メンバーシップはこちら(毎週木曜日メンバー限定生放送)
→ https://www.youtube.com/channel/UCYRWJTfOwwu3uY9A2yjOjaw/join

【Twitter】

@ZEEGAMES8

【Instagram】
zee_games8
https://www.instagram.com/zee_games8/

音源ライセンスOtoLogic-https://otologic.jp/
効果音素材:ポケットサウンド – https://pocket-se.info/
素材提供:PIXTA

#プロスピA #プロスピ #リアルタイム対戦

43 Comments

  1. 最近守備の大事さを感じます。
    守備適正B以上のアーチストでオーダーを組んでいるのですが山内さんな田村さん池山さんなどがジャンピングキャッチ連発します。レフトなど外野の守備を捨てている人もいたと思いますが今年は守備適正今まで以上に大切になると思いますか?

  2. くっすーの動画出してくれて嬉しいです!自分は前シリーズのジュニアver.を交換会で奇跡的にゲット出来て純正リアタイでたまに使います。新シリはライトCなので欲しいです!

  3. リアタイで低弾道広角吉川選手を中弾道になるまで愛用してました。
    外角高めとかなめた配球だと、広角発動時には左中間によくぶち込んでくれましたな

  4. 代打で登場した楠本によく
    ホームランを打たれる巨人のファンだから分かる。
    >>>楠本は絶対に低弾道ではない<<<

  5. 楠本の打席1試合見てほしい、今はそんなにヒット打ってないけどみんな虜になる

  6. 自分は低弾道の方が打感が重く感じます、でもヒットは打ちやすいですしミートが大きめの選手は広角なくても使ってます。ホームランを打つのが苦手なんでチャンスメイク要員ですね

  7. 安達さん特守で守備良いので、いまだに使用してますが低弾道広角は珍しいんですね😮

  8. 新しい企画楽しみです!お体に気をつけて頑張ってください!

Write A Comment