◆動画内容詳細HP
https://hochi.news/articles/20231230-OHT1T51151.html
加藤&水井両デスクがあれやこれやと深掘りします!
前回までの「巨人・水野スカウト部長に聞く」
【ドラフトの裏側#1】超待望! 西舘勇陽をドラ1に選んだワケ
【ドラフトの裏側#2】だから巨人2位! 森田駿哉を指名した決め手
【ドラフトの裏側#3】佐々木俊輔はスカウト陣が一目惚れしたドラ1級の逸材!
【ドラフトの裏側#4】巨人のドラ4泉口友汰は「絶対に必要」
【ドラフトの裏側#5】巨人ドラフト「幻の6位指名」は高校生だった!?
【ドラフトの裏側#6】水野雄仁スカウト部長の「裏話」育成編に突入!
【ドラフトの裏側#7】高卒1年目の独立リーガー獲りで10代サバイバル突入
◆水井基博デスクのインスタはこちら!
https://www.instagram.com/mizui_0509/
ご視聴ありがとうございました。
よろしければグッドボタン&チャンネル登録をお願いします。
◆スポーツ報知 ニュースページ
https://hochi.news
【無料会員の募集スタートしました】
https://hochi.news/articles/20211012-OHT1T51036.html
◆スポーツ報知 ジャイアンツニュース
https://hochi.news/giants/
◆スポーツ報知
https://www.hochi.co.jp/
#巨人取材班
#ジャイアンツ
#報知プロ野球
#水野雄仁
#巨人育成ドラフト
39 Comments
幼少期に右投げ矯正して左投げにするって一徹氏が飛雄馬にやってたのと同じだし親子鷹で巨人入りとは千葉投手マジでリアル巨人の星ですね
飛雄馬もテスト入団から這い上がったし千葉投手も是非支配下勝ち取って活躍して欲しいですね
そして平山選手も頑張って欲しいし桑田二軍監督や駒田三軍監督の手腕にも期待してます
金太郎の話毎回楽しみな人🙋♂️🙋♀️🙋♀️🙋♀️🙋♀️
ソフトバンクの育成が今問題になってる中、これだけ育成の選手を育てられてるのは素直にすごいことだよね、他球団ファンはあんま認めたがらないけど
水野さんがスカウト部長になってからのドラフトは神。
平山は大化けしそうな予感
次回の質問楽しみですわね
西舘とか、もし来年オープン戦とかで結果残して開幕1軍となったら
起用法はどうなるんだろう?
ルーキーな事でドラ1でも関係無く、やはり最初は敗戦処理からなのかな?
千葉投手がお父さんくらい体があれば、育成で獲れなかったでしょうね。平山選手にスター性を感じてます。
選手にもよるだろうけど「初登板、初先発、初勝利」ってシチュエーションは大事にして欲しいよなあ。
来年のオープン戦中のトレードを楽しみにしています
2軍対3軍の試合もみたいね
杉内俊哉が右から左じゃなかったか、
たしか、坂本勇人選手。本来左利きなのに、投げるのも打つのも右ですね
質問コーナーも楽しみにしています😊
水野部長さんが、うちの3軍強くないですか、とおっしゃるほど手応えを感じるここ数年のドラフト会議なんですね!
2023年もあと1日とわずか。
2024年が待ち遠しくてたまりませんね!
左腕王国を早く見たいです。
しかし、誰でも息子に左投げを試させるんですね。
4人の息子がいますが、挑戦させてみて、誰一人うまくいきませんでした(笑)😅😅
水野さんの回はとても面白い。
入団テストで、部長が声を掛けるというエピソードも、まさにこのチャンネルならではのレア情報🤭🤭
宇都宮しかり、平山しかり、高卒以上大卒未満の原石がどれだけやれるか、楽しみしかない☺️☺️
あと、これだけ左腕の逸材が多いし、レフティーキングダムの誕生は近い😆👍
水野ドラフトで成長した選手が優勝日本一に貢献してほしいです
西館,千葉両選手はクロスカントリーで腰がしっかりしてることは、超、期待出来る。嬉しいね。
浅野の話題が何故出ないか?
千葉選手、クロスカントリーで鍛えられてるというのはドラ1の西舘投手と一緒ですね
楽しみです
敗戦処理に若手使ってくれるなら負け試合も楽しく見れそう!!
投手だけじゃなく打者も敗戦濃厚の試合には積極的に若手使ってほしい!
加藤サン、水井サン、そして水野雄仁部長サン、育成6位の千葉隆広投手の左投げは幼少期~創り上げたのですね更に平山功太サンも若さと可能性を感じますね、楽しみしかない青葉区&東京ドームの25通路のオヤジデェス!!
田上は横山と遜色ない
神奈川だからチャンスがなかった
育成には楽しみな選手が多いが、怪我で辞めていくことになるのが一番辛い、だから三軍では肉体強化を優先的に行って欲しい
そして本人にトレーニングの限界点、故障する前に中止できるように指導して欲しい
根っからの巨人ファンですが、水井さんピッチャー急速だけじゃないですよ、大学まで野球やってたらわかると思いますが。
巨人ファンのポジティブチャンネルとしてはいいですが信用度が笑
第二の松本哲さん・山口鉄也さんが出てきて欲しいなぁ😁
私の勝手な妄想ですが、育成選手をNPB WHITE,NPB RED 見たいなふうに各球団から育成選手を出してもらって2軍の別チームとしてやれば出場機会も増えていいのかなぁ〜って思います。
まぁ、監督やコーチ、育成選手が少ないチームはどうするんだとか諸々問題がありますが💦
育成7位の平山君は、巨人軍全体を見渡しても、屈指のイケメン選手だと思う。
敗戦処理からはいいけど勝ちっぱなしリードしっぱなしなら当番できない
水野さんは、ドラフト選手の良いところ悪いところを的確に把握していて、それを愛情深く見てるんだなと思う。
田村の157㎞を、「まだちょっと力任せ」、秋のキャンプでひじの角度が上がったとか、
すぐ出てくるところに愛情を感じます。
育成の千葉選手、私は千葉といいます😺
投手陣の補強がやっぱり目立つけれど出してばかりの野手陣の手応えはそんなに強くあるのだろうか
三軍だとイースタン・ウエスタンに出られないので、いずれは他球団の二軍に出場可能というレンタル移籍の権利権が出来ると良いなと思いました。
一芸入社とも言われる育成、ここから化け物を生み出して欲しい!
両投げのピッチャー出てきたら面白いな笑
水野さんの人柄がまずいいよね。そしてこの人を部長に登用した人はほんとうに見る目ある
アベベ新監督(笑)。坂本、岡本選手が居なくなった事を考えた方が良いですね。新ぷぅ~~を吹かせて下さい。
そう、二軍出場枠!
批判みたいに水を差すみたいだけど…
順調に来ていたけど、
一番大事なここからのもうひと伸び。ここで支配下を拡げず、構わず(?)次々と獲得を増やし、外国人選手を増やしたり途中入団させたはいいけど外国人不発で二軍調整余儀なくされ期待の若手に経験積ますチャンスまで狭め……これがホークスでした。
その二の舞いにならないようにして下さい是非!