった。宮川なら元山よりもっとイイ選手を獲れた気はする。
    呉の代わりというが、呉より確実に打てないイメージ。打てる内野手獲らないと意味ないんだけど(愛斗レベルの選球眼とか地獄)
    滝澤児玉平沼の打力を少しでも上げて使っていってほしいのに、彼らの出番が増えずに、でも点は取れませんじゃ、何の利点もない。ファームの内野要員なら宮川使うなよw
    元山の打力を再生できる自信でもあるのか(現状のコーチ陣でw) まずはお手並み拝見といきたい。

  5. 宮川は、今季先発投手転向し、2軍では投手二冠獲得も、1軍では僅か1勝。
    やはり先発投手向きではなく、中継ぎで短いイニングなら、まだまだ結果を残せると思う。
    新天地スワローズで頑張って欲しい。

  6. 元山選手は今のところ、内野手のバックアップ位の評価選手だと思う。
    念庭が退団したものの、元山選手と同タイプの野手がライオンズには結構いると思う。
    まずは2軍でしっかり結果を残してから、1軍では代打や守備固めなどから結果を残して欲しい。
    そこからスタメン起用など考えられる。
    厳しい争いだが、チャンスはあるので、新天地ライオンズで頑張って欲しい。

  7. ただ一言西武球団並びに西武ファンには大変申し訳ない😢信じられないヤクルトにとって奇跡的なありがたいトレードです

  8. 呉が退団して誰かしら獲得するのは不可避の状態だった
    しかしこの人選は理解に苦しむ
    打撃面で児玉の下位互換やんけ

    山村は一塁コンバートかな

  9. このトレードに関しては妥当かと。
    でも内野いらなくね??

    それよか気になるのはホークスで三森とか数名が契約保留してるのが気になりますね。
    契約更改しないと、保留名簿にのるのでプロテクト入れなくてもよいんですよね確か。
    ほんとホークスのやることは意地汚い。

  10. 児玉、滝澤、高松、元山か🤔

    哲のおかげです。が聞けない😭

    宮川投手の背番号変えた理由がコレなのか

  11. 呉念庭の代わりだと思う。元山が入って二遊間が守れる支配下は9人。育成を足してもマックス12人で1軍、2軍、3軍を賄っていかなきゃいけない。このトレードは呉念庭が急遽退団し2軍、3軍が成り立たなくなる恐れがあるのでそれを回避するためのトレードだと思う。

  12. 1軍には必要無いのは確かだけど
    実は2軍3軍の内野が足りないんよ
    他所からの転用だけど
    【1軍ユーティリティ】
    平沼(外野も)、児玉、山野辺

    【2軍】 ()は1軍も兼用
    一 陽川
    ニ (山野辺、児玉)高松
    三 (山村)、元山
    遊 滝澤

    【3軍】育成契約選手
    一 野村、村田
    ニ 
    三 ブランドン
    遊 川野、谷口、金子功児
    投手はたくさん取ったから正直2.3軍は足りてるから宮川↔元山のトレードは必要で
    もっとトレードがあるかもしれない

Write A Comment