2023年9月10日 阪神-広島 甲子園
首位直接対決第三幕!
▶伊藤将司キレッキレの熱投!
▶森下同点タイムリー!
▶怒涛の8回猛攻!
▶代打糸原勝ち越し打!
■虎バンTシャツ詳細はこちら!(販売サイト)
https://shop.asahi.co.jp/item/W0005074A.html
【9月9日 阪神-広島】直接対決第2ラウンド!ついにマジックが1ケタだ!!大竹は初の2ケタ勝利へ!
【9月8日 阪神-広島】いざ直接対決!マジックをどこまで減らせるか?!村上10勝目なるか?!
【試合を決めたひと振り】ベテランが!ルーキーが!このひと振りで試合が決まった!
#阪神タイガース
#虎バンチャンネル
#広島カープ
27 Comments
どのハイライトにも映ってなさそうやけど
原口もよー打ったよ
やっぱりバットにボール当てれば何かが起こるのよ。
この優勝を占う3連戦で10勝トリオ誕生!最高や!
別の動画で違う角度で取ってるのがあるんですがスタッフの方でしょうか?
当たり前やけどチームの雰囲気が凄いいいですね😊
6:21 岡田ってよぼよぼのおじいちゃんかと思ってたけどここ軽快やな
バットを拾ってあげるイトマサ優しくて好き
本当に…
いい試合でしたね😮
阪神ファンだからじゃなく、九里投手、伊藤投手の投げ合い
両投手共、最高でした👍️
👏👏👏👏👏
もうノブタ出てきたら腹が立つ岡田も何かの意地か?要らんやろイノブタジーあの程度なら小野寺や前川で十二分,ブタノイジーと島田は何の役に立つやら要らんが頑固岡田やからな
今にも泣きそうや
虎ナインがんばれ!
イトマサの喜ぶ顔いーな
森下のこめかみ心配してたけど今日も値千金でしたね!!!その後の守備でアイブラックずれてたの可愛い😂
ピンチを凌いだ時、得点が入った時にベンチの後ろから笑顔で前に出てくる岡田監督の姿を見るのが大好きです(o^^o)
伊藤くんナイスピッチング!10勝おめでとう(^^)v
アカンアレしちゃう😂
戦略も組めて選手と触れ合えて特等席で野球観れるファンの1人が岡田彰布😊
九里亜蓮も7回までよく投げたけど、エラーに足を引っ張られましたね。
広島にあと一人強力な中継ぎがいれば8回に継投でしょうから、その後どうなっていたかわからないですね。
ワンアウト満塁で伊藤に代打を送らず、残しておいた糸原が決勝タイムリー。
岡田監督の采配が見事にハマりましたね。
広島送球ミス多くね
アイブラックdayを作って欲しい。全員アイブラックで。
糸原のタイムリーでどんでん抜くのさすがすぎる
西、岩貞、岩崎
多分この3人が残留を決意したのは去年の横浜でのCS、あの勝利の瞬間にあると思うんだよね。
あの時、本当に優勝したんじゃないかってくらいチームが一つになってた。
あの瞬間、このチームで本当に優勝したいって思ったのかなって。
監督は変わったけど、選手はほぼ変わってない。あの喜びもファイナルでの悔しさも全てが今年の糧になってるんじゃないかな。
この3連勝、坂本も密かに貢献度高いと思う。
広島に助けられただけや
オリックス相手じゃボロボロ
ここから逆転される事があるとすればどう言ったパターン?
僕と周りの虎党連中とかで阪神会議してますけど、なんで糸原くん外野で使わないの?レフト行けるでしょ💪
3先発全員無四球で勝ち星えぐすぎる。。ホークスファンやが、まじで羨ましすぎる。。おめでとう!!!
真のMVPは田中さんです笑
阪神は、両リーグを比較して打率もそんなに高くなく本塁打も多くないのに、防御率はダントツに良いですから、やはりピッチャーが良いのが大きいですね。
本来少ないハズの本塁打長打が こちらに出る 甲子園は決してタイガースに優しいくはない球場だと想うけど 野球は二遊間 下位打線なんかな?よう判らん ノイジー選手の敵味方惑わす謎能力も判らん