昨年10月に行われたドラフト会議でDeNAから1位指名を受け入団します。なおDeNAが高卒捕手をドラフト1位で指名したのは前身を含め、1988年の谷繁元信氏以来34年ぶりのことでした。
しかし今年、巨人の浅野翔吾やヤクルトの西村瑠伊斗などが高卒ルーキーながら一軍デビューする中、松尾は一軍デビューを果たすことができませんでした。
そんな松尾が二軍戦で受けたプロの洗礼。そこで今回はドラフト1位ルーキーが浴びたプロの洗礼と二軍での活躍はどんなものだったのかについて探っていきたいと思います。
#大阪桐蔭
#松尾汐恩
#藤田一也
5 Comments
高卒選手は投手にしても野手にしても昨今レギュラーはかなり少なくなってますからね。育成面を問われてしまいそうです。
なんとなくですが来季ですが高卒選手がかなり成績を残しそうな感じですね。
着実に成長している松尾君ですが相手チームの癖を読み取ることやさまざまなことを学ばなければならないですがやってくれそうですね。
ニュータイプだと?
見せてもらおうか、走攻守揃った捕手とやらを!
松尾選手には兎に角すごい期待感あります!
一軍レベルで闘うには昨季ブレイクした山本裕大捕手やベテラン捕手達の壁を乗り越えなきゃならないけど、首脳陣の考え方次第だけど、センターラインの強化と将来のベイスターズのことを考えたら松尾汐音を贔屓目に見てでも一軍で育てる必要あると思います!😊
ベイスターズは投手陣の球速がリーグ全体的に比べると遅めやから捕手時の左手の疲労も少ないやろしいい結果残せそう
ガンバレ!🎉🎉🎉