先頭の武内が左前打で出塁。続く中村の一ゴロで二塁へのスライディングが、野手の送球を妨害したとして守備妨害と判定された。

49 Comments

  1. 武内は智弁和歌山時代に高嶋監督からマナーとか注意されんかったのかな。高2で春準優勝、夏優勝というエリート?なだけに正直残念なワンシーンやわ💦。。

  2. だいたい野手の方向に滑って行くこと自体、フェアプレイじゃないから。ヘルメットうんぬんより、グランドに立つ資格なし。昭和の野球じゃないんだし、ルーキーズみたいなテレビ番組じゃないんだから。プレイが古いよ。そんなことしないと生き残れないのかな。そのスライディングは違うでしょ。

  3. 1塁ランナーは故意ではないのはわかりますがルール上送球を妨害したのでアウト成立はわかります。

  4. この武内って奴はプロ失格やろ…汚い走塁にヘルメット叩きつける カスすぎるわボケ!

  5. 武内ゴミだねーこんな姑息なことするんだ、ほんとに地球から消えてほしいわ

  6. なにもかも武内が悪いやんそのくせブチギレてヘルメット叩きつけるとか終わってんな

  7. がっつり野手の足を掴んでおいてヘルメット叩きつける神経が理解できん

  8. アウトになったからといってヘルメット投げつける武内選手はだめだと思う。

  9. これはあきらかに足を掴んでるようには見えるけどセカンドやショートが塁上にいてたらスライディングするのは当たり前の行為ですよね
    逆にスライディングしなかったら怒られる

  10. 明らかにベースじゃなくて人に向かってスライディングしてるじゃん。しかもエルボーまでしてる。

  11. 清原選手は入団一年目に同じような事をして先輩選手にこっぴどく怒られて
    それ以来ヘルメットを大切にするようになったと言っていた。
    やはり頭を防御するものだから叩きつけるのはNGだな。

  12. こういうの見ると武内も大した選手じゃなかったなと思う

  13. デブアキが図に乗って太る前だね笑
    ホンマ痩せろやこのクソタコ助が

  14. 飯を食わしてくれる道具を粗末に扱うな!そしてそのヘルメット誰が拾うの?
    自分で拾えや。

  15. どっからどう見ても守備妨害なのにヘルメット叩きつけてるの笑えるな

  16. ヘルメットの叩きつけ方が、ダチョウ倶楽部の上島竜兵なんだよなあ。あとつば九郎

Write A Comment