#東北楽天ゴールデンイーグルス 2023-06-04 【驚愕】ダルビッシュの鈴木誠也に投げたツーシームがやばすぎるwwww【なんJなんG反応】【2ch5ch】 ご視聴ありがとうございます。 これからも面白い野球ニュースを配信するので、チャンネル登録&高評価よろしくお願いします!⚾⚾⚾⚾ ——————- #なんj #プロ野球 #5ch #ダルビッシュ有 #鈴木誠也 #プロ野球2ch5chbaseballなんJプロ野球おもしろ速報まとめ福山博之速報 30 Comments @hisayoshiyamada2044 2年 ago あれシュートちゃうの? @user-pr8fc2wx4r 2年 ago バックドア気持ち良すぎだろ @youtaforwork5118 2年 ago ボールになるスイーパー、全く同じ軌道でギリギリストライクになるスライダー、さらに同じ軌道でストレート、ツーシーム。こりゃ打てんわ。若い頃は球威とキレで三振奪いまくってたけど、年とってからはコントロールと配球で相変わらず三振奪いまくってる @user-ly1xe9gm2u 2年 ago 鳥肌立ったわ @Ryo_K33-4 2年 ago プロスピで投げた球を実際に投げたダルさん @sk-ku9ni 2年 ago 150kmツーシームを外から中にってエグいな @user-wz2ph5pc7n 2年 ago このおっさんいつまで日本人最強投手やってんだよ @bstei 2年 ago このツーシーム見るとシュートって何だったんだろうって感じちゃいますね @bluemussel 2年 ago リバーススライダーやんけ @yoxyox452 2年 ago 歴代最強ピッチャー @CattleyaSR10 2年 ago この人ピッチャーとして完成しすぎやろw @user-ul8jt1go5i 2年 ago ダルなん日本におったときからツーシームやばかったやん @ccx6130 2年 ago この日のツーシームすごかったよな。びびった @Hokkazaki 2年 ago ダルまだ157㎞なんて投げれんのかよ。すげーわ @HS-ft9xb 2年 ago whip1.1で防御率4.1って防御率悪すぎなんだけど、どうなってるんだろ?ヤンキースのせい? @akiraishii7871 2年 ago 硬球なのにゴム毬投げているみたいにグニャグニャ曲がっている @misasakurai9674 2年 ago これで調子良くなかった(体の動きが良くなかった)と試合後のインタビューで言ってました。 調子良かったらどうなってたのか…まだまだ可能性は未知数ですね!! @MK-kj8ln 2年 ago また粘着物質使い始めたんかいな? @user-rz2lk8eb5o 2年 ago 斎藤佑樹は勿体無いことしたな真面目に師匠としてれば @user-fo6ib5xw7g 2年 ago ほんとピンポン玉投げてるみたいだな笑 @88momitarou 2年 ago 「外角のボール球からストライクゾーンスレスレに入る球を投げよう」と考えて、外角のボール球からストライクゾーンスレスレに入る球を投げられるんだもんなあ。プロって本当にすごいよなあ。 @user-my7xd6xo8d 2年 ago さすが変化球博士 @misasakurai9674 2年 ago この日調子が良くなくて、ツーシームメインでなんとかしのいだと言ってましたね。 レベル高すぎで脱帽です(・o・;) @Kay_JP 2年 ago 大エースだわ… @ICHIRO4367 2年 ago これが投げれても割と打たれるメジャーって魔境だよな @----cut---- 2年 ago ウィークネス伝道師 @fuwa_gureta 2年 ago ダル「本業の配給はこれ」 @user-nu2bt8qs9j 2年 ago ど真ん中のツーシーム見逃すとかどんだけ曲がってんねん @user-by1wb2wb4c 2年 ago パワプロなら普通だがリアルではこんなのどうすんだ、ストライクゾーン入ってくるかもで振らなきゃなのか @user-pb3yv5uw5m 2年 ago より技巧派になったな。球のキレも素晴らしい。弱点は変化球のコントロールが狂って、ストライクゾーンに行ってしまい、その球をホームランされてしまうことくらいかな。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@youtaforwork5118 2年 ago ボールになるスイーパー、全く同じ軌道でギリギリストライクになるスライダー、さらに同じ軌道でストレート、ツーシーム。こりゃ打てんわ。若い頃は球威とキレで三振奪いまくってたけど、年とってからはコントロールと配球で相変わらず三振奪いまくってる
@88momitarou 2年 ago 「外角のボール球からストライクゾーンスレスレに入る球を投げよう」と考えて、外角のボール球からストライクゾーンスレスレに入る球を投げられるんだもんなあ。プロって本当にすごいよなあ。
@user-pb3yv5uw5m 2年 ago より技巧派になったな。球のキレも素晴らしい。弱点は変化球のコントロールが狂って、ストライクゾーンに行ってしまい、その球をホームランされてしまうことくらいかな。
30 Comments
あれシュートちゃうの?
バックドア気持ち良すぎだろ
ボールになるスイーパー、全く同じ軌道でギリギリストライクになるスライダー、さらに同じ軌道でストレート、ツーシーム。こりゃ打てんわ。
若い頃は球威とキレで三振奪いまくってたけど、年とってからはコントロールと配球で相変わらず三振奪いまくってる
鳥肌立ったわ
プロスピで投げた球を実際に投げたダルさん
150kmツーシームを外から中にってエグいな
このおっさんいつまで日本人最強投手やってんだよ
このツーシーム見るとシュートって何だったんだろうって感じちゃいますね
リバーススライダーやんけ
歴代最強ピッチャー
この人ピッチャーとして完成しすぎやろw
ダルなん日本におったときから
ツーシームやばかったやん
この日のツーシームすごかったよな。
びびった
ダルまだ157㎞なんて投げれんのかよ。すげーわ
whip1.1で防御率4.1って防御率悪すぎなんだけど、どうなってるんだろ?ヤンキースのせい?
硬球なのにゴム毬投げているみたいにグニャグニャ曲がっている
これで調子良くなかった(体の動きが良くなかった)と試合後のインタビューで言ってました。
調子良かったらどうなってたのか…
まだまだ可能性は未知数ですね!!
また粘着物質使い始めたんかいな?
斎藤佑樹は勿体無いことしたな
真面目に師匠としてれば
ほんとピンポン玉投げてるみたいだな笑
「外角のボール球からストライクゾーンスレスレに入る球を投げよう」と考えて、
外角のボール球からストライクゾーンスレスレに入る球を投げられるんだもんなあ。
プロって本当にすごいよなあ。
さすが変化球博士
この日調子が良くなくて、ツーシームメインでなんとかしのいだと言ってましたね。
レベル高すぎで脱帽です(・o・;)
大エースだわ…
これが投げれても割と打たれるメジャーって魔境だよな
ウィークネス伝道師
ダル「本業の配給はこれ」
ど真ん中のツーシーム見逃すとかどんだけ曲がってんねん
パワプロなら普通だがリアルではこんなのどうすんだ、ストライクゾーン入ってくるかもで振らなきゃなのか
より技巧派になったな。球のキレも素晴らしい。弱点は変化球のコントロールが狂って、ストライクゾーンに行ってしまい、その球をホームランされてしまうことくらいかな。