#読売ジャイアンツ 2024-01-03 元巨人・山下航汰(23)の社会人野球成績がエグすぎるwwww【2ch なんJ反応】 #巨人 #山下航汰 引用URL https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703920346/ 2ch5chなんJまとめ中日大谷翔平山下航汰巨人野球阪神 46 Comments @user-qy4ee1mp4k 2年 ago 健大高崎っていえばキャッチャーなんで思い切ってマスク被って見れば? @user-dv8th3pj5o 2年 ago 6位に戸郷がおって、育成に山下がおって超絶神ドラフトの予定やった @user-wn7ok1df3q 2年 ago 今最もこいつ欲してたんやけどな〜 @letsgoasoposomasoinsoviet 2年 ago アキレス腱と有鉤骨Wでやってる栗原って言う奴 @takamihiyori 2年 ago トラウトとか清宮とかもやってなかったっけ? @user-ko1ee4ch2j 2年 ago まじで将来は.330 25本になると思ってた @Maoh0824 2年 ago 山下はほんと期待したんだけどなぁ @bluemussel 2年 ago やっぱ有鉤骨骨折って投手で言ったら肩関節唇損傷みたいなレベルなんやな怖いわ @user-lb4qw6kw3g 2年 ago 今岡も急激にダメになったもんなプロって繊細なんやと思う怪我は怖い @teeriri686 2年 ago 育成でも契約してくれようとしてた巨人は優しかった @ama-xw6rl 2年 ago 戦力外直後…何故首にしたヮ(゚д゚)ォ! 今…Gフロントは正しかった😅 @zmaster432 2年 ago ケガさえなければなぁ・・・ @worldorb 2年 ago 有鉤骨ってほんま折ったら終わりなんだな @nobu51nobu76 2年 ago 有鉤骨骨折でダメになる選手もいるけど、有鉤骨を骨折し摘出手術を受けた翌年から4年連続3割(首位打者1回)という横浜の宮崎など、成績が落ちない選手もいるし、有鉤骨骨折=選手生命×ではないよね。 @user-ex3qy9im4o 2年 ago 怪我こわい @user-ex3qy9im4o 2年 ago というか、社会人は試合数少ないのもあるのでは? @user-my7xd6xo8d 2年 ago 高卒ルーキーで二軍首位打者とかロマンなんてもんじゃない @mh26970 2年 ago 育成で残れば良いコーチとメディカルスタッフで成長する可能性あったのになぁ @user-pm2xf6to8g 2年 ago 有鉤骨の骨折しても普通に活躍してるトラウト凄すぎる @user-lx6wm9xo2k 2年 ago 同じ有鈎骨骨折でもかなり予後に差があるのはどうなんだろうな投手の肩は概ねどうにもならないが、山下の場合はよっぽど酷い折り方でもしたんだろうか @aimyon0214 2年 ago 健大高崎の星だった @bksk4731 2年 ago 正直社会人に行っといてよかったな本人としても育成で残っても前みたいに戻ること出来ないってわかってたんやろうな社会人だったらクビになっても会社員になれるし、巨人に育成で残ってたらできない印象のままクビになって社会人に拾われもせんパターンも全然あったやろし @user-wm2ei6hq2e 2年 ago 獲得時巨人アンチの社会人野球の評価が上がったのは笑わせてもらったわ @take01234 2年 ago 周平も有鉤骨やってから終わったもんな。1回3割打てただけでも奇跡だった @norori.6262 2年 ago 右投げ左打ちはほぼ打てなくなるイメージ。右打ちの選手は復活する人も結構いる。利き腕が折れるかどうかがでかいのかな @chinko-birooon 2年 ago 鳴り物入りで入った根尾や藤原が苦戦してるのを尻目に、2軍で無双してたからね。順調に行けば、少なくとも秋広クラスにはなってたはず。 @user-zh3co5bm9h 2年 ago ホントに焦っちゃったな、ホントに惜しい。 @user-jd7kw5vv8x 2年 ago 同じく有鈎骨やってもあんまり成績落とさなかった原って凄いんだなまぁ本人的にはかなり影響あったみたいだけど @user-vu2xs2hw9v 2年 ago 育成契約しても1年2年で見切りをつけられたでしょうそれでも選手生命ほぼ終わりの怪我をしても契約して復活を期待した巨人を蹴ったのはいただけなかったなしかし引退後に三菱重工さんが社員として雇ってくれてその後安定した生活を手に入れれば失敗ではないと思う @user-qz2on7wp8v 2年 ago 山下唆した奴が炎上系のアンチ巨人として活動してるのがうざ過ぎる。 @user-xc9dz1rf9p 2年 ago 有鉤骨骨折したあと、二軍の試合見ていたが違和感なく打てていたから安心したが、そのあと肘を痛めたのが影響あったのかな。それから山下らしさが全くなくなってしまった。 @user-rt6yc4jk6v 2年 ago アマチュアの試合は調子の悪い選手や精度に欠く選手は出てこないプロの二軍よりアジャストするのが難しい側面もあると思う @user-by5ji4vg4q 2年 ago 高卒ルーキーでイースタン首位打者取ったから自分の実力を見誤ったなあと相談する相手を間違えた笑 @user-fq4fl4gc3p 2年 ago 健大高崎のスター @APTX-zr2tg 2年 ago 泣くわ😭山下くんは絶対にレギュラーなれると思ってたのに @user-ui2dc3om4x 2年 ago 引退後は社業に専念とかよく聞くけど、野球選手としてダメならクビか自主退社、もしくは末端のグループ会社にでも行かされるんかな? @jetta007 2年 ago 来年クビになったら、巨人の用具係で再出発しろ。 @user-mx9tb5cl9f 2年 ago ※佐野がこの前怪我したのも同じ場所です @user-yu3cr7if3y 2年 ago 有鈎骨折って活躍できなくなるやつって利き手折ってるイメージ @user-ub1lb8wt3l 2年 ago 山下を唆した小山翔平はどんな気持ちなんだろうか。 @kurimanjuuuu 2年 ago また巨人が選手を潰したのか @huyubitosiki8926 2年 ago この人仕事しないプロ契約やから結果残せなかったら社員にならずにそのままクビやで @user-kd4ih6nr8u 2年 ago 体つきが・・・ @user-px7id4gy2i 2年 ago 最近の選手だと糸原や佐野が手首やって成績落としてるし本当に致命的なんだな @tt3674 2年 ago 清宮も糸原も有鉤骨やってるよね清宮はなんか良さげな雰囲気出してるだけだったし糸原も21年以降明らかに左中間の打球減ったし @user-jp9hp3mw4j 2年 ago どれだけ活躍してても所詮2軍での事なのに気づかず、調子に乗って育成蹴ったのは取り返しがつかないしくじり先生だな。他球団なら支配下行けるって変な助言した奴も悪いが、結局は自分が決めた事だから仕方ないし。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@nobu51nobu76 2年 ago 有鉤骨骨折でダメになる選手もいるけど、有鉤骨を骨折し摘出手術を受けた翌年から4年連続3割(首位打者1回)という横浜の宮崎など、成績が落ちない選手もいるし、有鉤骨骨折=選手生命×ではないよね。
@bksk4731 2年 ago 正直社会人に行っといてよかったな本人としても育成で残っても前みたいに戻ること出来ないってわかってたんやろうな社会人だったらクビになっても会社員になれるし、巨人に育成で残ってたらできない印象のままクビになって社会人に拾われもせんパターンも全然あったやろし
@user-vu2xs2hw9v 2年 ago 育成契約しても1年2年で見切りをつけられたでしょうそれでも選手生命ほぼ終わりの怪我をしても契約して復活を期待した巨人を蹴ったのはいただけなかったなしかし引退後に三菱重工さんが社員として雇ってくれてその後安定した生活を手に入れれば失敗ではないと思う
@user-xc9dz1rf9p 2年 ago 有鉤骨骨折したあと、二軍の試合見ていたが違和感なく打てていたから安心したが、そのあと肘を痛めたのが影響あったのかな。それから山下らしさが全くなくなってしまった。
@user-jp9hp3mw4j 2年 ago どれだけ活躍してても所詮2軍での事なのに気づかず、調子に乗って育成蹴ったのは取り返しがつかないしくじり先生だな。他球団なら支配下行けるって変な助言した奴も悪いが、結局は自分が決めた事だから仕方ないし。
46 Comments
健大高崎っていえばキャッチャーなんで思い切ってマスク被って見れば?
6位に戸郷がおって、育成に山下がおって超絶神ドラフトの予定やった
今最もこいつ欲してたんやけどな〜
アキレス腱と有鉤骨Wでやってる栗原って言う奴
トラウトとか清宮とかもやってなかったっけ?
