本日は阪神.坂本誠志郎と梅野隆太郎の捕手併用に
矢野前監督が放った衝撃の一言についてお話しします!

↓  ↓以下のURLからチャンネル登録よろしくお願いしまーす。

イッツ野球タイム
https://www.youtube.com/channel/UC3Pw6iNYirWwUG_ls7aNDjA

#プロ野球#阪神タイガース#岡田監督

9 Comments

  1. 攻めも守りも坂本さんが上になりました。極論しますと、Sさんはここぞの時に打つことが多い。Uさんはここぞの時に三振か併殺打が多い。守りも、先発もリリーフも、Sさんの方が投げやすそうに見える。今後は、SがUより、実力上位になりました。🐯

  2. 私は捕手というポジションでは明らかに坂本選手の方が適任のように感じます
    それはイメージとか印象といった抽象的なものでは決してなく
    プロなので勝敗という数字にきちんと表れていることからも判断材料になると思います
    更に坂本選手とバッテリーを組んだ投手が皆、坂本捕手の素晴らしさを称えている
    コメントを見ても私達には分からない坂本選手の素晴らしさを伝えてくれています

    プロは結果が最も重要なので来期は結果を残した坂本捕手をメインで起用して欲しいです

  3. かつてパリーグに属していた近鉄球団は、有田さん・梨田さん、2人の捕手を併用起用していました。正解だと思います。一本柱は危険です。1人だと、その方がコケたら、ジ・エンドですから。

  4. 大山選手のドラフトもそうだが、あれだけ「正捕手は梅野でええやないか」と言っていた虎ファンが昨シーズンは「坂本を出せ」に手のひら返し。

    これまでチームを支えてきた梅ちゃんも同じように応援してやりましょうや。

    (数字の)見栄えのよい方によい方にと差し替えるのは金満球団のやり方でっせ。

  5. たとえ梅野が功労者だろうが一回も優勝してない、貢献もしてないから去年の日本一に貢献した坂本が正捕手だろ。

  6. 勝った経験のない大竹、村上を勝たせてきた坂本の力を利用しない手はない。素晴らしい捕手だと思う。

  7. 開幕戦は村上だろうから坂本だろうが岡田のガンコが
    梅野こだわりで
    連覇不能に陥る
    去年の優勝は矢野の遺産で勝ったようなものでは😮

Write A Comment