#北海道日本ハムファイターズ 2023-12-22 菜園だより231222収穫・種まき・畝立て 白菜を収穫して天日干ししました。寒くなったので残りの大根を全部抜いて土中埋め込み貯蔵しました。残りの白菜の外葉を縛って防寒しました。大葉春菊(菊之助)マノア、しげもり、カリフローレを収穫しました。ホウレンソウとニンジンをまきました。ハウスのトマト残渣を埋め込み大根用畝を立てマルチを張って穴まで開けました。天日干しした白菜を漬け込みました。 fukuberry.comT&Fホームページ福田俊 6 Comments @user-kg3em6qs8t 2年 ago いつも楽しませていただきます!残渣は乾いてから埋めますか?窒素飢餓は気にしませんか? @nataliamikhailovskaya594 2年 ago Зеленые томаты надо было собрать, и оставить в темном месте, они покраснеют , и вкусовые качества сохранятся ! @hpho100 2年 ago Время крестоцветных. Ни жары, ни вредителей. Красота! @worproichitarou 2年 ago チッソ飢餓の件、米ヌカも微生物資材も使用しないで生の残渣を埋設するので、ゆっくり分解するからチッソ消費も少ないのでしょう。それにしても有機物豊富な土作りされているから、トマト残渣もそのまま埋設消化される圃場土質に感心します。 @user-so5wh3on9g 2年 ago Дорогой друг!С наступающим новым годом!Здоровья и счастья❤ @user-ow7ss4ex1p 2年 ago Наблюдаю за ними несколько лет, какие труженики! Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@nataliamikhailovskaya594 2年 ago Зеленые томаты надо было собрать, и оставить в темном месте, они покраснеют , и вкусовые качества сохранятся !
@worproichitarou 2年 ago チッソ飢餓の件、米ヌカも微生物資材も使用しないで生の残渣を埋設するので、ゆっくり分解するからチッソ消費も少ないのでしょう。それにしても有機物豊富な土作りされているから、トマト残渣もそのまま埋設消化される圃場土質に感心します。
6 Comments
いつも楽しませていただきます!
残渣は乾いてから埋めますか?窒素飢餓は気にしませんか?
Зеленые томаты надо было собрать, и оставить в темном месте, они покраснеют , и вкусовые качества сохранятся !
Время крестоцветных. Ни жары, ни вредителей. Красота!
チッソ飢餓の件、米ヌカも微生物資材も使用しないで生の残渣を埋設するので、ゆっくり分解するからチッソ消費も少ないのでしょう。それにしても有機物豊富な土作りされているから、トマト残渣もそのまま埋設消化される圃場土質に感心します。
Дорогой друг!
С наступающим новым годом!
Здоровья и счастья❤
Наблюдаю за ними несколько лет, какие труженики!