🏆2023明治安田生命J1リーグ/2023-24ベルギーリーグ
⚽️伊藤涼太郎(シント=トロイデン)
00:00 アルビレックス新潟(2023シーズン)
03:31 シント=トロイデン(2023-24シーズン)
#DAZN #伊藤涼太郎 #日本代表
➡加入はコチラ https://bit.ly/413ov31
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
⬛TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
https://bit.ly/3jPo8EJ
45 Comments
スーパープレーを魅せられても、まぐれかもしれないじゃん。
そこらへん分かってないからDAZNなんだよな〜
シントトロイデンは選手それぞれがチームで勝とうとしてなくて踏み台にして目立って5大リーグに行こうと考えてるように見えて、個人的にはサッカー自体が上手くいってないように思える。代表だったらみんなチームの為に頑張るはずなので、そういう環境でこそ伊藤涼太郎の真価は発揮できるはず!頑張れ!
ロナウジーニョを想像させる動き😭✨🔥
涼太郎君に三戸君、新潟から海外は本当に誇らしいけどJ1優勝見たかった😂
なんとなく香川を彷彿とさせるプレーだな。
2列目辺りのドリブラー。フィニッシュ精度と持ったときの展開力がほしいが、これからだろうか。
伊藤2019のネイマールのプレー参考にしてそう
うまっ
jでもずば抜けてた印象がある
右足に自信があるんだろうけど、右塞がれたらしんどそう
マエストロの使い方合ってんのかな?
持ち過ぎやな
決定力があればいいんやが😢
思ったよりベルギーで微妙なの残念
ゴール前での判断だったり創造性が無いよね
伊藤涼太郎ウェーニバルに似てるよな
ボールタッチがどことなく香川に似てるな
持ちすぎとか出すタイミングが遅いと感じたけど、そんな優等生的な選択肢はいつでも使える。
若い時にシステムだのチームプレーを量産型のように叩き込む前に、個人の打開力をどんどん磨いて欲しい。
世界で頑張ってください!
さや香の石井に似てるな
スカトロみたいな題名やめて欲しい
シントトロイデンで進化して、jリーグに戻ってきてくれ!!
守備も下手くそだしどこがいいのか分からん。
信徒のごり押しで選ばれたのかな、他にいい選手いると思う人材いないわけがない。
意外性、シュートセンス抜群すぎる。
身体の向きで騙してシュートするのが上手い👏
0トップでゲームメイクしながら、南野と縦関係組ませるの面白そう
本当にシュート上手いですね😊
キーパーの前でワンバウンドを狙って打ってそう‼️
サムネになる迄には時間が掛かるかな^^
とりあえず足の運びは日本人No.1認定します
30代くらい?
切れがスゴいな メジャーなリーグに行ってほしい
焦ってるのかな、年齢的に。パス出せるタイミングでも自分の結果を出しに、強引になってる印象
やっとかって感じ
うま。
なんか繊細なとこもダイナミックなとこも、ボールの触り方と姿勢が右利きのウーデゴールって感じ
J1に上がったばかりの新潟さんを舐めていたら低い位置から完璧に崩されて失点、美しいカウンターに衝撃を受けました。中でも伊藤選手、水戸選手の動きが別格でした。
アジリティと逆を突く能力に長け一枚は平気で剥がす。フリックが上手くリターンを受ける動きも秀逸。低い弾道のミドルを打てる。中から崩すアイデアを持つ稀有な選手でアタッキングサードの認識が他に比べて広く感じる。シントに行ってから海外GKの手が届くのかJにいた時期程のシュート精度は出ていませんが解消するのも時間の問題かと。チームカラーにもよると思いますが、いずれ4大リーグで躍動する選手だと思う。
伊藤涼太郎はせっかく上手いんだからもっとシンプルに味方使えたらなぁって思ったなぁ
自分の株を上げたいのかそれとも視野的に見えてないのかどっちなんだろうか
今日微妙だった。もっといけるはず!
凄いな。シュートモーション短く意識してるんだろうけど、シュート場面だけでなく全てのプレーにおいて、ひざ下の振り、足首の柔らかさ、インパクトの強さが高い。
典型的な昔からの日本人じゃないか。
肝心のフィニッシュがダメっていうね。
それが出来るのがイニエスタです。
ハイライトほぼ負けてるのが。。。
ニアへのぶちぬきが彼の一つの形ですなうまい
ロナウジーニョみたいだ😮
攻撃センスの高さ、守備の連動性が緩い点も含めてインテルにいた頃の若いコウチーニョみたいですね。
貰ってから次の一手を考える事が多いのでバイタルの球離れが悪い、左のタッチ数が少ないのをクリアするとかなり化けそうです。
8:04の謎ヒール、4:30,7:06と9:05でシュートの選択をする選手なら重要な局面では使いづらいと森保さんなら考えるかもですね。
自称マエストロ…
福岡戦まじで意味わからん活躍やな
少し酷い言い方にはなっちゃうけど、自分がヒーローになる為だけの立ち回りとかプレーしてるように思えるから、まわりに最後譲るとか、少し自我押さえたらマジでいい選手になりそう。本当にテクニックとか細かいタッチとか膝下の振りとか良いものたくさん持ってると思うから、頑張って欲しいなぁ
右足の中村俊輔ってイメージ
自分で決めようとしすぎている。どフリーの味方にパスするとかしないと・・・
初めて観たけど、こりゃ海外でも活躍できるな