まじで将来は.330 25本になると思ってた
山下はほんと期待したんだけどなぁ
やっぱ有鉤骨骨折って投手で言ったら肩関節唇損傷みたいなレベルなんやな
怖いわ
今岡も急激にダメになったもんな
プロって繊細なんやと思う
怪我は怖い
育成でも契約してくれようとしてた巨人は優しかった
戦力外直後…何故首にしたヮ(゚д゚)ォ!
今…Gフロントは正しかった😅
ケガさえなければなぁ・・・
有鉤骨ってほんま折ったら終わりなんだな
有鉤骨骨折でダメになる選手もいるけど、有鉤骨を骨折し摘出手術を受けた翌年から4年連続3割(首位打者1回)という横浜の宮崎など、成績が落ちない選手もいるし、有鉤骨骨折=選手生命×ではないよね。
怪我こわい
というか、社会人は試合数少ないのもあるのでは?
高卒ルーキーで二軍首位打者とかロマンなんてもんじゃない
育成で残れば良いコーチとメディカルスタッフで成長する可能性あったのになぁ
有鉤骨の骨折しても普通に活躍してるトラウト凄すぎる
同じ有鈎骨骨折でもかなり予後に差があるのはどうなんだろうな
投手の肩は概ねどうにもならないが、山下の場合はよっぽど酷い折り方でもしたんだろうか
健大高崎の星だった
正直社会人に行っといてよかったな
本人としても育成で残っても前みたいに戻ること出来ないってわかってたんやろうな
社会人だったらクビになっても会社員になれるし、巨人に育成で残ってたらできない印象のままクビになって社会人に拾われもせんパターンも全然あったやろし
獲得時巨人アンチの社会人野球の評価が上がったのは笑わせてもらったわ
周平も有鉤骨やってから終わったもんな。1回3割打てただけでも奇跡だった
右投げ左打ちはほぼ打てなくなるイメージ。右打ちの選手は復活する人も結構いる。利き腕が折れるかどうかがでかいのかな
鳴り物入りで入った根尾や藤原が苦戦してるのを尻目に、2軍で無双してたからね。
順調に行けば、少なくとも秋広クラスにはなってたはず。
ホントに焦っちゃったな、ホントに惜しい。
同じく有鈎骨やってもあんまり成績落とさなかった原って凄いんだな
まぁ本人的にはかなり影響あったみたいだけど
育成契約しても1年2年で見切りをつけられたでしょう
それでも選手生命ほぼ終わりの怪我をしても契約して復活を期待した巨人を蹴ったのはいただけなかったな
しかし引退後に三菱重工さんが社員として雇ってくれてその後安定した生活を手に入れれば失敗ではないと思う
山下唆した奴が炎上系のアンチ巨人として活動してるのがうざ過ぎる。
有鉤骨骨折したあと、二軍の試合見ていたが違和感なく打てていたから安心したが、そのあと肘を痛めたのが影響あったのかな。それから山下らしさが全くなくなってしまった。
アマチュアの試合は調子の悪い選手や精度に欠く選手は出てこない
プロの二軍よりアジャストするのが難しい側面もあると思う
高卒ルーキーでイースタン首位打者取ったから自分の実力を見誤ったな
あと相談する相手を間違えた笑
健大高崎のスター
泣くわ😭
山下くんは絶対にレギュラーなれると思ってたのに
引退後は社業に専念とかよく聞くけど、野球選手としてダメならクビか自主退社、もしくは末端のグループ会社にでも行かされるんかな?
来年クビになったら、巨人の用具係で再出発しろ。
※佐野がこの前怪我したのも同じ場所です
有鈎骨折って活躍できなくなるやつって利き手折ってるイメージ
山下を唆した小山翔平はどんな気持ちなんだろうか。
また巨人が選手を潰したのか
この人仕事しないプロ契約やから結果残せなかったら社員にならずにそのままクビやで
体つきが・・・
最近の選手だと糸原や佐野が手首やって成績落としてるし本当に致命的なんだな
清宮も糸原も有鉤骨やってるよね
清宮はなんか良さげな雰囲気出してるだけだったし糸原も21年以降明らかに左中間の打球減ったし
どれだけ活躍してても所詮2軍での事なのに気づかず、調子に乗って育成蹴ったのは取り返しがつかないしくじり先生だな。他球団なら支配下行けるって変な助言した奴も悪いが、結局は自分が決めた事だから仕方ないし。